Nicotto Town


ス豚ヾ(´ε`*)ゝ


我が人生で最強だと思われるピアノ演奏曲

とは言ってもあんまり音楽聞かないんで、アテになりませんがww
でも、超良い曲っすよ!!

「ピアノレッスン」と言う映画の主題曲でした。
出来れば、高音質のスピーカーか
イヤフォンで試聴してください(≧▽≦)

http://www.youtube.com/watch?v=0Su8LXNS16A&feature=related

映画のあらすじ

主人公・エイダは娘フローラとピアノを伴い、スコットランドから未開の地・ニュージーランドへ旅立った。現地では彼女の結婚相手・スチュアートが迎えたが、彼は重いピアノを自宅へ運ぶことを拒み、ピアノを浜辺に置き去りにした。

話すことができないエイダにとって、ピアノはかけがえのないものであり、エイダは娘を連れて何度も浜辺にピアノを弾きに訪れた。その姿とピアノに惹きつけられた現地の男・ベインズはピアノをスチュアートから入手し、エイダに「黒鍵の数だけ自分にレッスンをしてくれたら、ピアノを返す」と約束した。二人のレッスンを重ねるにつれ、二人の関係は徐々に変容していった。

アバター
2020/02/24 20:51
こちらに失礼します^^
昨日の書き込みに、反省されてるとの言葉があったので、
勝手に気になり、ㇲ豚さんの窓口日記を読ませていただきました。
交流されているかたと、コメントのやり取り、意見の相違などで、
しばし熱くなってしまったのでしょうか?
でも、最後は 大人らしく解決されているように感じましたが、、
まだ、反省中なのですね(+_+)、、

実は 私も昨夜、友人と電話で3時間も激論してしまい、、
とても他人事とは思えなかったのです。
大分前から、会社でのストレスで彼女の言動がキツクなり、まるで私に当たっているよう。。
さすがにのんびりな私でも、がまんできなくなり、とうとう
「どうしちゃったの?、前から思ってたんだけど…」ってぶちまけてしまいました。
彼女とは学生の頃から数十年の付き合いですが、これほどの、本音の本音の言い合いは
初めてのような気がします。
責めたり、泣いたり、謝ったり、、最後は、また本音で付き合っていこうってことで
来週の食事の約束をして、電話を終えました。

昨夜は興奮していましたが、今日になって考えると、私も相当ひどいことを言ってしまってました。
彼女に指摘された、自分の欠点も、ほとんど直ってないことにも気づかされました。
大人だから、罵りあったりはしないし、何とか着地点を見つけて、それで解決したってことになるけど…どんなんでしょう?
何だかわからなくなってしまいました(~_~;)、、

人付き合いって、大切だし有難いことだけど…
だからこそ、ほんと 難しいです。。

長々と、私事を書きこみまして、失礼しました^^;
読んでくださってありがとう、、今後ともよろしくお願いいたします(*'▽')ノ
アバター
2009/05/17 12:54
>りなさま

聞いて頂けてありがとうございます♪
ヨーロッパの映画は、切ない作品が多いみたいですねぇ><

映像・ストーリー・BGM、3つ揃うと
もう涙で前がボヤけてしまうのですw
涙腺ゆるいお年頃(≧▽≦)


>elenaさま

あはは、親御さんの心に刺さっちゃいましたか(≧▽≦)
ご試聴ありがとうございました♪
アバター
2009/05/17 12:42
聞きましたよ^^
隣にいた親が泣いてしまいました・・・・。
アバター
2009/05/17 12:18
PCの音質が良くないのですが、
試聴させて頂きました♪

胸が物悲しくなるような旋律ですね。
映画を見た事は無いのですが、
you tubeの画像で、
見ると泣くなと確信しましたw

アバター
2009/05/16 16:43
>そらちゃんさま

ーオオw(゚o゚)wオオー同士発見(≧▽≦)
ですよねですよねーw
そらちゃんさまも布教活動しませんか?ww
訪問、コメントありがとうございました♪
アバター
2009/05/16 16:42
はじめましてこんにちわ(^・o・^)ノ"
私もこの映画はだーーいすきです♪
本当にみんな聞いて欲しくなる曲ですよねぇ!
アバター
2009/05/16 11:22
>みかんさま

ーオオw(゚o゚)wオオー心に刺さりましたか?涙腺ゆるゆるのオイラは、
昨日10回見て3回くらい泣いちゃいましたw
しらふでも泣けちゃうよ。・゚゚・(>0<)・゚゚・。
アバター
2009/05/16 09:38
聞いてると胸が熱くなって涙が出そうだね。
ワイン片手にゆっくり聞きたい曲だな~。

酎ハイじゃダメかもwww
アバター
2009/05/15 23:57
>teaさま

スロットがんばです(≧▽≦)聞けましたかね?w


>みもさま

すごく悲しい曲ですねぇ~
たしかに禁じられた遊びに似てるところあるかもww

G線上のアリア、聞き覚えありますw
もう一回きいてみよぅ♪

相方wwMichael Nymanご存知でしたか(≧▽≦)
その場で、説明まで出来るとは、かなりのファンですね!!
どの位の時間、説明受けたんだろう?w


>かれんさま

良い曲ですよねぃ(≧▽≦)
動画の最終部分を見ると何度も泣けてしまうのです・・・


>のんたんさま

良い曲でしたか?(≧▽≦)良かったのです~♪
映画みれると良いのですが・・・近所にレンタルないかなぁ?
アバター
2009/05/15 23:24
w(°0°)w オォ
なかなか良い感じ じゃないですか(*^^*)
「ピアノレッスン」って言う映画なんですね でも 観れないかも(_ _。)
アバター
2009/05/15 21:41
うんうん、またぜひ聞いてみますね^^
なんとなくわかるような気がします♫~♫
アバター
2009/05/15 20:40
へ~~~・・・ なんかもの悲しいメロディーだね。
途中「禁じられた遊び」っぽい部分もあったりww

あたしはバイオリン曲の「G線上のアリア」という曲が好きで
「G線上のアリア100%」っていうCDを持ってるんだけど
基本的にこういうのは聴かんなぁ。

今、ちょうどyoutube聴いてるとき相方が帰ってきやがって
相方はピアノが趣味なのでこのMichael Nymanってひとのことを
延々説明されました・・・

知識あるやつの説明ってホント長ーーーーーーい。_(_ __)グテッ
アバター
2009/05/15 19:52
おお~今からスロットをやるので、
全部終わったら、聞いてみますね!^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.