ずんだゲーム♪
- カテゴリ:レシピ
- 2009/05/13 22:37:49
仙台で有名なおみやげ それは
牛タン 笹かま 萩の月・・・・・・
そう そして ずんだ餅。
仙台には そんな ずんだにちなんだ最高の合コン×ゲームがあるのです♪
時は 夏。
最高に開放的になる若者達。
合コンの季節です。
さぁ 隣の席から なにやらさわがしい声がきこえてきましたよ・・・・・。
     (スタン:アァ アチラワ サケニ飲まれるスンゼンのカンジですネ)
幹事:ずんだ ゲェーーーーーーーーーーーム!!
女子:えぇぇえええ~~~~!
幹事:はい! この割り箸持って~~~~! みんな もった?もった?
みんな:は~~~い
幹事:では くじ ひきます!
幹事:えぇ~~~~~~~ 4番が 7番の ずんだを食べるぅうううう!!!
7番:ギャァァァアァァァア
みんな:や~~~れ や~~~れ
はい ここで解説 4番は お通しの枝豆を お口の中でかみ砕き 
「ずんだ」にいたします。 そして 「ぺっ」とお皿にだした 「ずんだ」を
7番が 食べるの~~~~!
ごめんね 嫌な気分にさせてm(_ _)m
これは 大学時代 友人から聞いた話なので したこと無いけど・・・。
酒に飲まれた若者ならやりかねない・・・かな? 仙台だし。


 
		































枝豆を砕いてずんだww ふつうはむりよね~♪
>さきまま様
あああぁ! はんにゃのネタとは これか~~! しってるしってる~ww
自分で書いておいてなんだけど 若いイケメンでも 嫌だな~~ww
なんか 最初食べた(として)餃子のニラとかまじってそう~~www
でもずんだ餅食ったことあり!!
ささかま大好き!
このゲームやってみたい・・・若いイケメンとね!!
☆まま
私には無理です_| ̄|○ ガクッ
大☆丈☆夫☆ 大好きなあの人が噛んだと思えば・・・・って 好きでもヤダねwww
子供でも やだもんww
恐るべし 仙台!
これから ずんだ餅 食べられるかな・・・ww
うふ♪ ぐっちゃぐちゃww
みどりのぐちゃぐちゃ!!!!
(||゚Д゚)ヒィィィ
わたしのなら食べられるでしょwwww 食べてくれるよね~♪
>きゃろたん
はんにゃのネタ どんなのだろ~! 怖がってるきゃろたん貴重~!!
>ぬいちゃま
ぬいちゃまは 旦那様のなら いけるんじゃないww ぬいちゃんのずんだなら 旦那様食べてくれるよ♪
福岡は これからの季節 冷や汁 なんていんじゃない~♪
かつおときゅうりと氷と味噌を こう くちのなかで・・・・・・www
それは 枝豆に限らず・・・・
福岡は何かアルのかな?
明太子だったりして・・・たいして変化無しの様だけど^^;
(((゜д゜;)))...怖いよう怖いようwwwww
仙台おそるべし!
もん じゃ・・・・・・・・・。
ずんだより すごいーーーーーーーーーーー!!!
モルガンさん 本当 おもろい。
そのゲームをやろうといった時の女子の引き具合がもう目に浮かびます^^
仙台にはこんな伝統があるんですね!
僕は東京なんで・・・もんじゃゲームですかねえ?
ぐえぇぇぇぇぇ(TOT)