連休
- カテゴリ:日記
- 2011/09/25 15:50:55
ここ最近の連休
家族揃って出かけとります。
来月以降はミュージカル等稽古が本格的に始まりますし、
行ける時に、行かないと。
で、うちの場合
たいてい行き先チョイスが瑞浪、恵那、中津川…と、東側に偏ります。
久しぶりの東濃東部。
いつの間にやら駅前周辺は新たなお店とかも出来てて
賑やかな街になっていました。
中津川の駅前、街中は本当に賑やかで
栗きんとんのお店はどこも大盛況。
観光物産館なんてあったんですね~。
色んな栗菓子がありまして、どれもおいしそう。
(栗菓子は得手ではないですが、
恵那や中津川周辺の栗きんとんなら、食べられる。なんだこの偏見/)
昨日テレビで紹介していた
恵那の「銀の森」行ってみようかと思い、近くまで行きましたが
周辺道路が大渋滞で、とても現地までたどり着けない。
仕方がなく諦め、街中に出たら、上記の状況で、
またまた渋滞に巻き込まれてしまった~~
そして周辺の「道の駅」と名のつく場所も、どこも満車で入れず
結局、ご飯食べてくるだけという結果に。
何だかなぁ…
近くだし、またいつでも行けるさ/と言い聞かせる(笑)
あたいは25日、前夜から実家に行き。
AM、近隣6軒でこないだの豪雨?の後始末。(水路に溜まった土砂除去)
PM、畑で枝を伸ばして這い回っている小豆を起こして縛りました。
「銀の森」前の道、実家に帰るときの往復にしばしば通ります。 25日=1930頃通過。
「そばの郷らっせいみさと」しばしばクロネコメールを配達します。
24日も行ったよ。 繁盛していました。
まだ9月なのに、寒いww
ご自愛を…