Nicotto Town



カレー


 社員食堂でのカレーは最後の仕上げでシソの葉を入れて鍋蓋をする
かすかな香りがいいのε(◡‿◡✿)з
盛り付ける前にシソの葉を取り除くんだけど、
一枚紛れ込んだのか上司が得意になって
「葉っぱが入ってた」と騒いでたε(◕‿◕✿)з
誰も説明しないのがこの上司は見放されたと感じました。

 シソの葉はスーパーでも売ってるのにねε(◕‿◕✿)з

アバター
2011/10/07 17:52
幸せな、上司さん♪

中央イベント広場で見かけて、通りがかりのコメで失礼いたします。
アバター
2011/10/03 20:43
銀嶺さん:シソは香りのみだからねぇ~。ε(◕‿◕✿)з
アバター
2011/10/03 19:22
( ̄o ̄)ほっほぉ~ カレーに紫蘇ですか? 
試してみたいところですが・・・ σ(´・д・`)紫蘇の葉はだめなんです _ノフ○)))グタリ
紫蘇の実は大丈夫なんですけど(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
ワイフは大丈夫なので今度試させてみます(* ̄ノω ̄)コッチョリ
アバター
2011/10/03 08:07
酒姫yaya❤:タイプが違うからわかるのε(◕‿◕✿)з
アバター
2011/10/02 08:32
Aki♪さん:盛り付ける前に葉を取り除いてください
アバター
2011/10/02 08:31
華音♠さん:試してくださいε(◕‿◕✿)з
アバター
2011/10/02 08:29
香辛料の塊のカレーで紫蘇のかおりが分かるんですね
あ、ワサビなんかも異質で良いかもしれませんね
アバター
2011/10/02 00:53
カレーにシソの葉って言うのは初耳ですねっ!

今度試してみたいと思います♪
アバター
2011/10/01 23:06
へ~!カレーにシソの葉ですか!
面白そう、今度試してみますね。
その前に庭のシソはまだあったかな?
アバター
2011/10/01 13:08
オバQさん:シソは香りのみですけどねぇ~けっこう好きです。
アバター
2011/10/01 13:07
ナミさん:意外とマッチしてますよ。
アバター
2011/10/01 13:07
まゆたろうさん:ハーブのカレーもありますε(◕‿◕✿)з
こちらの方は有名ですね。
アバター
2011/10/01 13:03
ヒロケンさん:赤シソの方です。
アバター
2011/10/01 12:05
ほほー!カレーにシソとは、斬新です。
シソは、葉の裏に香り成分があるので、裏側をなるべく触らないようにし、
シソで巻いたりする料理も裏を表にするといいそうです。NHKのためしてガッテンで言ってました。

洋風の煮込み料理に月桂樹とか入ってるとオシャレでむしろポイント高いですよね。
アバター
2011/10/01 08:31
おはようございます^^

カレーにしそ!!

カレーに飽きたところでして・・・参考にさせてもらいます^^
アバター
2011/10/01 02:11
ほう、おしゃれなカレーだねヽ(@▼∀▼@)ノw
アバター
2011/09/30 23:02
カレーにシソの葉を入れるのは
初めてです。
こんど試してみます。
シソの葉は沢山庭にありますので
青い葉何ですが・・・・
ぁ、もう終わりになっているかもです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.