Nicotto Town


ニッキィー!。。。ミヽ(。><)ノ ダダダダダッ


本来の意味


ニュース の 本来の意味
 
1.珍しい出来事や、新しい出来事。また、その知らせ。
 
2.新しい、お酢
 
3.新しい、住処(巣)
 
以上!( ̄^ ̄)
 
2.3は、ついででござるw

アバター
2009/05/18 16:26
4つ目を追記w 4、その人の今まで見たことない素の姿…∑(・Д・ノ)ノワオ!でごじゃる!
アバター
2009/05/15 16:58

あたらしいおす。。。。ぶはっw

アバター
2009/05/15 02:34
うむ。まったくもって、おっしゃるとおりでございますな!
 
情けは人のためならず。自分のためなのだ!!

一時期ヲタ・ブームで「萌え」は、かなり間違えた方向で広まってるようでござる。
 
なげかわしい(--、
アバター
2009/05/15 01:11
日本語とかことわざも本来の意味を別の意味で捉えているの多いよね。

「情けは人の為にあらず」の意味を「情けは人の為にならない」と勘違いしている人が多い。

本来の意味は、「情けは人の為ではなく、いずれは巡って自分に返ってくるのであるから、誰にでも親切にしておいた方がいい」

後、「萌え」について、勘違いしてる人多すぎ!
可愛い女の子を見て「萌え~」というのはおかしい!
何に対する萌えなのか!?
可愛いのは当たり前というのが二次の世界!
その当たり前の可愛さ+αのアルファに着眼しないといけません!
スク水ニーソ!白と水色の縞パンがチラっと見えていい!メイドにネコ耳はいらんと純粋メイド萌え!
と、みんな色々なアルファ(フェチ)に対して「萌え」ているんですよ!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.