Amazon…恐ろしい子!
- カテゴリ:日記
- 2009/05/14 23:06:41
「気になるこのアイテム」とか「おすすめ商品」もそうなんだけれど、
特に「表示履歴からのおすすめ」や「あなたのお買い物傾向から」という題で
夫の目の前で福本伸行商品とかギャグ日ラジオCDとか
容赦なく表示するのはやめて欲しかったな…。
アカウントが兼用なのに表示される情報に注意してなかった私が悪いんだけどさ…。
で、マイストアの「おすすめ商品の絞り込み」で
記録されている情報を編集したら余計な物が出てこなくなるのかと思いきや、
「ギャグマンガ日和 上巻 DVD Amazon.co.jp で購入済み」
の情報が消去できないwwwマジで勘弁してwww見られたらどうしてくれるwww(下巻もある)
持っている商品を「おすすめ商品に反映させる」かどうかは選択できるのですが、
「Amazon.co.jp で購入済み」になっている情報自体は消せないんですね。ヘルプを見て確認した…。消させろ!
これから欲しいと思ってるのに、アニメ版カイジのサントラ買ったりしたらバレるだろうが!
別にバレても文句は言われないだろうけど私は恥ずかしい!
「四八(仮) ゲーム Amazon.co.jp で購入済み」の履歴とかも
頼むから無かったことにさせて欲しい…。古傷えぐられて痛い。
でも妹さんは、その「アレな本」の趣味を
家族に知られても平気なのですね…オープンな関係ですねw
姉妹仲が良いんですねえ。私は兄弟いないのでとてもうらやましいです♪
妹にたのまれてアレな本とか結構買っているので、履歴やオススメがひどいです。
自分用PCなので他に見られる人がいないのがいまのところ救いですねー;;
手持ちのコレクションの内容を
「既に持ってます」で反映できるのは気持ちいいんですけどねー、
人に見られるのは私も同じく勘弁してほしいですw
本当は持っているけど「既に持っている」を押さずにいる商品もありますw
いつの間にこんな値の張るもん買ったんだ!と思われる意味でもバレたらまずかったりして…。
>ぶんさん
かなり畳み掛けてきますよね。
人前で列挙された時の心境は、もうやめて!私のライフはゼロよ!です。
>「この商品を買った人はこんな商品も買っています」
これはちょっと救いを感じられるというか…。なんというか、
私の他にもこんな買い物してるお仲間がいるんだ…。みたいな。
>こべやさん
同じような悩みを抱えている、
人に言えない買い物をしているユーザーさんもいるんじゃないかと思います!…いない?
でも本当、そこは選べる機能があってもいいと思いました。
「既に持ってます」をポチポチ押していくのが快感です
(自分はamazonだけじゃなくて楽天とかからも買うので)
「おすすめだぁ?! 既に持っているにきまっとろうが!この未熟もん!」
:
でもヒトには見せれませんw
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」
「あわせて買いたい 」
「この商品を見た後に買っているのは?」
「こちらもどうぞ」
そしてブログで書かれている購入後の仕打ち!
AmazonはドSだと思います。
ああいうのはちゃんと履歴の保存有無を選べるようにするべきよねー。
最近急に夫のAmazon利用頻度が上がってきたんですよね、いろいろ欲しいCDなどが出たみたいで。
本当に別アカウントを取った方がいいのかもしれません。
可能ならば別アカウントどころか専用PC、いっそのこと別宅を持ちたいくらいです。
>かしすさん
見られたら、私の人間としての尊厳がヤバいですw
管理人さんに対してものすごく失礼とはわかっていながらも
お気に入りサイトなんか人に見られたら死ねますw
なるほろ・・・
はずかしい専用のアカウント作っちゃえば?
ぜったいやだ!w
夫はPCは触るけど、人のブックマークやら保存ファイルやらはいちいち見ない人です。
そう信じています…。
もし見られていたらいたたまれなくて離婚する…その前に失踪する
>もなかさん
>「○○○○さん(本名)にオススメの商品!」
なまじ内容が間違っていないだけに、人前でバラされるのは辛いですw
ほぼオタク趣味の買い物履歴しかないって感じで
まともな買い物履歴は全部夫のものなので(汗)、
夫へのオススメ商品が多く表示されるように裏工作しています。
ギャグ日のDVDは勢いで買ってしまいましたw
>ちびかのさん
そのラインナップの半分くらいは、雑学として普通に世間に受け入れられる気がしますが、
密教や乙女ゲーあたりは秘密にしておきたいところですね。
(持ってることを隠してるんだけど、陰陽師の本とかは一般的にはどうなのでしょうかね?)
でも実は、Amazon以外の通販の履歴こそがカオスw
非オタが覗くことは絶対にないような通販サイトだからバレないだろうけど
もしバレたら死んで助かるしかありませんw
>あおさん
ネット上の自分の領域にリア友は誘えませんな…。こんな煩悩がだだ漏れな場所に…。
私は、「○○をやっている」と人に明かしたことはないですが、
万が一リア友を招待する事態になればサブアカですね。(でも違反でしたっけ?)
>きらら13さん
カイジのアニメって結構いいBGMがたくさんあって好きなんです♪
しょっちゅうipodで音楽を聴くので、レパートリーはできる限り増やしたくって。
アニメのサントラで(もちろんそれ以外でもw)いいのがあったら、ぜひ教えてください!
そして、ipodも二人共用なのでプレイリストを見られるとヤバいです…。
正式なタイトルを入力するとヤバい曲(アニメとか)は暗号のようなタイトルになってます…。
奥さんほとんどパソコン触らないので、そのへんは安心かも・・・w
まあ油断はできませんがw
ちょいちょいヲタク趣味のが混じってるのでw
しかも「○○○○さん(本名)にオススメの商品!」と言って名指しで来られるとw
ひとつひとつ「興味がありません」を押して一掃したと思ってたんですが、購入済みのものは消えなかったんですね。
というか、日和のDVDを上下巻で購入なさってたんですねwさすがですw
検索してると飛んじゃうんでちw
一応 警告がでまちが 気にせず飛んじゃうww
いや あまりその辺気にしないので
ぼくの履歴はカオスww
密教書や民俗学・プロレスやカイジをはじめとする漫画
乙女ゲームや園芸書・妖怪関連・江戸の研究書と
まさに魑魅魍魎な履歴ww オタク関連などw
でもきにしないww (ΦωΦ)フフフ・・
あおさんは・・・お友達きたらとおもうと・・・最近副アカウント作ろうかと思う(・´ω`・)
カイジのサントラ買っちゃうのねんww
気持ちは よぉぉぉぉく 分かりますゼィbbb
(↑好きなアニメのサントラ購入経験済み☆)