たくさんはいませんが、大切です
- カテゴリ:友人
- 2011/09/24 07:52:15
みーは、おもに高校時代の友達とメインにお付き合いしてます。
中学のときの友達とは、高校時代に疎遠になってしまい、あんまりあってません><
去年の冬にスノーボードに一緒にいったくらいかな?
大学の友達も、高校のときにめっちゃ仲良かった子と同じ大学だったので
その友人とそのまま付き合っていたこともあり、大学時代だけの友人って
あんまりいないのです。
唯一、大学時代に仲良くなった人で連絡を取るのは年下のギャル男一匹だけです(笑)
みーはギャルではないのですが、大学時代に仲良くなった後輩のギャル男とは
なんだか気が合うのです。
よく、いろんな人に、
「二人はどんな繋がりで知りたったのですか?」
「お二人の関係は何ですか?」
と聞かれます(笑)
そのくらい見た目がマッチしてないんです。
でも、気が合うのでたまに電話したり食事したりします。不思議ですね。
高校の友達は、バドミンドン部の仲間とクラスの仲間です。
勉強に、部活に・・・・本当に毎日泣いたり笑ったり怒ったり・・・
恋愛はしていませんでしたが、私の一番の青春時代でした。
やっぱり、本気で走ってた時代を一緒に過ごした仲間って大切ですよね!
そうなのかもしれないですね!
何か自分がもっていないものにひかれるのかも・・・!?
あたしも見た目も性格も全く共通点のない子と
ずっと仲良くしてます♪
意外と自分とまったく違う人の方が
気が合うのかな??