Nicotto Town



荷が重い

なんちゃってタイトル。正確には「荷物が重い」^^

最近、機械を持って行く事が多くなっちゃいまして。
ケータイ、は割りと誰でも持ちますね。
音楽プレイヤー。これも、持つ人多いのでは。
ビデオカメラ。旅行には、欲しいです。
シェーバー。男性は持っていたい。
ミニパソコン。これを持つのは少数派でしょうね。

旅行に行く際カバンに入れたい機械類です。
旅行ですから、充電物はホテルで充電するように
アダプターとかも携行しないといけませんが、これも重い。
ミニパソ、小さくはなったけど、やはり一番重いです。
でも、いろいろチェックできるから、やはり持っていたい。
あと、カメラの映像をパソに逃がして、カメラのメモリを
空ける必要もあります。

上記をカバンに詰めてみると、それだけでもう、いっぱいいっぱい。
あと着替えと地図と上着と。自分的に手帳も必須。
本当はホテルで着るジャージとか欲しいけど、無理気。

車で行く人は考えないんでしょうね。電車旅行だと、
なんとか荷物軽くならないかと、悩みます。
で、カバン自体を軽い物にしてみたら
荷物の重さで、あっさり、裂けた(TT)
 

せめて、ショルダーが掛かる肩に当てるタオルを入れておこう(ー。ー ) 

よく旅に出られる方は、どう対処してるのでしょうね。

アバター
2011/10/02 10:38
Mt.かめ様
とりあえず、行き帰りだけは、我慢する方向かな。
連泊だからホテルに入ってしまえば、置いておけます。
発送は時々考えますけど、ちょいと不安でして。
ホテルの人はそう言うの、ちゃんと分かってくれるかな、とか。
現地での観光中は、出来るだけ持ち物を減らす方向で対処します。
アバター
2011/10/02 10:27
てるりん様
歩きながらごそごそ出来るので、ショルダータイプが好きです。
車は免許無いので、致し方なく。まあ、目的が鉄道ですからね^^
弱い鞄はファスナーの横から裂けてきます。
重すぎると、ショルダーベルトの留め金が割れ飛びます。
そこまで入れるなよ~ってね♪
アバター
2011/10/02 08:45
旅行はできるだけ軽装というのが、我が家の鉄則。
ケータイくらいかなー、もっていくのは。
普段使わないけど、ケータイ(笑)

ホテルが決まっているなら送れるものは
送ったらどうでしょう?少しは楽かも。
あとは手で提げないで背中に担ぐか
折りたたみのキャリーを使うか・・・。
アバター
2011/10/02 07:53
車のがそういう面では断然便利ですよね~。
でも、車でも、ビデオとカメラだけでも、重いなーって思いますw
リュックの方が肩への負担は少ないですよね~。でも、それだと格好も限定されてくるかなw
ガバンは裂けたら大変><わたし、以前詰めすぎて、チャック壊して大変でした><
カバンは丈夫なものに限りますw
アバター
2011/10/01 18:59
ちゃちゃ様
重いですよ~^^
ちなみに、私が持った経験では、
カバンの重量が12キロを超えると、限界に近いです。
肩よりも背骨に負担が来ますね。
アバター
2011/10/01 18:55
olive様
カメラと言う物は、小ぶりになっても、思いのほか重たいですよね。
中身がみっちりつまっているからでしょう。
色々、持って行かないで現地で悔いるのがイヤで、つい詰め込んじゃう。
アバター
2011/10/01 18:51
ぴぴこ様
まあ、それなりに慣れましたけどね。
体力付ける方向で補いましょうかね。
楽しんできますよ~♪
アバター
2011/10/01 18:45
おもそうです・・・(・A・)//
アバター
2011/10/01 17:42
重そうですね・・・
うちは、車が多いですが、それでも荷物は
軽くしたいと、いつも思います・・・。
電気ものは、携帯と、ビデオカメラ、普通のカメラ、
しか持って行かないです・・・それでも、重い。。。
アバター
2011/10/01 17:31
すべて慣れではないでしょか・・・
楽しんできてくださいまし~^^



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.