Nicotto Town



台風15号

日本全国に多大な被害をもたらしましたね。
みなさんの所は大丈夫でしたか?

こちらのほうは、私が帰宅する時間帯から、雨・風ともに激しくなってきたのですが車だったのでそれほど影響は受けず、無事帰宅。

でも、ここからが実は大変でした^^;

明日23日は、母が習っている日本舞踊の発表会。
昨日は、明日と同じ会場での総稽古。
会場を押さえてしまっているので中止にするわけにもいかず、母は昼間に着物を着て出かけたよう。

でも、台風の接近に伴い、関東も暴風域に入り、電車はJR・私鉄ともに軒並みストップ。

母の出かけ先は駒込。

母に「電車停まってるよ」ってメールをした直後、父の携帯に「迎えに来て」とSOS

私も父も、駒込は行ったことが無い。
いくら車にナビが付いてるとはいえ、父一人では心配・・・。
なので、父と二人で迎えに行くことに。


18:30頃、自宅を出発。
国道に出てすぐ渋滞につかまる(>_<)
雨は少し峠を越えたように感じられたけど、とにかく風が強い!
川を渡るときが一番怖かったぁ(@。@;)
車が下から持ち上げられるような感じで風にあおられ横揺れするから、そのまま横転するんじゃないかという恐怖!!
意味もなく足を踏ん張ってみたりして^^;

実際、反対車線では橋の上でトラックが横転してた。

父の車は車高が高いから、風に弱いらしい。
かといって母の車では、ナビが付いてないからたどり着けないし・・・。

橋を越えて少し走ったあたりから渋滞は無くなったので、母の待つ会館には7:45頃到着。
その頃には雨はすっかりあがり、風も幾分弱くなっていた。
それにしてもわかりにくい場所だったなぁ。。。
父と二人でナビと風景を見比べながら走ったもん。
絶対一人じゃたどり着けなかった・・・。

無事母をピックして、すぐにUターン。
でも帰りは大変だったぁ(>_<)
主要幹線道路に出たところから、自宅近くまでずーーーーーっと渋滞! 

途中、追突事故も何件か目撃したし。

何も食べないで出てきたから、お腹は空くし。
20時くらいに会場をに向けて出発して、無事帰宅出来たのが22:40頃。
行きは1時間15分くらいだったのに対し、帰りは2時間半もかかった(>_<)

いや~~疲れました・・・。
私は横に乗っているだけだったけど、ずっと運転してた父はもっと疲れただろうね。
ほんと、お疲れ様でした。
 

アバター
2011/09/24 08:34
ただでさえ渋滞が物凄い都市ですよね?
TVニュースで拝見していましたけど、交通機関がマヒすると大変ですね。
事故など何事もなく無事に到着して良かったです。
アバター
2011/09/22 22:36
キャンセルできない事は、たいへんだね~~~!!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.