Nicotto Town


あわちゃん


スペイン旅行 旅立ち(2)

添乗員木下サンの点呼が終わるのに30分ぐらいかかりました。
その間、NTTドコモのショップに行き、国際版で使えるように変更手続きをしてもらいました。

搭乗手続きのゲートに行き、フランクフルト経由のルフトハンザ航空の窓口にトランクを預けて、パスポートチェックを通り、いよいよ飛行機に乗り込み、9時30分発の予定が10時近くの出発になりました。0711便でした。
席は、中央でした。日本人がかなり多かった。
雨は、小雨に変わっていました。
安全ベルトを締め、席で、気持ちを静めて、これから11時間30分のフライトに立ち向かうんだと、席のクッションを腰に当て、膝かけをかけ、離陸に備えました。

テレビモニターをつけると、もちろん映画ですが、様々な分野のものがありました。
「カンフーパンダ」をさっそく視聴。

しばらくして、おやつが運ばれてきました。
プレッチェルとビスケットの袋入り。
飲み物はオーダーで、ドイツビールをチョイス。

それから、2時間ほど経つと、昼食の機内食。

前菜

葉野菜のミックスサラダ、ニンジンの千切り
サゥザンアイランドドレッシングがけ

主菜

牛肉のハンガリー風シチュー、ブロッコリー、
ニンジンハープ風味のポレンタ
または
焼き鳥丼

デザート
マーブルケーキ、洋ナシとナッツ


私は、牛肉のシチューのほうを選択。
熱々でおいしくいただけました。


飲み物は、やはり、ビール。
さらに赤ワイン。


モニターの映画をぼんやり眺めるうちに、時間が経って行きました。

座席が通路側でなかったので、トイレに行くのに隣の人に、ビジネスマン風日本人でしたが、断っていくのが少し、面倒な気がしました。
予約の時に指定が効くのかな―と漠然と思いましたね。

コーヒーを飲み、水をもらって、調子に乗って、赤ワインも飲んだせいか、トイレが近い。


さらに、しばらく経つと、軽食。

おにぎりが出ました、さすがにお茶にしました。

さすがに、長く座りっぱなしでお尻が痛くなってきます。
席を立って、後ろのトイレコーナーのあいた所で、背伸びをして身体を伸ばします。

そうこうするうちにフランフルト国際空港に着陸。

乗り継ぎ便1134便のところまでに、入管手続きがあり、さらに
出国手続きをして、乗換ます。
フランクフルト空港内は本当に広い感じでした。
乗換ゲートまでは、数百メートルあり、ずいぶん歩きます。
乗換までの時間に余裕があり、3時間フリータイム。
人のいるコーナーでの水3ユーロ。
自販機では、2.5ユーロ。
迷うといけないので、乗換便の受付の所のチェアーで時間を過ごしました。
5時40分発の便でしたが、乗換口ゲート32に4時30分集合してくださいと言われれていたのです。
意外と時間に余裕があるようでない感じ。
ドイツの場合、離発着ゲートが途中で変わることがあるので、ゲート32近くの待合椅子で頑張り、時間を待ちました。

土産物について注意があり、今こちらフランクフルトで買うと、ドイツなのでスペインにこれから行くので、日本と同様に税金が高くかかるので、帰りにフランクフルトで購入することをアドバイスされました。

航空券を見ると、日本での予約時には、ゲート26になっていました。
4時30分、添乗員の木下さんが、目の前に現れ、もう変更はないでしょうと言われ、ほっと安堵して周りを見ると、ツアーのメンバー全員がそろっていました。
座って人の往来を漠然と眺めていましたが、日本人が結構目につきました
その前のドイツからスペインのパスポート検査場は、簡単に通過しました。

同じドイツのルフトハンザ航空に乗り換えるのですが、スペイン行きは、モニターも付かず、
小ぶりでした。

乗ってしばらくすると、、夕食?のサービスがあり、飲み物は白ワインにしました。


2時間弱で、バルセロナ空港に到着。現地時間午後7時30分。
日本時間では日が暮れているのですが、、昼間のように明るい。

心配した荷物のキャリングケースが届くのを、空港の荷物集配のベルトコンベアーで待つこと、約1時間。私たちツアーのものは何事もなかったが、添乗員の木下サンのものが壊れていて、空港で手続きをするのに約30分待たされた。

汗をかきかき、ツアーの待つところに戻ってきて、人数の点呼を行い、
今日のホテル行きのバスに乗り込みました。
現地ガイドが来ました。
8時30分過ぎでしたが、外は明るくようやく夕方の、太陽が沈みかけていく状態でした。

いよいよ、スペインにやってきたのです。
天気快晴。

ホテルまで、20分ぐらいでしたが、バスの中で、添乗員の木下さんからホテルに関する注意があり、バスタブ付きの部屋をリザーブしているので、
バスタブが付いているかどうか、トイレの水が流れるかどうか、バスのお湯が出るかどうか、部屋の電話が故障していないかどうか等のお話をしているうちに、今日のホテルAC  SOMに到着しました。9時過ぎでした。









アバター
2011/10/01 14:19
飛行機で見る映画!楽しいですよね~♪
あと、機内食も(^ω^*)!!
牛肉のシチュー♪美味しそうですね~☆

スペイン晴れていてよかったですね!!
アバター
2011/09/30 03:12
出発から空の旅の様子、大変興味深く拝見しました。
細かく書いて下さってるので、その時その時の様子が頭に思い浮かびますね♪
恥ずかしながら、まだ海外旅行の経験は無いので、ドキドキしつつ読ませて貰いました。
国内線は何度か乗ってますが短いフライトなので、機内食を一回食べてみたいなーとか、こっそり思ってます(笑)。

続きの旅行記も楽しみしてますねっ。
アバター
2011/09/29 23:03
バスタブ付きの部屋をリザーブしているので
 『バスタブが付いているかどうか』

 ・・・! 要チェクですねっ!(°д°)

時間に対して、日本感覚を緩めて望むのが醍醐味とみました。(^∀^;)
アバター
2011/09/29 21:26
ポレンタ…食べた事無いです☀
とうもろこし粉の蕎麦がきだと聞いていますか 美味しかったですか?(^-^ა)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.