Nicotto Town


はまの独り言


嫌いな食べ物ってありますか?

今日もよいお天気でしたね。

休日は、ゆっくり&楽しめたでしょうか?

唐突ですが、皆さんには嫌いな料理ありますか?

自分は、大の大食いですが、唯一「酢豚」だけは食べられません。
(甘いものも苦手ですが、少し食べられます。)

理由はひとつ。それは、パイナップルが入っているからだけなんですよね。給食で初めて食べたんですけど、、妙にミスマッチでした。
果物として、パイナップルは、胃が痛くなるまで食べるのですけどね。(笑)

それ以来、酢豚は、パイナップルが入っていなくても、食べないですね。
友達からは、「こんなおいしいものを、ばっかじゃない」といわれ続けてます。(涙)

皆さんは、何か嫌いな食べ物ありますか?

アバター
2008/11/23 21:12
>みぃぱんさん
コメントありがとう。

絵を見ても雑食は似合わないですよ。(笑)

何でも、食べられることは良いことですよ。逆に好き嫌いがあると、栄養偏りがちになりますし。

ちなみに、自分は、ダイエット成功派です。(笑。最大、約40kg落とした経験ありです。)
アバター
2008/11/23 21:09
>和希さん
コメントありがと。

え~酢豚が食べられるのですか^^;(←えーーーー! 酢豚大好き^^の逆バージョン。笑)

和希さんは、我慢強いのですね。自分もできる限り食べるかな?

「うに」は、自分も最初は、食べられなかったのですけど、北海道のお寿司屋さんで、生うにを食べたら、美味しいのなんの!
和希さんも、北海道で一度うにを食べてみると、好きになると思いますよ。

ちなみに、その時、うにを3皿ぺろっといきました。それがたたってか、3人でそこのお店に行ったのですけど、合計、5万円なりでしたよ・・・。その後の割り勘が大変でした。。。。(涙)
アバター
2008/11/23 11:50
´ (´(●●)`)`ノぶひ♪
   ↑
  ご覧の通り、「雑食」のが似合うの♪
アバター
2008/11/23 11:27
えーーーー! 酢豚大好き^^

わたし嫌いなものでも食べなきゃいけない場面ではがまんしてでも食べます^^;
でもこれだけは食べれないっていうのは「ウニ」です。鳥肌がたつ~~w
アバター
2008/11/23 10:52
>みいぱんさん

コメントありがと。
卵食べられなかったのですね。もしかして、アレルギーもちょっこっとあったのかな?

ラーメン屋さんの半熟卵煮っておいしいですよね。聞いただけでよだれが・・・。(笑)
かくいう自分は、先日のラーメン屋さんの豚の角煮ご飯がおいしく、食べ過ぎました。結局ラーメン食べられなかったですね。(苦笑)

雑食化ではなく、グルメ化といったほうが良いかもです♪(笑)
アバター
2008/11/23 07:55
子供の頃から ゆで卵だけは(特に黄身)食べられなかったのですが
最近ラーメン屋の半熟煮卵に目覚めてから食べられるように
なってきました。
子供の頃はもっと好き嫌いが激しくガリガリ体型だったのですが
成長するにつれ食べられるようになり、体型も。。。。。。。

やばぃ!雑食化してる??
アバター
2008/11/22 23:27
>リリンさんへ
コメントありがと。

わさびがだめなんですね。
ということは、お寿司もわさび抜きですかね?

自分の友達も結構わさび苦手な人が多いですね。
やっぱりツーンがだめなんですかね?
アバター
2008/11/22 23:09
刺身とわさび 梅干 たくあんなど
特にわさびは 食べると死にますww
アバター
2008/11/22 22:21
>まぷこさん

コメントありがとう。

確かに小骨が苦手なことありますよね。

自分は、一人暮らしなので、にしん(缶詰)はだいぶ?(かなりですね)お世話になってます。(苦笑)
アバター
2008/11/22 22:03
ニシン。あの小骨が…



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.