Nicotto Town


シン・ドラマ汁


特撮【仮面ライダーフォーゼ】【ゴーカイジャー】

仮面ライダーフォーゼ
テレビ朝日 日曜朝8時~

【あらすじ】エレキスイッチをなくした弦太朗は、ユニコーンゾディアーツに変身した新田に一方的に痛めつけられるが、新田は自分の相手はJKだと、変身を解除して去ってしまう。エレキスイッチをなくしたことを、賢吾ユウキに言い出せない弦太朗は、スイッチを盗んだ張本人とは知らずJKに協力してもらって、カラオケ店などを探して回る。一方の新田は、JKの遊び仲間にJKと関わるなと脅して回っていた。

【感想】相変わらず爽やかですね~。最後、新田や賢吾、JKなんかと肩を叩き合うシーンがありましたが、さすがにちょっと尻が痒くなりました。「俺もJKは許せない、だからこそ友だちになる」というような台詞がありましたが、「善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや」という親鸞の言葉を思い出してしまいました。弦太朗の思想の根底には、仏教的な思想が流れていたのか~! しかし、弦太朗はとりあえず、ゾディアーツになった生徒とはまだ友だちにはならないんですねw それともなったつもりなのかなぁ。そういや公式サイトに仮面ライダー部なるページが出来ていますが、賢吾は入ってないのね…w とりあえずあそこに画像が載っててまだ入部してない連中が、これから入部する(させられる?)のでしょうか。次回は大文字メインぽいですが、これも面倒そうな相手だな~。てか確か、最初に出たオリオンゾディアーツも、大文字がターゲットでしたよね。あの時は自分は関係ないみたいな顔して逃げてましたよねぇw 逆に、今でも弦太朗たちにかなり思い入れがあるように見える野座間友子なんかは、結構簡単に仲間になりそうですよね。しかし顔に布かけるなw で、今回出たエレキステイツですが、派手だなーw 黄色い仮面ライダーは今までにもあったと思いますが、キンキラキンの仮面ライダーっていたかなぁ…。でも装甲は薄そうですよね。エレキステイツに限らず、フォーゼのスーツって比較的薄いので、中の御方のスタイルがかなり問われますよねぇ。まぁ高岩様なら問題ないですが!


 
海賊戦隊ゴーカイジャー
テレビ朝日 日曜朝7時半~

【あらすじ】バスコに痛手を負わされたガイの怪我が全快し、ガイは張り切って船内をピカピカに掃除した。一方ザンギャックは、無限胃袋を持ち、食べ物を何でも吸い込んでしまう行動隊長ザキュラを地球に送り込む。ガイの全快祝いの食事を作るため、買出しに出ていたハカセアイムガイの3人は、スーパーの食料品売り場で食べ物を吸い込んでいるザキュラに遭遇。早速変身して戦い、マーベラスたちも駆けつけるが、ガイが吹っ飛ばされて変身が解けた時、ゴーカイセルラーを落としてしまい、それを食料品とともにザキュラに吸い込まれてしまった。

【感想】何チャン大王? 今回の行動隊長の素敵なデザインに、つい目を奪われてしまいました。頭しかなくって、その頭の1/3が胃袋ってことは、他の内臓はどこにあるんでしょうね。しかも頭の割りに足なげーなw 無数に生えた緑とオレンジの触手から、ニコチャン大王とは違うんだぞという主張が感じられました。にしても、食料品を食べつくすなら、スーパーや商店街ではなく、港に行けばいいんですよ。日本は海外からの輸入がストップすれば、飢餓状態に悩まされること間違いなしですから。末端の小売店を狙うなど、素人のやることですね。何の素人かはわかりませんがw さて、和田圭市氏は私は若い頃のことは知りませんが、40過ぎてもアクションにキレがありますね。元々世界一の餃子を作るのを目標にしていたんですね。ダイレンジャー放映当時は見習いだったのに、今はのれんわけでもしてもらったのか、自分の店を開けたってわけですねぇ。にしてもギョーザおいしそうだったなぁ(;´Д`) あと、マーベラスがガイに何か言いたそうにしてましたが、あれはリュウレンジャーと同じことだったんでしょうかね。伏線が回収されてないような気がしましたが。

アバター
2011/10/12 18:01
犬に関係する星座もたくさんあるんですね。
こいぬ座だったら大笑いなのですが…
アバター
2011/10/12 15:59
次回の「フォーゼ」のゾディアーツのモチーフが何なのか謎です。
なんか見た目が狼のような感じなので、もしかしたら「狼座」か「猟犬座」、「大犬座」がモチーフなんじゃないかと思いますが…
アバター
2011/10/11 19:43
珍しくコトーさまの予想が外れましたね…
JKは自分で変身して戦うくらいの気概すらありませんでしたw
確かに何故JKが人間不信になったのか、そのエピソードは欲しかった気がします。
これからやってくれるといいんですがね。
しかしとにもかくにも、ゾディアーツになった生徒でなく被害者の方だけ
友だちにするのは納得いきませんね。
アバター
2011/10/10 21:50
全然予想と違いましたね…(^^;)。結局、スイッチ泥棒がただの嫌がらせ行為で終わるとは…。
今回は、新田に同情してしまいます。JKなんぞより、新田の方が仲間にしたい人材ですよ…。
JKが友人を信用しない理由に関するエピソードをこなして、その部分を氷解させてから
仲間にすると思ったのに、そういうのは全然ないんですね。果たして、今後やってくれるのかどうか…。
アバター
2011/10/10 17:52
そんなにネタバレだったんですか…気づかなかったな。
何見てたんだろうw
ルカの元彼?みたいなのが予告に出ていたので、私もこのイケメンは誰だろうと思ってたのですが、
君沢ユウキでしたか~。彼は特撮以外にもあれこれドラマにチョコチョコ出てますね。
最近…といってもちょっと前ですが、覚えてるのは外交官黒田康作に刑事役で出てた分かな。
私もガイは気づきませんでしたがルカが同じような黄色い戦士と戦ってたのは気づきました。
ひょっとしてルカの幼なじみも行動隊長が化けるのかもしれませんね。
アバター
2011/10/10 17:03
伝言板でも伝えたんですが、今回のゴーカイジャーの放送前にもネタバレがありました。まだ登場してないもののネタバレを見るのはこれで二回目です。アレはいつ本編にでてくるのかちょっとwktkしております。
さて、次回はまたルカの過去が出てきますね。しかも、ルカの幼なじみ・カインの役で君沢ユウキさんがゲスト出演します。予告を見て「このカインの役の人誰だろう?」と思って公式サイト見たら、「W」でナスカ・ドーパントやった人だったのでびっくりしました。

しかも予告でルカと鎧が自分と同じ姿の敵と戦っていましたが、あれはもしかして行動隊長なんでしょうか?




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.