山陰の旅⑤(松江)
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2011/09/19 18:03:20
山陰の旅、最終回になります。
ここまでお付き合いいただきありがとうございます。
お世辞でも、旅行に行った気になるなど、コメントを頂き、うれしい限りです^^
最後は、松江です。
松江城、堀川めぐりなど、松江の見所は豊富です。
今回、巡りきれなかったので、また、行きたいです♪
# 小泉八雲ゆかりのスポットや、境港で妖怪三昧とか、すでに次の旅のイメージができつつあります^^;
では、こちらからどうぞ。
http://blog.goo.ne.jp/chayank/
あぐらをかいた状態で、ひたすら頭を下げて、ほぼ船底の目線で。。。
大変でした。(しかも、そんな状態で、会社から、仕事の電話がくるし)
どんな体勢で写真をおとりになったのやら^^
何故私が写っていないか、といえば、私が撮っているからなんですね~
奥さんが撮ったと思われる(僅か)数枚は、まだ見せてもらっていませんが、どうせ、構図もピントもいけていないことでしょうね。(奥さんの写真は、何度も、確認→取り直しをさせられましたが)
>mako♪さん
私みたいなオヤジが一人では、怪しいでしょうけど、
女性の一人旅はかっこいいのでは・・・いや、サスペンスの香りかな^^;
>サモワールさん
お城のお堀に限らず、水路を船で廻るのってよくないですか。
徒歩目線が待ち歩きの基本とは思っているものの、
水路の船の場合、視線が、更に徒歩より低くて、家屋の軒を見上げるような感覚、
というか、街並みを空とセットで見られる感じが、好きです。
>SABERさん
完走ありがとうございます^^;味vs値段は、、、味<値段ですかね^^;
ちなみに、私の頭は、仕事半分、しじみ丼を自分で作るレシピ半分状態です。
>さゆたまさん
逆さのハートは、手を合掌・・・なるほど、そういうところから来ているのかも。
ご縁は、どうですかね、驚くご縁はやってこないかな^^;
>白ちゃんさん
そっか、人件費か。
まさかね^^;
スープだけでもすすりたいです。
写真もいっぱいで、島根はいい所なんだなぁ~
って思いました。
逆さのハート
手を合掌しているのを、モチーフにしたのかもしれませんよww
いっぱい縁結びして来たみたいなので
いいご縁が、沢山きますよーーきっと♪
周り切れない所があったようですが、またいつ^^
私は何と言ってもシジミ丼が気になりましたが・・・
お味の方は・・・?
お値段に見合ったのでしょうか^^;
松江城、小泉八雲記念館は凄く懐かしい。
宍道湖畔のホテルに泊まりましたが、
肝心の夕陽は雲に隠れて見る事が出来ず(^_^;)
でも、邪道かもしれませんが朝陽が綺麗だった事が思い出されますw
横レスになりますが、お堀クルーズほどとは言いませんが、
京都にも、確か春限定で岡崎の動物園周辺を十石船が行き交っていたような。
伏見にもありましたねえ。
知らなかった
でもいい旅でしたね~~
お土産話 どうもありがとうございました
あたしもいってみたいな~~って
でも、、一人じゃ寂しいかな??
ひと~つも行かれた本人が写ってませんでしたが
・・・影すらも!!
( *´艸`)クスクス・・・ま、理由は分かりますがww
お堀をクルーズできるなんて凄いですよね!!
あれにはビックリしちゃいましたよ~゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
京都市内にはそんな所ないような気が・・・
あ・・・Σ( ̄ロ ̄lll)京都はお寺ばっかりでしたねーー;
さぁ~て次の3連休はどちらへ行かれるのでしょ~♪♪