新宿2丁目のお話♡
- カテゴリ:美容/健康
- 2009/05/17 00:02:57
歌舞伎町、新宿2丁目のあたりと言えば、
やっぱり、ゲイバーとかすんごく多いです。
あと、ホストクラブとか(^^;
この前友達とオカマちゃんのお店行ったら、
「あんた!なんでそんなに手抜きしてんのよ~」と
しかられちゃいました(^^;
彼女達は、本当にメイクが上手だし
努力しているし、見習わないちゃいけないこと多いです。
それで思い出したんですけど、
高校に入った時、初めて自分の眉をカットしました。
中学の時まで、ぼさぼさで(^^;
でもアムロちゃんみたい眉にしたくて、
夜中に、鏡の前で、ごそごそがんばったんです。
で、で、
「あ、いけない、右おかしいじゃんか」
「あああ、今度は左がおかしい~」
とかなんとか格闘してる間に、アムロちゃんは、
だんだん遠ざかり、眉はどんどんなくなっていき。。。
次の日、母に眉を描いてもらい
(当然こってり叱られました)
なきそうな気持ちで学校に行ったのが、
私のメイク・デビューでした(^^;
でもって、あれから、ぜんぜん上手になっていないことが
2丁目のバーで発覚したのでした~~
あのね、なぜだか、やごさんは、おかまバーでもてると思うわ♡
で、私もコスメ好きなんですど、メイク下手(^^;
なぜかなあ~
やごもコスメとか大好きなんだけど、メイクが下手っぴなのw
上手にならないとね~♪
わははは~
さあ、明日から、メイク美人目指してがんばりましょう~~
春の新色買いましたか?
★★MILKさん
私の友達も眉と、アイラインいれずみいれてます。
温泉行って、メイク落としてもいれずみだから、そこだけおちなくて
すごく便利だなあと思ってます。
私もかなりいれたい気持ちですが、やっぱりちょっと勇気なくて。。。(^^;
★★あおさん
そんなことないです~
メイクやそういうのより、女らしいって違うところにあることを
きっと彼女達は一番感じているかもしれないです(^^
ほんわかとしたやさしさ。。。
あおさんはいつもそんな感じです(^^
★★kamekoさん
そう、そう、眉毛ってすごい印象変えますよね。
いつも思いますが、
人間って眉ないと怖いでしょう?
でも、犬や猫って基本眉ないじゃないですか?
なのに怖くなくてかわいい。
でも、犬や猫に眉描くとなんであんなにおまぬーーな顔になるのか
すっごく不思議です。
哺乳類で眉あるのって、人間だけですよね。
なんのため?
今でもすごいなぞです(^^;
そうですよね、しないとどんどん下手になっていくのって、わかります。
私お休みの日で、外出なしの日は、ノーメイクだから
月曜日、なんだかちょっと下手になってますもの(^^;
★★まろれもさん
ゲイバーでもてる女の子って、さっぱり系がはは系が多いみたいです(^^/
気持ちの良い人をちゃんと見抜くっていうか。。。
さすがに接客業って感じです。
まろれもさんはきっと気持ちの良いナイス・ガイ(←え?しかも死語?!)
なんだと思います(^^/
★★蜜柑さん
そうそう、彼女達って「こうありたい女の子の自分」ってビジョンがすごくしっかりしているから
それにむかってちゃんと努力するんですよね。
すっごく女らしいんですが、ああいう世界にカミングアウトして生きているだけあって、
勇気というか男気というか、気持ち良い潔さ持ってるし(^^
私たちおやじぃず(おっといけない。私は違いますが。。。)も
ハンサム・ウーマンめざしてがんばりましょうね(^^/
★★rinrinさん
大丈夫、大丈夫。
彼女達はプロですから、あんなにメイクが上手な女性はそういるもんじゃないと
思います
(といって、自分を慰める(^^;)
でもね、プリプリ叱りながら、口紅の塗り方丁寧に教えてくれて、
ゲランの超香水くさい口紅塗ってくれました。
私、筆とかめったに使わないから、それだけで感動~でした。
★★篠宮みどりさん
2丁目は知ってる人と行くと面白いです。
でも知らない同士で行くと、へんなキャッチとかも多いので
気をつけなくちゃならないところなの。
私は会社の人とかにもよく連れていってもらいますが
詳しい人とじゃないといけないわ~~
そうなんですよね~
女性はおかまとかゲイとかにぜんぜん偏見ない人、多いんですが
男性はわりと「俺はだめ~」っていう人いますよね。
日本は御稚児文化があって、信長なんてすごいかわいいお小姓連れてたのに(^^;
あの当時、男の子の恋人がいや~っていうのは東武士で、
「はぁぁ、無粋な。。。」って影で言われてたらしいです(^^;
★★影武者さん
ん?ん?眉のカットを電動の奴で?
それはなんという機械なのでしょうか?
私もちょっと試してみたいような。。。(^^;
★★ばろんさん
そうですよね~
努力してるからきれいなんだ、努力してるから女性でいられるんだ、
っていう真剣なものがありますよね。
おなべさんたちはおなべさんたちで、のど仏作ったり、ひげはやしたり
そういうのにすごく努力してるみたい。
自分が生きやすい性で、偏見なく生きていける社会が一番望ましいと思うんですけど
うまくいかないことってありますよね(^^;
★★鉄腕28号さん
眉毛はえてきましたよ~~(^^;
またぼさぼさ状態で、格闘の日々がずっと続いているのです(^^;
今は男の人でも、眉毛整えている人多いですが、鉄腕28号さんは?
★★みつほさん
あーーわかります。
私も「きれいになりたいなあ」とか思いはあるんですが、どうにも
めんどうくさがりで、手抜きばっかり考えています(^^;
スキンケアだけは、わりと丁寧にしているつもりですが、
朝メイクは5分で完了(^^;
だもんで、たまに気合いれると、なんだか超けばくなって、いつまでも下手のままです(^^;
んまぁぁ~お友達が2丁目にお勤めされたの?
男どうしの場合、こういうのって複雑なのかしら。
女の子の場合、それでそれで、
「きゃっきゃっ、これからはお友達よね~」とかいう感じで仲良くなれちゃうんだけど(^^
★★紫陽花うさぎさん
わはははは~油性マジック?
それは落とすのがまた大変だったのでは(^^;
しかも金沢から大阪まで。
うさぎさんの油性眉毛に気がついた人は、きっと怖いものみたさで
何度も、ちらっちらっ視線なげまくりだったのでは?
わははは~
★★まめこちゃんさん
そうそう彼女達ってお料理も上手なのよね。すごく器用な人が多いと思います。
私の友達が、そこのお店の常連さんで、みなさんで
キャンプ行った時、飯ごうですごくおいしいパエリア作ってくれたんですって!
★★絢音さん
歌舞伎町はやっぱり怖いところはたくさんあって、
入ったことないゲイバーとか行くと、やばいところもあるみたいです。
で、母おやって眉毛そるとどうして怒るのかしら?
不思議よね~
★★a-ya* さん
そうそう2丁目は、なんというかちょっと外国です。
ディープなアジアって感じです。
中国語とか飛び交っているし、昼と夜とではぜんぜん顔が違います。
朝、私たちが出勤する時、ホストクラブから、女の子達が、酔っ払ってでてくるし、
都庁の方は、高層ビル群のオフィス街で、西口のガードくぐったら、
そこは、もう、アジアンズ・アジアって感じです。
で、大久保の方いくと、完璧韓国。ヨン様とかのファンのおばさまであふれているし。
まあ、なんだか面白い街です(^^
でね、眉毛剃って、先生にしかられるのって、単に顔が怖くなったからでは?
って、ぎゃははは~許して~うそよ~(^^;
★★みちるさん
わあーいい。眉毛描き苦手仲間がいてよかったです(^^
でも眉毛って本当に顔の印象左右しますよね。
眉毛がきれいに描ける人って、美人度が絶対3割はアップしますよね。
たいへんよね~^^;
眉毛って細い太いとか無いとかで、顔が変ってしまうよね@@;
眉毛ですが
お友達で イレズミしてる人がいるんですが
違和感ないです^^
でもぉミルは怖いので
しませんが・・( ´艸`)ムププ
なんか面白そうw
メイクは短時間でいかにごまかせるかばかり考えてやってしまうので、
私も怒られそうです~^^;
私も手抜きって怒られるだろうなぁ・・・・
ゲイバーには行った事はないのですが、ゲイバーをやってるゲイのお友達はいます^^;
幼馴染なんですが、小さな頃から女らしかったです。
編み物やお料理が得意で、仕草が女そのもの、いえ、女よりも女らしい感じでしたよ。
多分ゲイの方は元が男だから男が好む女性の仕草ってのを熟知しているのでしょうねw。
なぜか気にいられて可愛がってもらったな~
友達はけなされてたんだけど・・・
まろって意外と男っぽかったりしてwww
メイクは子供が嫌がるから
お出かけのない日はすっぴんです(●^o^●)
毎日してないと どんどん下手になってくんですよね・・・化粧。
キレイにはなりたいけど、持ち前の面倒くさがりを発揮してしまいます(^^;)
最初の頃は髪の毛左右に分けてくくるのも難しい聞いたことあります…
オカマさんは…
基本興味なし…
でも… 女性と間違えるよーな人いますよね…
ところで… 眉毛って生えて来たの?
よく2丁目に出没しますよ~♪
ホントに彼女たちは自分の美貌に真剣!!
メイクが上手なのはもちろん
スキンケアなんか、ばろんの3倍の時間をかけてます(@_@;)
「女ってことだけに甘えてちゃダメよお~」
・・・ごもっとも(T_T)
東京だとたくさんおもろい店があるんでしょうね。
羨ましいです。
拙者は男なので眉のカットというより
電動のやつで眉を整えます。
ほっとくと繋がったり、ごわごわになって大変ですので・・・
やっぱり産まれた時が男だったから自分がコンプレックスだったから
相当努力してると思うよ~( ̄~ ̄;) ウーン
でも男はムリ・・・。
私、いまでも眉のカット苦手ですよ~(笑)
新宿2丁目は本当にすごいらしいですねーΣ(o゚ω゚o)?!
違う世界を垣間見てしまいそうです♡
ニューハーフさんは美意識がすごくしっかりしていますよね。
まさに女顔負けですorz
眉カット・・・私は中学生のときが初デビューでしたね。
厳しい学校だったので、翌日さっそく担任に叱られましたが・・・(・ω;。)
(いまだに何故自分の体毛を剃ったり抜いたりして怒られなければならないのか不思議でなりません^ω^;)
メイクって、自分では上手なのか下手なのか判断がつけにくいです。
私も今度ニューハーフさんに見てもらいにいきたいです♡
ダメだしされそう( *´艸`)♡
眉は中学生の時に友達にカットされまくって、薄くなったのが
母親にばれて怒られた思い出が・・・。
新宿2丁目・・・w
私はニューハーフの方と魚のさばき方について延々とトークしていましたw
一度、真面目な兄を連れて行きましたら、兄は皆さんにコテコテにされて呆然としていましたw
夏にニューハーフの方と海に行くのですが、私も「あんた、本当に男?」と聞かれたことがありますw
私も経験ありますよ~♫
私の時は剃り落として
里帰り中のおばあちゃんちだったので
油性マジック塗って
金沢から大阪まで電車乗ったよ( ̄▽ ̄;)
化粧?元がいいからしなくてもいいんだよ!!
と言っておこう…。
やっぱりこいつそうだったんだぁ!!って、笑っちゃいました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あっ!ちなみに俺は違いますからヽ(´▽`)/へへっ