青ビスカスがメガりました♪
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2011/10/02 15:41:44
![]() |
皆さんのおかげで、青ビスカスがメガりました!
ありがとうございます♪
ハイビスカスとの戦いの記録
赤ビスカス × 9 手持ち×2 余1
白ビスカス × 6 手持ち×1 鉢植え×1
黄ビスカス × 4 手持ち×2 ※ミラクル発生
青ビスカス × 2 手持ち×1
紫陽花に続き、完全勝利となりました!!
まだ、赤ビスカス種の余があるので、あと一つくらいメガるかも?
さて、現在百合とも交戦中なわけですが、
メガ手持ちが3色揃ったので、残りはレアの赤百合を残すのみです。
百合はあと二ヶ月の猶予があるので、ゆっくり種を集めるとしますか。
ちなみに、リアルガーデニングのお話。
今日、鉢植えだったランタナを地植えにしようとしたのですが、
根っこが、鉢の水抜け穴を突き抜けて、地面にまで達してました。
なので、鉢ごと持ち上げて根っこを引っこ抜くという荒技。
そして、鉢にみっしりとなってたランタナを抜くのも一苦労。
そんなこんなで、無事に、地植えにしたはいいものの、腕が痒い。
どうやら、かぶれてしまったもよう。虫でも付いてたのかな?
とりあえず、洗剤でよ〜く洗って、キンカンを塗って暫くしたら治りました。
リアルガーデニングをする時には、手袋は必須ですね。
うらやましい限りです^^
私はバラが50苗以上あるのですが、棘に手袋がひかかるので
いつも素手です。
おかげで妙なひっかき傷が(* ̄m ̄)
こんばんは〜
何故でしょうね。うちの釣り堀は、レアの生息状況が確認出来ないので、
ガーデン特化型の島なのかもしれないです。
訪問ありがとうございます〜
ど・・・どうしてこんなに効率が良いのでしょう・・・!?
素晴らしすぎます~w
支援のお返しです♪
台風の時に、この鉢だけ倒れてないな〜と思ったら、
根っこが張っていたという事実。
ドワーフさんが種を持って来てくれるので、結構助かりました。
今回メガった青ビスカスの種は、ドワーフさんが持って来てくれた種なので。
メガる時は、3日くらい連続でメガるんですけど、
メガらない時は、数日メガらない感じなので、
確率を平均すると、同じくらいなのかもです。
ありがとうございます!!!
リアルガーデニングは楽しいですよ。
とりあえず、ミニサボテンあたりから始めるとよろしいかと。
ハイビスカスとの戦いは、約一ヶ月半くらいでしたかね。
青い花って好きなので、青バラにも手を出してしまいそうです。
レア1本だけだと、考えちゃいますよね。
普通花だったら、諦めも付くんですけど。
手袋無しのガーデニングは手もガサガサになります〜
根っこを張るってやっぱすごいことですね。o(^-^o) (o^-^)o
レア手持ちまで作るなんてすごいですね。
ディムは、今日ようやく。育てていたバラがメガって手持ちになりました。
これから青バラのレア種をドワーフイベントのあるうちに植えていきたいと思います。
とにかく。めがってくれてほっとしました。
ランタナってわからなかったのでクグッてみた
見た写真からなのか小さい紫陽花ってイメージですね
かわいらしい
ところでガーデニングって補正入ってますか??
以前よりメガ化、レア種GETの率が上がってます???
すごいですね^^
私はリアルガーデニングはやったことありません
今度やってみたいです♪*
とっても綺麗な色ですね~。
ハイビスカスとの戦い、すごいです・・・
こんにちは~
青ビスカス、メガ化おめでとうございます!
私・・・赤百合の種・・・底をつきました。
1本だけメガってるので、どうしようか悩んでいます。
ランタナ、かわいいですよね~
私は今日パンジーの苗作りをしましたよ。
土いじりは手荒れの元です。
手袋は必須アイテム。