グッチ新宿
- カテゴリ:日記
- 2011/09/30 10:38:57
に、行きた――――――――い!!!!!!><どうでもいいけど「グッチ新宿」て書くと「グッチ裕三」みたいだよね
JOJOスキーの方はご存知でしょうが、今新宿のグッチで荒木先生とのコラボ展示が
やってるんですよね…
▼公式案内
→http://www.araki-jojo.com/96/
あと1週間で終わりなんだよぅ…
オタ友@東京がオープン日(店舗リニューアルだそうで、案内状が来たんだってね!荒木
先生のイラストの!)に行ったらすごい人手だったそうで…
新作バッグ買おうと思って行ったけどその日は買わなかったらしく、来週平日にでもまた
行こうと思ってるからよかったら一緒に行かない~?
ってメールくれたんだけど。
買えもしないグッチを横目に荒木先生の原画を見るために東京まで来いってか…!orz
いやお誘い自体はホントにすごく嬉しいんですが。さすが私をよく分かってる。
どうせ行くならグッチ買いたいわよねー(´д`)
誘ってくれた友人は重度の腐女子ですが、オシャレ度も高いからなぁ。
そもそも案内状が来た=もともとグッチユーザーですから。
初日にJOJO目当てで行った時も販売員のお兄さんがまったくオタだと思わずにJOJO
とは…から一生懸命話してくれたらしいし。
間違いなくお兄さんより100倍詳しいですけどね、その女(^p^)
東京いくならいろいろ会いたい人もいるし、行きたいけどさー…
もう21世紀なのに…なぜどこでもドアはどこにもないんだ…orz
10月6日までになんとか東京行く口実出来ないかなー(ぁ
私詳しい場所はさっぱり分からんのだけど!w
把握してるとはさすがとりさん!(*´∀`*)
そうそう、SPURと連動企画なんですよ!SPURで描きおろしした特別短編が
「岸辺露伴 グッチへ行く」だったから!wその原画展をグッチでやるって
いうねww
考えてみたら、荒木先生ってルーブルにも飾られた唯一の日本人なのでした。
日本の「マンガ」の表現って独特の文化だけど、その中でも更に独自の世界観
と技法を構築されてる方だからなぁ…スゲーぜ飛呂彦!w
荒木先生のイラストで見るグッチアイテム、カッコイイだろうなー!(≧▽≦)
とりさんもお時間あったらぜひ覗きにいかれては!?^^
日常で足伸ばして行ける方が羨ましいですよ~><
行きたいwwwwアクエリアスさんと遊びたいーww
今回はムリっぽいけど、次に東京行くときはアクエリアスさんちにも
押しかけるぞー!(・∀・)事前連絡するんで妹御も召集しといてくれいw
グッチときいて一流ブランドではなく裕三が思い浮かぶあたり、私たちって
根っから庶民なのね~~(´∀`) ってwwww哀しいわwww
荒木先生はなーホントもう漫画家っていうかアーティストやな!芸術家やな!
うーん「友人に会う」だけだと、結構弱いかなぁ…今私肩身狭いのでw(^p^)
セミナーとかないかなーって探したけど、そんな急に参加出来るセミナーなど
なかったwww(ノ∀` )
そんでよく考えたら来週末(月曜だけど)に結婚式あるんだ…
出費嵩むし、やっぱムリかな~と思ってるところだすorz
雑誌SUPRも荒木先生が表紙だったよね。
イタリア人にも、荒木漫画の格好よさって通じるってことなんだろうね。
遊ぼうぜwww
東京へ行く理由。10月を逃すと会えない友人がいるから、ちょと行ってきまー、じゃだめなんか?w