Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ニコタ3周年

私はちょうど2周年なので、あまり実感はないんですが、

まぁまぁがんばってるほうじゃないですかね、後発のSNS系サイトとしては。

こないだ90万IDの記念品が配られたし、次は100万の大台。

さぞかしいいモノが配られるんだろうとか、イベントがあるかなとか期待しています。

でもモバゲーとか、怪盗ロワイヤルだけでも一千万のユーザーがいるってぇじゃないですか。

いっせんまんとかw 人口の1割近くですよ。化け物ソフトですね。

正直あのゲームはどうしても好きになれないんですけどね~。

そういや、今月から怪盗ロワイヤルのドラマが始まりますよねぇ。

おっ、ブログタイトルとも結びついたぞw

こちらの方はキャストがいいのでちょっと期待してます。

ニコタももっと、ユーザーが増えればいいんですが、増えれば増えるほどヘンな人も増えるし、

今のサービス内容ではちょっとアピールできるものが少ないかなと思います。

正直ウリは着せ替え、ブログ、チャットくらいでしょ。

これじゃ男性のユーザーが少ないのも仕方ないですね。

やっぱり男性も取り込まないことには、いっせんまんとか無理でしょうなぁ。

ちなみに、同時接続はいかほどなんでしょうね?

アバター
2011/10/02 17:54
確かに無課金主義の私もこれいいな~と思うアバは結構ありますね~。
まだ金魚すくいのポイしか買ったことないですがw
モバゲーやグリーのゲームは似通ったものが多く、
課金しないと充分に楽しめないので、始めてもしばらくしたら飽きてしまいますね。
それでも私はいくつかやってますがw
ツイッターは私もあまり興味がないですね~
アバター
2011/10/01 21:00
そうですね~ニコタの魅力は、このかわいいアバだと思っています。でも、ゲームはたいしたものがなく、miumiuさんのご指摘の通り、これでは、男性層は取り込めにくいでしょうね。私も、モバゲーは苦手です。あとツイッターもダメですね。自分には、ニコタがあってると思います。だから、飽きずに、3年も続けてられるような気がします。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.