Nicotto Town



本日はまったり♪




なんか、季節のせいかな?

身体がねー・・・休みとなると眠くて眠くてw

起きられないのよ~(^^;)!

てなわけで、本日は11時ごろのそのそ起き出して、

昼ご飯は、3時頃、うにパスタってゆーーーwww

でもって、夕方お散歩に出て、カフェで

スムージー飲んでwww

夜ご飯はもうイイヤ~www

で、日中なにしてたかってゆーと♪


「奥様は魔女」アメリカの昔のテレビ版を

ずううーーーーっと観ていたのだった♪

いやーー・・・面白い!

今観ても、とっても面白い!

設定こそ、「魔女」っていう特殊な感じ使ってるんだけど、

お話の内容は、よくまあこんな日常で面白く作れるなって

いう、ほんと、笑いの原点みたいなお話♪

こういうの観て子供時代を過ごせた私は、幸運だなあ♪

サマンサの表情が、なんて可愛いの♪

ダーリンの目の動き、それだけでもう笑えるw

子供の頃は気づかなかったけど、

サマンサのネグリジェって、とってもお洒落なのよね♪

しかし・・・。

アメリカ住宅の、グリーンの壁って憧れなんだけど。

真っ赤なソファを、思い切って合わせてしまう、

大胆なセンスにビックリ♪

明日は、久々、映画を観に行く予定なのだ♪

まあ・・・最初は観に行く気が全然なかった作品

だったのだが、事情がありましてwww

面白いといいなあ・・・。

アバター
2011/09/19 21:59
撫子 さん♪

え・・撫子さんって、そんなに年上だったのっっっwww

まあ、古い番組なので、音なんかもボロボロなんだけど、
機会があったら是非♪観ていただけたら嬉しいわ♪
「ぷぷぷ・・・!!」って含み笑いしちゃう感じなのよんw

ちなみに・・・。

主人公の魔女の名前は、サマンサ、娘はタバサwww
サマンサタバサってブランドの名前の由来だっつー
話を聞いた記憶があるんだけど、メジャーなネタなのかなあ???
アバター
2011/09/19 21:25
やっぱり魔女とお笑いは切っても切れない関係なのかしら?
私は「奥様は魔女」を観た覚えがないのよねぇ。
この辺でびみょーにゼネレーションギャップを感じるのよねぇ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.