Nicotto Town


ござるでござる。


無言水やり放浪記

毎週金曜の夜(日付をまたぐこともあり^^;)は、

さすらいの無言水やり職人になって、

ブログ広場で「支援」という文字を見かけたら、

無差別に無言水やりをしているわけですが、

しばらく前から薄々気づいていて、今日確信したこと( ̄ー ̄)b


「お水の支援希望者って、小中学生が多くない・・・?」


ニコタは住人の70%以上が二十歳以上というのが公称ですが、

極地限定では15歳未満が70%近くを占めている模様^^

まあ、相手の年齢に関係なく、水をやって帰るわけですがw

さて、来週はどんな発見があるでしょーか♪


(↑お返し不要なので、無言水やりのときはコメしません>人<)
(↑↑無言水やり巡回が嫌な方は、拒否設定を使用してくださいbb)

#日記広場:ニコットガーデン

アバター
2011/10/01 14:33
>剣士さん
コメ、ありがとうございます^^

人口比率を覆しての小中学生の支援希望者の多さ。
これはおそらく、他の要因が絡んでいるのですよ^^;
生臭い話なので、この場では慎みます><
あと、見当違いだったら恥ずかしいですからwww
アバター
2011/10/01 14:25
>お嬢
コメ、ありがとうございます^^

お嬢は潔いですなぁ^^
それがしは気晴らしを兼ねてブログ広場発の水やりをしているので、
その辺のことはほとんど気にしていませんけど^^;
水やり支援要請者の場合、ほぼ100%上陸拒否はありませんから
無言水やり大巡回に都合がいいのですよw
ランキング入賞者巡回だと、拒否られることがありますしね(-_-;A

お嬢はプロフ通りの年代だとそれがしが保証しますよ^^
というか、お嬢の年だと言葉の意味が理解できるかどうか
よく分からずに、お手間を取らせております><
読書の秋です。本を読みましょう、マンガ以外のd(^^
アバター
2011/10/01 14:04
>一人旅の竜騎士殿
コメ、ありがとうございます^^

なるほど、10代の方からのお声掛けが多いのですか?
それがしは、平日は夜中しか出没しないうえに、
イベント以外ではタウンをほとんど徘徊していないので、
声を掛けられたことがほとんどないですねぇ(^^;A
住人になって100日以上経過しましたが、
タウンで話しかけられたのは一度きりですorz
やはり、大人の男の人って話し掛けにくいんでしょうーか?ε=( ̄△ ̄
アバター
2011/10/01 07:56
またしても、面白い発見です^^

小、中学生の方は時間に制約があるからかも知れませんね。
平日もそうですが、休みの日も宿題とか塾とか、友達と遊んだりとか。
いや、大人でも同じ事ですよね~^^;

今度街角インタビューでもしてみますか ( ̄m ̄〃)
アバター
2011/10/01 07:20
そういった人よく見かけます。

同世代ですがそういう行為は私は苦手です^^;
ステプ・水やりは希望するんじゃなく押す人が決めることだし・・・
そりゃー押してくれたら嬉しいですし私も気持ちこめて押しますよ^^
けど、希望なんてしません!!

あれ、ってことは私って・・・ 同世代じゃないのかも><。
アバター
2011/10/01 00:35
ブログ広場からこんばんは。

タウンとかで積極的に声をかけてくる人も、10代くらいの子が多いですね〜



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.