Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


お休みではあるけれどー?


この連休はいろいろと忙しかったです.


叔母の家へ呼ばれて〜

無線LAN AP設置.
無線LAN対応複合機(プリンタ+スキャナ+メモリリーダー)のセットアップ
(旅行写真の整理用にスキャナーを使うらしーです.)
室内運動器具の組立.脱衣所の棚付け.絵の取付釘打ち(風水関係?).茶器の収納. etc.


今回はお料理のお手伝いはほとんどありませんでした.

ちょっと懐かしい, 冷や汁ごはんを頂いたり〜

冷や汁は,長崎の田舎の方で, 夏よく食べてました.
すりごま+いりこをすり鉢で細かくした魚粉+味噌+きゅうりの輪切り+しその葉刻み…

これに小さなミナ貝のゆでたのや, 焼き魚の身をほぐしたのを
入れると美味しいのですがー貝類は食べられないので(笑)
質素な冷や汁を麦入りご飯に掛けていただきました.

ケーキも奢ってもらっちゃった.


今週末の連休は, 連休でお休み出来そうです〜
でも, 引越しの準備で終わりそうorz



行きたいところ?
子供の頃を過ごした島々をめぐってみたいです.

Google MAPを眺めてみたら, 航空写真が以前よりも
はっきり見えるよーになってて感激しました.

子供の頃遊んだ砂浜がまだあるのでー
見に行きたいー

貝殻だけで出来た砂浜はどこだったかなぁ…?

アバター
2011/09/24 10:46
冷や汁美味しそう
こっちではお茶漬けしか食べたことないです
今度やってみよう
アバター
2011/09/23 21:37
こんばんわ

ライオンちゃんの植物栄養素を採る方法、ビックリしましたが、
確かに…と思ってしまいました^^
アバター
2011/09/21 21:55
おつかれさまでしたw
今週末は少しゆっくりできるといいですね。

引っ越し準備は、あんまり無理しないで、
ぼちぼちやってくださいね♪
最後は、箱に詰めれば何とかなる!・・・ってことで(笑

誰かに手伝ってもらうと、意外とはやく終わるかもw?
アバター
2011/09/21 07:16
12歳くらいだと恋愛観や人生観は判らないだろうし,
人間関係は友達や家族とも構築途中だと思います.

人間関係の基礎がしっかり出来るまで,
大人は見守ってあげるのが大切だと思うのですが…

ひとそれぞれ~なんて,
まだ出来上がっていないものにも言っちゃっていいのかしら?
アバター
2011/09/20 19:29
トークンのニコ友のここまろです
ハードル高い高くないというよりも
それは人によってのことだし・・・
まあそれはともかく宮崎か~・・いきたいな~
アバター
2011/09/19 21:26
冷や汁って宮崎県のが有名になった(例の県知事のおかげで・・)すけど
長崎にもあるんですね。

近い料理は四国や広島、岡山にもあるようです(聞いただけで食べたことは無いのですが)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.