雨中の外出
- カテゴリ:30代以上
- 2011/09/20 14:06:52
本当はこんな日に出掛けたくはないのですが、
歯医者さんの予約が取ってあったので、
昼前1130に出掛けました。まあ歯医者はいいとして、
帰りにスーパーへ寄ったのですが
買い物終わって店を出ると、
玄関先で数人の奥様方が、「こまったわねぇー」とか
言いながら表を見ています。
雨脚が強くて濡れるとでも言うのかな?
とか思いながら自分は傘をさして帰ろうとすると
目の前の駐車場スペースが、巨大水溜りになってる(*o*)
およそ深さ20ミリくらいで全面を覆っています。
これかぁ~奥様方が出るに出られない理由。
困ったけど、ちょっと考えて一番隅の方まで見に行くと
車止めのブロックがひと並びに並んでいるので、
仕方ないと、平均台よろしくブロックを綱渡りで進みます。
おっとっと。なんとか落ちずに途中まで行けば、
そこからは水も減って歩ける様子。
どうにか靴の中まで濡らさないで帰れました。
ちなみに、今日の靴は革靴に見えるゴム靴で、一応雨用です。
普通の雨なら平気なんですが、台風雨じゃねー。
あちこちに足が漬かるほどの水溜りが出来ていました。
こっちは明日が本番みたいで、気が抜けません。
雨どころか台風ですからね、
そりゃあ出かけたくはありませんよw
お仕事気をつけて行ってくださいね。ご苦労様。
olive様
買い物ご苦労様です。
こちら風雨は気まぐれで、ひと時無風状態で静かになったかと思うと、
またどっと押し寄せてきます。庭木の梢がぐるぐると回っています。
しかし、実害は避けられそうです。
お互い注意を怠らないようにしましょう。
やっぱり、風がキツイですね~
お気をつけて。
仕事でも、チョットなんて思うに。
病院や、予約してあると 行かないわけにはですね。
20日は仕事休みでしたが 、 今日は仕事です なんとかして
出勤せねばです。
突然にお友達申請してしまい申し訳ありません。
名古屋市内でも川沿いとそうじゃない所では、随分状況が違います。
山も川も無い自宅辺りでは、唯一の災害可能性は、
下水があふれてマンホールから噴出すことかな。
午前9時現在は普通の雨降り状態ですが、
地元局のテレビラジオ報道に注意しつつ蟄居です。
実家のあたりは古代より人の住む所なので
伊勢湾台風でも風以外の被害はなかく、今回も
大丈夫そうですが、ちょっと低い所は水が出ているようです。
充分気を付けてくださいね♪
素足でジャブジャブ。なるほど、その手がありますね。
いっそビーサン+半ズボンで行けば全然平気かも。
とか言っていられる私はいいけど、市内他地区では避難指示ですからね。
情報をにらみつつ気をつけております。
しるびぃ様
ブロック渡り、大丈夫かなとちょっと思いましたが、落ちても濡れるだけだから。
そう思ってやりました。 ほいほい、ひょこひょこ。ゴール^^
奥様方はあれからどうしたのでしょうね。もう諦めが肝心かも(^^;)
私もよくやります。
靴を汚したくないと、必死です(^_^.)
地域によって、すごい雨量ですものね><
ブロック、買い物袋持っての綱渡り状態なんですよね^^
怪我が無くて何よりですw
私は、今日は雨だったので素足にクロックス履いてジャブジャブ水溜り歩きましたよw
ちょっぴりレインブーツ履きたいけど、運転しずらいからw