Nicotto Town



MHP3のお話 Topic.32 達人ノ極意書

久しぶりに、本当に久しぶりにモンハンのこと書く気がします
9月は結構ゆっくり過せるつもりだったんですけどねぇ・・・
なんやかんやでバッタバタ、気がついたらあっという間に今月終わりです

狩りにかける時間も・・・ん~?
忙しかったですが、モンハンの時間はあんまり減ってないかもしれません
ニコタで出合った方たちとアドパやネトパでご一緒するようになったことも大きいですね
ついつい楽しくていつも遅くまで狩りに興じております
ほんと、みなさんいつもありがとうございます
そして、アドパやネトパ環境をお持ちのまだ見ぬみなさん、是非次回は貴方も・・・
アドパとネトパ、それぞれ別な環境を持つ両者の中継も可能です

さて、最近のモンハンのお話ですが、先日1つの勲章を手に入れまして
これで勲章のページが全て埋まりました
最後に残った勲章、それが達人ノ極意書でした

どれか1つの武器の使用回数が500回・・・
これ自体はさほど入手の難しい勲章ではないんですけどね
当初、私はこの勲章のアイコンが使用した武器の形になるもんと思い込んでいまして、
どの武器でこの勲章を取得しようかとえらく悩んだのです

得意武器、メイン武器って話になると答に悩んでしまう優柔不断な私です
器用貧乏とか浮気性とか言われながら、結局全部の武器を均等に使ってきました・・・
で・・・全武器の使用回数が均一499回という、異常なギルドカードになっちゃいまして^^;

ここでまた、どの武器で・・・ってことに悩んだりもしましたが、やめました
結局、全武器使えるんだったらそれでいいじゃないか、とね
器用貧乏?だったら、これでどうでしょう

各武器の500回記念は「終焉を喰らう者」のクリアを以って達成する

今回はクリアすることだけ考えるということで、アイテムや装備は制限しませんでした
ただ1点、オトモなしの完全ソロ攻略、それだけをルールにしました

ハンマー、ガンス、ライトボウガン、狩猟笛・・・適当な順番でこなしていきまして・・・
やはり苦労したのはヘビィボウガンでした

私の熟練度の問題もあるでしょうが、このクエはヘビィがもっとも相性悪いと思います
とは言え、流石に499回は伊達じゃなかったのかもしれません
何度か3乙を繰り返しているうちに少しずつ感覚を掴んで、付いていけるようになりました
そして、いいタイミングでドリンクスキルの暴れ撃ちが発動
しっかりモノにして36分14秒でクリアとなりました

他の武器はまぁ、それぞれに反省点こそありますが、おおよそ危なげなく終了
以下は今回のタイム
大剣     29'45"80
太刀     28'00"93
片手剣     29'40"70
双剣     34'44"76
ハンマー     23'50"33
狩猟笛      40'49"66
ランス       32'12"90
ガンス       40'43"13
Sアックス    31'24"19
Lボウガン    28'43"36
Hボウガン   36'14"16
弓        29'12"06
ちょうどいい機会だったので全て記録してみました
全て1発測定、それぞれミスも多かったので、まだまだ縮められるはずです
今後は終焉に限らず、いろいろなクエストでタイム測定と記録への挑戦を重ねながら、それぞれの武器をもっと華麗に使えるよう精進していこうかと思います
目指すは完全無欠のオールラウンダーだわよ

#日記広場:ゲーム

アバター
2011/09/28 21:52
>みあさん
いえいえ、遅れただなんて、見ていただけただけでも感謝です
ましてコメントいただけたら、それだけで・・・もうそれだけで;;

う~ん、実は私も到底及ばない人たちが世の中にはたくさんいるんです
そんな方たちに私が同様のことを言うと、さらに皆さん
「私も到底及ばない人たちがたくさんいる」とおっしゃられます^^;
はて・・・上には上、先がながいですねぇ

何か一つをしっかり習得する、それは大切なことだと思いますよ
偏りだとか、悪いことだなんてとんでもないです!

今はまだ、私の均等というのが高いレベルでまとまって見えるかもしれません
でも、しばらく双剣を使い続けてみると、私の双剣の動きはおおよそ見えてくると思います
一本の武器を追求した人の動きは、今の私ではどの武器を使っても再現できませんから^^;

まぁ、1種類を極めるべきと断言・推奨するわけではありませんけど
いろいろ触るのは、あくまで気分転換や、自分に合う武器を探すくらいにとどめておいて、
好きな武器が見つかったらまずはそれを使い続けてみる、というのがいいのではないかと思います

ちなみに、ヴェルセリアムにも協力してもらって
私と彼のものを除く100枚のギルドカードの武器使用頻度の傾向を出してみました
それによると1種類の武器の頻度が突出して高いタイプのハンターが49人と多数
2種類の武器頻度がより高いタイプが26人
3種類が12人、4種類が6人、5種類3人、6種が1人と、
ここまでで綺麗な二次関数的な形になっていました
7~11というタイプのカードは私達の手元にはなく、残り3人が12種類均等派でした
アバター
2011/09/28 03:36
コメント遅れて申し訳ないです^^;
とうとう最後の一つを手に入れられたんですね!
本当におめでとうございます*^^*
もうGRさんの右に出るハンターなんて皆無なのではないでしょうか?
私なんぞでは追いつけもしませんよ^^
このままだと私は双剣で500いきそうな感じがしてきまして・・・
色々と偏っているのは悪い事だなぁと思い始めました。
・・・という訳で相棒の数が増えていっている訳ですけれど^^;

ここまで細やかに記録なさるだなんて、本当に素晴らしいです^^
これが平均的なタイム・・いえ、目標だと言っても過言ではありませんね
全ての武器をあれだけの数使われている分、経験も腕も並大抵のレベルではありませんもの
全武器を使いこなすまでに何年かかるかは分かりませんが、
私も自分のペースで全武器を極めていこうかと思います
先輩方の活躍を今後も参考に日々鍛錬、精進する所存にございます^^
アバター
2011/09/26 00:00
>バッツさん
おぉ、コメントありがとうございます!
太刀とガンス、対照的な二つの武器ですね
他の武器使うと、動きが全くかわりますし いろいろ使えるのって楽しいですよね
是非、どっちも極めてってください!
そして最後は全称号制覇ですね!
いろんな装備をたくさんつくったり、大小さまざまなモンスターを倒したり・・・
道は長いですけど、がんばりましょうぞ!
アバター
2011/09/25 23:41
>ヴェルセリアム
ふむ、まぁそう思われるだろうね。実際この結果が出てるし
でも私的に笛はまだまだいけると思ってるよ。
笛の演奏中はヘイトが高まるんだけど、まさかけむり玉すら無効になるとは思わなくてね
なんの準備もなしで吹いちゃったため、今回一番失敗が大きかったのも笛なんですよ
とりあえず、ガンスと笛で近日中に記録更新を狙ってみるつもりです
ハンマーはまぁ、後半2頭の討伐速度がやはり速いです
・・・た、炭鉱?・・・ななな、なにそれ、シラナイヨ?

う~ん・・・詳細情報、欲しい?
そだね、終焉まだやってない人とかにも参考にしてもらえるかもだし・・・
そのうち、記録更新を狙う時にはもう少し作戦や装備を詳細に書いてみましょうか
今回はとりあえず「全武器いけたよ」の報告ですから
細かく書いちゃうと字数足りなかったんですよ、あしからず^^;
アバター
2011/09/25 23:27
>gillさん
ちょっとがんばっちゃいました~、ありがとうございます

前々から終焉の全武器踏破はやろうと思ってたんです
でも、逆にこんな機会でもなきゃ大変ですから、なかなか踏み出せなかったんですよね^^;
さすがに500回記念くらいはこんなクエで迎えたかったのです

終焉、大変ですけど頑張ってください。応援してますよ~!
アバター
2011/09/25 22:44
俺も『モンハン3hd』やってます。

いいっすよね、あれ

ちなみに俺は<太刀>・<ガンランス>です

最初の方は太刀が圧倒的に多かったったのですが、

最近ガンランスも増えてきました

目指せ『全部の称号』!!!!!
アバター
2011/09/25 21:28
やっぱ笛か・・・・この話聞いたとき、どれが一番時間かかるんだろ・・・って考えたが、笛か、やっぱ。
ガンスも結構時間かかるのか・・・って、言っても俺がやるよか全然早いんだがw多分笛はクリアしきれないな、俺は。
ハンマーが一番早いのはまあ、大凡の場合でそうなるわな。
しかし、500分の炭鉱夫はナンパーだろうかww
使った武器も書いてて欲しかったな。

装備を縛るなら、武器統一でシリーズ武器でタイム計測したら面白いかもね、ジンオウガシリーズとか、ウカム、アカムシリーズとかそんな感じで。
モノによっちゃ、ペッコのとかでも終焉はクリアできる訳だし・・・まあタイムは期待できないが・・・。
君なら普通にいけるはずだ。
終焉、タイムがいまいち縮まらないんだよな。
いつも防御かお便利スキルが入った装備を組んでしまうんで、今度攻撃的なので行ってみよう。
煙玉も使ってみるかな。
アバター
2011/09/25 16:28
勲章コンプリートおめでとうございます!
相変わらずGRさんは凄いです!(゚ω゚;)

各武器の500回目は終焉でしめるとは、とてもドラマチックですね。
自分もまず終焉をクリアできるよう精進していきます^^;
アバター
2011/09/25 13:17
>マメさん
なんだかことあるごとに終焉の報告になっちゃってますよね^^;
どうしても難しいクエ、強い敵に燃える人で、こんなんばっかになっちゃいます
でも、何度もやってきた甲斐あって今回成功した・・・のかしら
ありがとうございます!
今後もまぁ、私は私なりで頑張ってみます
アバター
2011/09/25 13:08
>まりちさん
ありがとうございます!
イビルジョー、でかくて戦いにくくて怖いですもんね><
一人で倒せるようになるまで、私もかなり練習しました
ま、まぁ・・・いまでもそんな軽くってほどじゃなかったかも・・・?
まだまだ練習中です、がんばります。がんばりましょ~
アバター
2011/09/25 12:55
>蒼雪さん
なんかそこまでいわれちゃうと少し照れくさいです、ありがとうございます///

各武器のタイム差は大きな要因として3点でしょうか
・まず火力の出し易い武器、そうでない武器の違いやこのクエとの相性
・私が用意した各武器用装備のスキル系統の違い(攻撃系か回避・ガード系、便利系)
・けむり玉の存在
一番大きな差になっているのは3点目ですね
昨夜も軽く話題にしましたが、けむり玉作戦がうまくいった武器はかなり早くクリアできてます
実は初戦ジョーは群を抜いてスラッシュアックスが最速でしたが、けむり玉の失敗であのタイムです
ガンスは納刀遅いので、定期的にけむり撒くのには向きませんでした
笛は演奏中にモンスターのヘイトを最大にしちゃうので、けむりがあっても発見されちゃいます

私はどちらかといえば回避ガンサー・ランサーですね。ガード系のスキルもあまり使いません

挟まれてしまう場合、ティガの隙を見つける練習をするといいと思います
その間にナルガを攻撃できますからね
ティガは動きが基本直線なので、突進前のターゲットへの軸あわせを避ければあたりません
彼の軸あわせから逃れたら、突進が終わるまでしばらくは目を離してもいいんです
突進を避けるのではなく、突進が始まる前の軸あわせを避ける、です

今後機会があれば、すこし私なりの攻略法も紹介してみましょうか
知識だけは無駄に蓄えてるんで、なにかありましたらご相談に乗りますよ
頑張ってみんなで上達していきましょう!
アバター
2011/09/25 12:37
すべての武器でクリアとはものすごいですなww

 おめでとうございます(^0^)
アバター
2011/09/25 12:10
>みかずさん
やっぱり・・・マゾい、ですかね^^;
ゆっくりまったりやっていこうと思ってはいるんですが、性分なんでしょうか、
なにかに打ち込み始めると最終的に結局ストイックなやりこみ方になっちゃいます
すでに次は何をしようかといろいろ画策しちゃってます・・・。

ありがとうございます。
みかずさんも残りの勲章、頑張ってください!
アバター
2011/09/24 23:57
勲章コンプすごいですね!

イビルジョーは苦手なので
軽くいけるのすごいと思います・・・

突然失礼しましたぁ
アバター
2011/09/24 23:06
勲章コンプおめでとうございます!

やっぱりGRさんはすごいです!とことんモンハンを愛し、やりこんでいる姿勢、尊敬します^^

終焉クリアタイム、すごいですね~。ジョーはともかく、ナルガとティガに苦戦しますでしょう。
俺はよく挟み撃ちに遭って落ちるんですよ^^;
なのに、弓で30分以内って、どれだけすごい回避と状況把握能力であることか…。逃げ回っているうちに時間切れになって泣いたことは数知れません。カメラからティガが切れて、うしろから突進くらって乙とか。ほんと怖いです^^;

一番早いのはハンマーなんですね。スタンできるからですか?
こうして見ると、回避できるフットワークの軽い武器が早くクリアできてますね。
ガンスが40分って、遅い方なのが意外です。あの2体相手だと、やや不利なのでしょうか。それとも、すみでガード待ち伏せ戦法を取られたのでしょうか?
などなど、戦い方に興味がつきません。
3落ちを恐れていては上達しませんね。俺ももっと頑張ります^^;
アバター
2011/09/24 22:11
相変わらずマゾいプレイ方針ですねw

勲章制覇ヽ(〃^-^)/★*☆オメデトー



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.