Nicotto Town



たしかに家はおかしい

まぁ、昨日へんな親子連れ?孫連れ?を話したじゃない?

実はね、オカシイと思っているのよ。

そういう事を、信じながら、信じてないんだけどね、
深層心理としては、大いに信じている私。

あのね、トンボが入って来たの、オニヤンマよ。
もともとさ、オニヤンマなんか田舎でも見なくなってる。
しかも夜はストーブ付けてる、今の季節によ!

早過ぎじゃない?

捕獲して、カゴに入れていた。
ふと「トンボは盆前は取るな。お使いだぞ」という
言葉を思い出して、逃がそうとすると
かなり弱ってる。

あちゃちゃちゃ、死なれたく無いなぁ。。。。

急いで外に出して置いておいた。
いつの間にかいなくなっていた。。。

リアルにヒトが、この家の前で悩む。
悩んで天を仰いでたりする。
わざわざウチの前で、やらんで良さそうだが。。。
しかも自動車や、バイクで来てさ。。。シラン人やし。

夜は、へんなノック音が聞こえる。
家の回りで足音が聞こえる。
なんの会議か知らないが、村人会議が行なわれている。
猫がうじゃうじゃ、寄って来る。

とにかくヒトが抜けてく気配がする。通り抜ける。

来客が、なぜか長い。
みんながみんな、初対面のヒトまで長っ尻なのだ。。。

何故かです、ここで水商売したヒトは、
金銭的には成功し、
ただ淫乱化して追われるハメになるのです。
淫乱化するのは、もともと持ってたものの開花なので、
この土地の所為ではないのと思います。

たぶんね、のぼせるとしっぺ返しを食らうってやつです。

ついでに、この家だけ寒い日がある。
ついでに、この家だけ風が吹いてる時がある。
ついでに、家の中でだ。

とにかくね、「いやなかんじ」はしないけど、
「へんなかんじ」はしこたまするんだよ、ここ。

何に使うのが、適正で的確なんだろうか、この家。
どう思う?

アバター
2009/05/20 23:59
>よっぴぃさん
私もね、ちょろ苦手っちゃ苦手です。
できればなんにも見るような経験はしたく無いなぁ。。。

あ〜〜〜〜あ、ずっとお付き合いしなくっちゃなんないのかなぁ。。。(笑
アバター
2009/05/20 23:57
>やすこさん
たまに居ない日ってさ、「ご出張」なんだろうか。。。(爆笑

やっぱ温度違うんだぁ。。。この家ね、明らかに温度違うの、他所と。。。
便利だとは思うけど、冬になったらどうなんのかなぁ。。
ヒーターつけてても、家の中で缶ビール凍ったら、びっくりよねぇ。。。
アバター
2009/05/20 23:55
>いっきゅぅさん
やっぱ、「冷えてる場所」って、そうなのかな。。。きっとそうだよね。
便利っちゃ便利だけれど、なんだかなぁ〜(笑

音攻め、気配、うちも同じようなもんだなぁ。。。

夏の電気代の節約で、「まぁいいかぁ」と思う事にします。
アバター
2009/05/20 23:53
>らんくるさん
みんなもそういうから、そうなんだと思うことにしました。
なんかの通り道の「なんか」が、ちょっとビビりますが。。。。
「イヤな感じがしないなら良し」とおっしゃるので、
共存共栄の方向で。。。。(笑
アバター
2009/05/20 23:51
>亀吉兄さん
そんな『寸暇を惜しむバイト』を、亀吉兄さんがしていると露知らず、
私はその開運ブレスレットの到着を待った。
兄さんが何故か家に居なかったのだが、そこは深く考えなかった。
なぜならば、嘘っぱちで誤摩化そうと開運ブレスレットを買っただなんて知れた方がコワい。
無事、到着するまでは、外出していてもらいたいものだ、願ったり叶ったり♪

そこへ、白猫さんが駆け込んで来た。
「おい!なんかクレジットカードが勝手に使われてる!」
私は、ひやっとしたが、黙っておく事にした。
「しかも、なんて高額なんだ!」
へ?そんなはずは無い、私のはせいぜいご愛嬌程度の金額だ。
どれどれ、見せて!
はぁぁぁ?あの、なんだろれっくすじゃ、なんじゃの時計よりも、ずっと高いじゃないか!
「誰にやられたんだろう。。。」
そこに白猫ならぬクロネコやまとさんが「お届けもので〜〜〜す」とっ陽気にやって来た。
ああ、バレる!
そこにこややしさんもやってきて
「おれのクレジットカードがウンタラカンタラ。。。。」
それは私じゃないし、ましてそんな大変な金額、切ったり出来ないよ〜〜〜(涙

ってか、なんで白猫さんもこややしさんも、「無制限カード」持ってんの?
もっとも信用出来ないのに、カードには「もっとも信頼されて」るじゃないの?へんなの!

「とにかくこの箱を開けよう!」

中からはまたまた一枚の紙が出て来て、
亀さんがあっかんべ〜〜〜〜をしている絵だった。。。。

ど〜〜〜〜なってるんだっ!

続きましゅか?
アバター
2009/05/20 23:39
>モウモウさん
かってに『1号』にしていいですか>『霊道1号』(笑
モウモウさんのお家の前を、『1号』にして、私は慎んで『2号』でもいいんですけんど♪

看板立てたら、さらに缶コーヒーが売れるだろうか。。。
アバター
2009/05/20 23:37
>suzuyoさん
お返事、おそくなってごめんなさい。
すこ〜〜〜し、早めに帰り着きました。

ねっ!オニヤンマ、懐かしい上に恐ろしいでしょ?(笑
噛まれるとイタいんだ、これが!
『たまたまそんな時期』とてもポジティブな解釈で(笑

そう思う事にしとこっかな♪
アバター
2009/05/20 21:33
そういう話はとっても苦手なの。

でも、「いやなかんじ」がしないのは、いいねー
KINACOさんみたいな人が住むのにいいんじゃない?
アバター
2009/05/20 03:07
友達に、昔その手が見えた子が居て、高校の部室が夏涼しくて良かった☆
って話をしてました(笑)
何か金庫の前で座ってたらしい・・・たまに居ない日があるらしいんだけど、
部室の気温が違ったと申しておりました☆
アバター
2009/05/19 21:28
現象的には、気配・音攻めですねwww
悪さする訳じゃありませんから、笑っちゃいましょうwww

そうそう!
いっきゅぅさんの旧会社も、夏場エアコン不要なほど涼しい場所が一ヵ所・・・
涼しむのに最適でしたよ!www
アバター
2009/05/19 08:29
そういう、場所、家って・・・
なんか聞いたことあるなぁ
なんかの通り道かぁ
アバター
2009/05/19 00:18
>つづき
トボトボと歩いている私に、1枚のチラシが、風に飛ばされてやってきた。
何々・・ 「開運のブレスレット」 これだ、これを買えばいいんだ。亀吉兄ぃも納得してくれるだろう。
今、何時だ? 深夜か。 でも、24時間、電話で注文できるらしい。
支払いは、白猫さんのクレジットカードを使おう。

早速電話をしてみた、スマイリーな声が対応してくれる。
なんか、聞き覚えのある声でもあった。でも、焦りながら、注文は済んだ。
配達は、不在だと困るので、いつも必ず人の居る、肥やしの家にしてもらった。

受注の電話を切ってから。思わずニヤリとするオペレーター。
そこへ、上司から、声がかかる。 「このダンボール2箱、シュレッダーしておいて」
ちぇ! ヤシガニつれて来りゃよかったと、つぶやく亀吉であった。

つづく
アバター
2009/05/18 18:13
霊の通り道として
国道ならぬ霊道1号線の看板を立ててみては?
アバター
2009/05/18 12:40
オニヤンマ!久々にその響きをききました~
捕まえるとちょっとうれしいけどちょっと大きくてコワイやつ。。

やっぱり通り道でしょうか?でも、、ネガティブな方向じゃないような気がします。
たまたまそんな時期とか。
アバター
2009/05/18 02:23
>こややしさん
しばし『続き』は、練り中。
なにしろ二時過ぎだ。

ちょっとばかし、もーーーろーーーなのだ。
アバター
2009/05/18 02:23
>Katieさん
そうね、ちょっと『守られる』気はするかもね。
そうだったら、それだけでもお得だなぁ。
家財保険、いらないかもぉ♪

不思議なんですよ。ほんと。。。
アバター
2009/05/18 02:21
>さっとんさん
巫女服、ほっし〜〜〜〜ぃ。
こういう時こそ、フリマですかしら。。。

でも出すような良いもん持ってないんだぁ。。。
アバター
2009/05/18 02:20
>アナキンさん
杉林を開いて作った平たい土地なんだ。
道に面した。。。。
それにね、もひとつの山の家は、平家の落人の土地だけど、
ここは昔は山城があったとこ。

もひとつの山の家は、もっとイヤな感じを受ける場所もあったけど、
ここはそういう感じはないね。
ついでにね、資料館なんてないの(爆笑)図書館も無いんだから。
アバター
2009/05/18 02:16
>reenaさん
うん、良いのか悪いのか、全くわかん無いんだぁ。

もうすこし待ってみるよ、良い事を。
まだ悪い事も無いので、悪いとは言えないしね。。。

しっかし、びっくりだわ。
アバター
2009/05/18 02:13
>ジーニーさん
ここね、杉山原野を開いて作った平地なの。
なんだったんだろうね、杉山の前は。。。。

やっぱ通り道かな。
そうなんだろうね。

うん、もうちょい頑張って、良い事を待ってみるよ。
何しろ、他力本願なので。
アバター
2009/05/18 02:11
>こややしさん
ええ、もちろんです。
私はお金には全く興味はないし、必要も無いチベットの高僧ですが、
若干のお金無くして、修行もままなりません。
増やす前の分を、分配下さい。
あの紙になる前です。
アバター
2009/05/18 02:08
>bジェーンさん
ねぇねぇ、トンボってさ、なんかあるのかなぁ。。。。
死骸が見付かんないって、不思議くない?

それとさ、ゴルフクラブ。。。勇ましいなぁ。
ラバーキャップに、ゴルフクラブ。。。いろいろ夜に忙しい方だ(爆笑)
アバター
2009/05/18 02:05
>いっきゅぅさん
えええ?いっきゅぅさんもなの?
どんな現象がっ!

なんか良い事ある?実感として。。。
アバター
2009/05/18 02:04
>chocoさん
霊感が高まる家、この語呂が良いので、採用!

今のところ「ピラミッドの聖地で、龍脈、霊感が高まるから占いの館で、座敷童付き」
これで行きます。

私が呼び寄せるの?いいことか?それ。。。
アバター
2009/05/18 02:02
>KOOLさん
あ、ランニングマン、思い出しちゃった!アカシャツの♪

座敷童?お金になりそうだから採用。
「ピラミッドの聖地で、龍脈で、占いの館で、座敷童付き」が今のところ採用です。

そうかなぁ、KOOLさんや私の方が強いか?
なんだか簡単に翻弄されそうよ。
アバター
2009/05/18 01:58
>こはるさん
おお!金のオノ、銀のオノの教訓訓示を、真っ向覆す展開!
こややし氏に続く
アバター
2009/05/18 01:57
>西の魔女様
『同じような類い』。。。複雑です(笑)

まぁ、ここがいいと決めて借りてますから、自己責任で、
悪く無いんだと思う事にします。

『類い』の内容を、明らかにしたい気はしますけど。。。訊いてみます。
アバター
2009/05/18 01:53
>とっちさん
ああ、とっちぃ〜〜〜。
アナタはすごい!
『気が付かなさそう』。。。正解です。大正解です。
アバター
2009/05/18 01:52
>みだめさん
霊感は、私も多分、どうかな、無いんですけどね。
カンは悪く無さそで、悪いです。

コワくは無いんですよ、来てみてくんしゃい。
居心地は悪く無いはずです。
アバター
2009/05/18 01:50
>かまぼこさん
小銭の音が好きなので、
ジー販で10本買ったヒトに、占いをすることにします。
あっという間に完売が、なんか嬉しいです。

いまのところ、
『ピラミッドの聖地で、龍脈で、占いの館』が、採用です。
アバター
2009/05/18 01:48
>にぼしさん
龍脈、調べてみました。
カッコいいので、採用です。

必然も、カッコいいので採用です。

今のところ、ピラミッドの聖地で、龍脈。
こんなところが、採用です。

あ!場所違います。
アバター
2009/05/18 01:45
>DRBさん
ああ、ダウザーね。
もしだよ、私がさ針金二本で、不可能なようならば、そんときゃよろしくです。

ピラミッド説、気に入りました。
暇が出来たら、掘り返します。
アバター
2009/05/18 01:43
>亀吉兄さん
うん、共存共栄の【共栄】も欲しいところです。
どうかそこんとこ、4649です♪(ちょっと若ぶってみました)

聖地?おお、それだったら嬉しいね。
なんかカッコいいもん。
ついでに観光料金もとれそうだ。
アバター
2009/05/18 01:40
>おおくまねこさん
うん、んじゃね、待ってみる。
んでね、もしだよ、何の結果も無いようでも、「もしかしたら」って、
ずっと思い続けてみます。
そんで20年たったあたりで、「なんじゃ、おおくまさんっ!」って、
無責任を責めてみます(笑)
アバター
2009/05/18 01:38
>招きさん
ああ、もしそうだったら、
アナタの事、よろしく伝えておくわ。
千尋に。。。それで龍呼んで、キアヌ君も乗せてくれるように、たのんでみるわ。
アバター
2009/05/18 01:37
>朱華さん
なんや、おもいつかんのかぁーーーい!
と、ちょろ、怒鳴ってみました♪

う〜〜〜ん、どうなんすかねぇ。
そうね、なんか古い人々、そうかも知れないです。
そんな気はするのです。

ただ、何がしたいのか、良くわかりません。
アバター
2009/05/18 01:31
>akiraさん
うん、そうかもしれないなぁ。
コワいって感じもしないのさ。
実際にコワいものは、ないんだろうなぁ。
アバター
2009/05/18 01:10
不思議ですね。
でも、たくさんの人や物が集う場所なら、
災害などから守られるような気がします。
(根拠はありませんが(: 一ω一)アセアセ)

アバター
2009/05/18 01:01
霊的な事に向いてそうな場所ですねw
まずはニコッとで巫女服を手に入れて、見習い巫女でもやってみるぅ?
アバター
2009/05/18 00:56
気になる様でしたら、そこの土地の歴史なんか調べてみるのも手ですね・・・郷土資料館なんかあれば良いのですが・・・
後、その家の事も・・・ご近所に「何か」を知っている方がいると思われるのですが・・・・
アバター
2009/05/17 23:35
(つづき)

兄ぃにこれこれこーでダイヤをもらって来た、と説明すると、
己が右腕とも言えるキラーヤシガニを地べたへ叩き付け、
怒りに任せて蹴飛ばし始めた。

 KINAっ!アンタはバカかっ!宝石の価値は有限。
 ネックレスを持ってくれば無限の小銭稼ぎ商売ができたものをっ!

...えーと、誰がネックレスを持って商売するのかなぁ?アタシはイヤだぞ?

 そんなのは元から道を踏み外してる、白猫か肥やしに持たせればいいでしょっ!
 小銭が儲かるネックレス、と言えば喜んで身につける奴等よ、あいつらは。

 だから、さっさとネックレスに取り替えておいでっ!

...奴等が大人しく小銭を差し出すかなぁ?
その構想に著しく疑問を感じるものの、兄ぃには逆らってキラーヤシガニの餌食になるのはイヤなので、
さっきの親子連れを探しにトボトボと私は引き返した。
アバター
2009/05/17 23:33
う~~ん、聞きば聞くほど不思議なお家ですねぇ。。。
いいのか悪いのか、分からないっていうか・・・
しばらく、このまま様子みてみる??
アバター
2009/05/17 23:28
ヒャア!!それはきっと通り道なのですよ~。
すごいところに建ててしまいましたねぇ^^;
霊感がお強い方とかお知り合いの方、いないのでしょうか??
何事もなければよいけど。
でも嫌な感じでなければ全く問題ないと思いますよ!!
逆にこれからいいこと起きたりして!!
アバター
2009/05/17 23:17
そりゃ、そこで水商売する、の一択でしょう。^^

そこで稼いだお金をあたくしに渡してもらって、おーすとらりあどるで運用する、と。
利益は皆で分配すれば、兄ぃは出稼ぎが短くて済むし、
着ぐるみねこのこはるさんは一層、日本経済に貢献できるし、
私も南の国へ遊びに行ける。^^

チベットの高僧たる KINACO さまにあられましては、
お金なんて俗なモノは不要と愚考いたしまする♪
アバター
2009/05/17 21:23
通り道なのかもですね~。^^
嫌な感じがしなければいいのかもです。そう思うことにしてます。
私は見えないけど、日本の自宅の2階は足音が聞こえます。
何度、ゴルフクラブを片手に見に行ったか。。。^^;

偶然ですけど、木曜日に家の中に、もの凄く体の細い青いトンボ?が
家の中にいたんですよ。
外には出れないはずだけど、死骸を探しても見つからないんです。
アバター
2009/05/17 18:33
まぁ、『変な感じ』なので大丈夫!

だって、ウチもそうですもんwwww

いやぁ貴重な物件ですよ♪
アバター
2009/05/17 15:53
いぁいぁいぁいぁ確かにそんだけ揃っているとさすがに何か異常な感w
でもどなたかが言っているように「嫌な感じ」じゃないのなら、霊感が高まる家?ってことで
ありがたくそのパワーを頂いて生きていたらいいのでは!???
いや家なのか?きなこさんが引き寄せてるってことはないのかな(;・∀・)?
アバター
2009/05/17 15:43
座敷ワラシかもしらんよ? >変な感じ

うちのアパートもね、冷蔵庫とか、部屋から、ぱきんぱきん、って音が出てきたりするけど
イヤな感じじゃないから、放っておいてるw
大体、うちら(KINAちゃんとアタシw)の方がなんだーかんだー言いながらも強いんだから大丈夫よw

そうだ。 風水とかで見てみた? 家の間取りとか、方向とか、色とか・・・
アタシは詳しくないから解らないけど、何かあるかも?www
アバター
2009/05/17 14:38
(つづき)

その親子ツレは、確かに私が渡した亀吉兄ぃの宝石を右手に持っていた。
そして、左手には、光り輝く10カラットはあろうと思われるダイヤを持っていた。

私は、思わず左のダイヤがそうです。と言いそうになったがぐっとこらえた。
たしか、亀吉兄ぃは、、フィリピンで取れた、超珍しい高級な宝石って言ってた。
それが手元に入らないと、キラーヤシガニが私のクビを狙うに違いない。

と、そこへ、季節外れのトンボが飛んできた。
よく見ると、昨晩逃がしてやったオニヤンマだ。

そのトンボが、左手のダイヤのネックレスの方に止まった。

うん?、これは、神様のお告げに違いない。
私は迷わず、「左のダイヤです」と答えた。

すると、親子ツレのお父さん風の人がこういった。
そうでしたか。では、このダイヤはお返しします。
いや、この、右側のネックレスですが、これには怨念がこもってまして、
このネックレスを持っていると、金持ちにはなれるのですけど、
淫乱になってしまい、道を踏み外してしまうと言うしろものだったんですよ。
どっちを受け取ったか忘れてしまったので持ってきたんですけど、
このネックレスの持ち主があなたじゃなくてよかったです。

そういって、帰って行った。

そこへ、キラーヤシガニを右手に持った亀吉兄ぃがやって来た。
アバター
2009/05/17 14:12
う~~ん、いろいろ呼び寄せたり通ったりする場所に
吸い寄せられたわけだから・・・

KINACOちゃまご本人が、そのような類いということか?
同類なら、悪いようにはしないでしょう^^
アバター
2009/05/17 13:55
何に使うかはいずれメッセージが。。。

でも気付かなさそう^^
アバター
2009/05/17 13:47
ちょっと怖い気がするけど、
何か持ってる土地なんじゃないかな。
いい意味で。

私は霊感とかそういうのは、さっぱり縁がないので、
ごめんなさい。いいアイデアがない。
アバター
2009/05/17 13:34
うーん、不思議なお家だね。
神様御一家がやってきて
その家だけ寒い、風が吹く。。。ってね、どこか神秘的ね。

人も集まるみたいだし、
「占いの館」とかやっちゃう?? 
そのうちKINACOさんも
銀座の母ならぬ〇〇村の母とかって呼ばれて。。。
行列できるよ! 自販機のジュースも待ち人たちが買ってくれるよ!
アバター
2009/05/17 12:36
龍脈かもですねぇ。
何で読んだか忘れましたが。。。

KINACOさんがそこに来たのも、きっと必然ですよ
だから、普通に使っていればいいのではないでしょうか。
そこで、やりたくなったことを、やりたくなった時にやるのが、
一番いい使い方なんですよ。きっと

そうかあ、だから悪い種は芽を出さなかったのですね。
って場所違います?
アバター
2009/05/17 11:44
実はピラミッドの上なんじゃね?
ちょっと足下を掘ってみては?
それか龍の通り道とかね。

水脈の上に寝るとよくないとは
耳にしたことがあるけどさー。

ダウザー紹介できるよw
アバター
2009/05/17 11:38
聖地なんじゃないかな?  でも、リンパ腺腫れるな・・・・
神様の通り道、休憩所なのかもしれないね。
宝が埋まっているかもしれないよ。

使い方は、共存なんだけど。 考えておくね。
アバター
2009/05/17 10:47
「いやなかんじ」がなければ、不思議は不思議のまま放置。
するとその内、謎が解ける日が来るかも<かもって、無責任なのはどうなのだ>自分(笑)。
アバター
2009/05/17 10:23
昔神様の風呂屋があったとか。
千尋って子来なかった?
アバター
2009/05/17 10:02
何かの通り道なんですか。
そこで水商売なんかしたら、ご休憩なさるでしょうね。
しこたま呑んで、泊まったりするでしょうね。

ああ、家があるだけで休憩場所に使いますよね。
山の神様とか、精霊とか、何か古い方々が通り抜けてませんかね。

使い道ですか・・・。長く休みにくくて、追い出すような失礼のない方法。
スイマセン、思いつかないです。
アバター
2009/05/17 09:44
いやなかんじがしないのならOKだと思います。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.