Nicotto Town


つれづれなるままに?????


新しい本入荷♪


実はまだまだ本を買ってあります^^

ビジネス本も買ったんだけどね
孫正義のだけど
それはおいておいて^^;;;


いい本ありまっせ
だんなぁ~
その名を
名古屋の喫茶店
http://www.amazon.co.jp/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%81%AE%E5%96%AB%E8%8C%B6%E5%BA%97-%E5%A4%A7%E7%AB%B9-%E6%95%8F%E4%B9%8B/dp/4434150707

コメダからはじまり
コンパル
などのチェーンから
マニアックな喫茶店まで

まさに喫茶店パラダイス

イケメンパラダイスなんて
古いふるい^^

読めば名古屋のことがまた
一段とわかるよ^^

名古屋はディープだがや♪

アバター
2011/09/25 00:05
是非是非
ほかの土地に行ったら
本をみましょう^^

おもしろいものありますよ^^
これは大学のときに
社会学の先生に教わりました^^
アバター
2011/09/24 02:33
以前、遠野へ行った時、
そこでしか売ってない地元の民話集買いました。
でも、あの地震があったから、あの辺りも変ったでしょうね。
アバター
2011/09/23 21:41
だってせっかく旅行したら
そこでしか買えない本買うのが
たのしみなんだもん^^
アバター
2011/09/23 19:37
ひでさん、ご無沙汰しております。
PCの不調により、長い間お休みしていましたが、
本日からまた復帰することができました> <。

連絡もできず、ずっと訪問できなくてごめんなさい。
お休み中も訪問本当にありがとうございます^口^。
よろしければこれからもまた、よろしくお願い致します*^^*

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

名古屋は旅行でよく行くので、その本はとても魅力的ですね~^^

明日はステキな休日になるといいですね✿
アバター
2011/09/23 07:11
喫茶店多いんですか・・・名古屋って
リア友いるから聞いてみようw
アバター
2011/09/23 03:11
うんうん^^

名古屋はほんとに喫茶店がおおいからね~^^

それにしても。。。
おもしろそうな本ばっかり買うね~^^(笑)

また見てみるね^^(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.