レンタルコミックでいろいろ読む
- カテゴリ:マンガ
- 2008/11/23 00:10:06
最近まあまあ近くにレンタルコミックができたので
たまに借りにいきます。
マンガ喫茶もいいのですが家でゆっくり見るのが好きですね。
最近レンタルコミックで読んだもの
☆「プライド」
一条ゆかりさんのマンガ、結構シビアなマンガ。
いつもよくこんだけいろいろ作りこめるなー尊敬してしまう
☆「ひまわり!健一レジェンド」
東村アキコさんのマンガ、
この人 ママはテンパリスト というマンガから知ったのですが
面白い。変わった父親を持った半分本当の話らしい。
こんな父親いたら楽しいのか迷惑なのか・・・
☆「黒執事」
アニメやってるので興味がわきました。絵がすごいきれいー
まだ1~3巻は見てないのですが4巻だけ先に読みました。
(というのも最初借りれたのが4巻のみだった。人気あるなー)
ギャグもあったり結構ほんわかしたとこもあるのですね
執事なとこがいいです
☆「ハチワンダイバー」
ドラマでやっていた将棋もの、かなり面白い
迫力があっていいですなーメイドと将棋っていうのも変わってる
☆「グーグーだって猫である」
映画になったようです。映画も見てみたい
思ってたよりいい話で買ってもよかったかな。
猫にたいする愛情あふれるエッセイマンガでした
しかしこうやって見るとジャンルバラバラすぎて笑える



























本やとゲーセンがいっぱいあるんですかー
それはそれでいいなあ^^
本やがあまり近くにないので・・・
レンタルコミックは本当に今月はじまったばかりみたいですー
まあ若干遠いんですけどね^^
今日もどっさりかってきました
本屋とゲーセンだけはばっかばっかある町です。
漫画喫茶も結構あるんですけどね。(*・3・)こむぎさんの町いぃなぁ~
どうも書き込みありがとうございますー
グーグーだって猫である、すごい私もよかったですよー^^
なんか猫好きには心温まる本でした。
ああいう無償の愛ってあるのだなあって
思いましたね^^
大好きです
ニコットには、猫好きの人も多く
初めのうち、あちこちお奨めしてたけど
なんか疲れちゃいました
読んだって感想ブログでみつけて
すごくうれしいです
グーグーだって猫である
は漫画が原作ですよー^^映画はまだ
見たことないですけどね
近くにマンガ喫茶があるならそっちもいいですよね^^
うちは今は近くにないですわー
「グーグーだって猫である」って 漫画だったのw
知らなかった~w
レンタルコミックいいな・・・(´・ω・`)ショボ~ン
近所では ないらしくって 諦めてマン喫いくかにゃ。
京都は漫画ミュージアムがありますからねー
あそこは結構古いのも取り扱ってるんですかねえ
LIAR GAMEは初めて知りました。ドラマ化もしてるのかな?
プライドは結構ハラハラしますねー1月映画化みたいですね。
レンタルコミックのおかげでマンガもまたいろいろ読めてますー
買うのはなかなか場所がないからねえ
syey0622さんへ
どうも書き込みありがとうございますー
レンタルコミック利用されてるんですねー
最近できてきてますよね。かなり昔は貸本屋あったけど。
最近はなかったので助かります。
黒執事すごい人気でやっとかりれました。絵がすごいきれいだけど
若い人が描いてるんですねー
白うささんへ
レンタルコミックあるんですよービデオやと一緒にあるんですがね・・
読むのが遅い人はレンタルコミックのほうがいいかもしれませんねー
うちの近くでは(といってもどちらも自転車でいかないといけませんが)
2店あるのでまたはやってきてるのではないかと思いますー
近くにできるといいですねー
くぅさんへ
近所にできたんですかー^^
近所にあるといいですよね。一条ゆかりさんは有閑倶楽部私も
好きでしたよーあの明るいノリが良かった。
プライドは結構シビアな話ですねー
本やも回るの好きなのですがレンタルのほうがすぐ手にとれそうな
距離感があります^^
ちゃやかさんへ
レンタルコミックは1冊70円ですねーうちのとこは
ついでにDVDも借りれちゃいます。
漫画喫茶で一気に読むのも好きなのですが
家でボーっと見るのが体がしんどくないのでいいですわー
mikoさんへ
そう、ついにずっといっていた黒執事に手を
出してしまいましたw
TSUTAYAもレンタルコミックしてるんだ。うちの近所つぶれたからなー^^;
レンタルは確かに返すのが面倒ですがねー
でもうちこれ以上本買うと置場に困るんですよねえ^^;
黒執事は本当に絵が綺麗ですわー結構面白しですし
まめごまさんへ
レンタルいっぱいかかえて袋もやぶけてましたね
なんか7冊くらいだったら一日で読めてしまいますが
時間もかかりますなあ。
近所にできたので本当助かりますわー
私の近所にはレンタルコミックないなあー
私はまだアニメも見たことないですけど、面白そうですね^^
うちの近くのTSUTAYAでもレンタルコミックしてるけど、
レンタルは返しに行くのが面倒でまだ利用したことありません^^;
1冊いくらくらいするんでしょうか?? (´σ `)?
近所にマンガ喫茶もないし。レンタルはCDとDVDしか・・。
読みたいのは溜まってきてるのに~。・゚・(*ノД`*)・゚・。
借りに行こうかなぁと思ってるよw
一条ゆかりさんときたら有閑倶楽部
その次にプライドですかね。。
最近はハマる本に出会えないなぁ( ̄へ ̄^)
本屋にのんびり1人で行きたぁーーーぃ。
私はマンガも読むのが遅いので、マンガ喫茶は割に合わなくて行った事ないんです。
レンタルコミック、こっちにもあるといいのにな~。あるのかどうかさえ知らないよ~(^_^;)
黒執事はやはり人気がありいまだに借りれてないです。
1巻からと思ってるとタイミング合わないんだよね・・・。
漫画喫茶もいいけど、やっぱり家でごろごろしながら読むのが最高ですよね。^^
プライドも途中まで読んでましたー。今展開どうなってるやら。
LIAR GAMEおもしろいです。
ドラマやっててその後漫画読み始めました。
漫画ミュージアムに行こう行こうと思いつつ
なかなか行けない・・・・(TT)
おお、ひまわりとハチワンダイバー見てる人が!
その二つをしってるとはなかなかやりますねー
黒執事は4巻まで読まれましたかー私も早く3巻まで見ないと・・・
漫画喫茶も私好きですよー綺麗なとこが好きです
あと飲み放題なとことか・・・近くにできないものか・・
黒執事は4巻まで。
僕は漫喫派です、読むの遅いけど。
ジャンルはこだわらないけど作者こだわるですか~
高橋留美子さん、手塚治虫さんは私も大好きですよー><
確かにこの方々はジャンル問いませんねwマンガの神様だーー
私は「うる星やつら」「めぞん一刻」「人魚の森」
「火の鳥」「三つ目が通る」「ブラックジャック」「ブッタ」
あたりが好きでございますですよ
crossさんへ
どうも書き込みありがとーございます
マンガ喫茶も好きなのですが遠いとこなので行くだけで疲れてしまいます^^;
レンタルコミックは一冊70円ですねー安いのではないかと思います。
漫画喫茶だと読むの早いのでそっちのほうが安上がりですが
家でだらだら読めるのがいいのです
大体何円ぐらいですか?レンタル料金。
作者はこだわります(笑)
高橋留美子さん、手塚治虫さんなどですね~