Nicotto Town


きょうのクシナ


学生時代は・・・


バスケ部でしたww
スクールバックにバッッシュをぶらさげて
通学がめっちゃカッコよく思っててo(^o^)o
当時の流行で
部員は1学年で33人
1~3年まで足すと70人超えてました・・・
レギュラーになれるのも15人までで補欠のほうが多かった^^;
もちろん
補欠でしたww
毎回応援のために部活に行くかんじで
1年の時は先輩が怖くて大変でしたが
2年の夏からは先輩も引退し
遊んでばかりでしたw

野球部・サッカー部などグラウンドでやってる男子を見ながら
友達と恋話ばかりしてました(だから補欠なのか?)

なんだか懐かしいな~

アバター
2011/10/08 00:40
バスケ部ですか。かっこいいですよね。
うらやましい。
不器用で、球技の苦手な私は、
バスケも苦手でした。
シュート入った事がないです。
アバター
2011/10/07 10:04
バスケといえば…ジャージに穴を開けた覚えが多いかな(^_^;)
アバター
2011/10/07 09:48
ほぅ 活発そうなのはイメージどうりですが さぼりぎみ?w だったのですねヽ( ´ー`)ノ
アバター
2011/10/07 01:28
青い春と書いて青春ですなあ
アバター
2011/10/06 23:11
友達と恋話してるところ見たかったなぁ~
アバター
2011/10/06 20:50
おいらもバスケ部の補欠でしたよ。
練習がきつくて、いつもさぼってたし。
懐かしいね。
アバター
2011/10/06 20:30
バスケット部でしたか。
当時はバスケ部が人気だったのかな。。。
高校の体育の授業でバスケをやって、
ずっと走り回ってて、死にそうになったのを思い出した^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.