Nicotto Town


ヤツフサの妄想


中国初の宇宙ステーション打ち上げ Σ(゚Д゚)


スペースシャトルがなくなり、現在唯一使われている国際宇宙ステーションも影が薄くなった

気がするのですが、今度は中国が、米ソに続いて宇宙ステーションを建造するようなので、

日記に書いてみようと思いました。

http://rocketnews24.com/2011/09/26/133786/


神船の打ち上げの時に、既に宇宙ステーションにする計画があったみたいですが、

いつ実現するかと思っていたら、なんと9月29日に核となる天宮1号が打ち上げられ、

11月には実験モジュール神船8号が打ち上げられるというハイペースで宇宙ステーションを

建造するのだとか!

早い!

早過ぎですよ!

なんと言うかNASAでもここまで速くないこと無い?

とか思ってしまいました。

ヤッパリ金持ってる国はやることが違うなぁって思ってしまう。

多分これと同じペースで出来たのは、きっと旧ソ連くらいなのではないでしょうか?

完成は2020年と言うことらしいのですが、どんな実験をするのか楽しみです。

アバター
2011/09/27 20:34
>べーた様
全ての人工衛星がデブリになるとは思うのですが、
寿命がどれくらいかでちょっと考えてしまいますね、
国際宇宙ステーションでも20年程度、ロシアのミール
でも20年、果たして中国の宇宙ステーションの耐久力
ってどのくらいなのだろう? と言う感じです。
自前で破壊した人工衛星の破片が当たって
ケスラーシンドロームを引き起こすような運用だけは
避けて欲しいものです。 (^_^;)
アバター
2011/09/27 17:34
またデブリを増やす結果にならなきゃいいんですけどね。w
今や一国で宇宙開発する時代じゃないっていうのに、中国は…。
まあ中国にISS計画に参加されて、ドッキング失敗しました、ISSがぶっ壊れました、って事になるのは避けたいので、ドンドン勝手にやってくださいって感じです。w



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.