スチームパンク
- カテゴリ:ニコガチャ
- 2011/10/14 20:51:36
って何ぞや (・ω・`)
次の黒ガチャテーマが「スチームパンク」らしいんですけど、「パンク」はまぁともかく、
「スチーム」ってあれよね、アイロンの。(それなのか)
蒸気なパンクって何だ! と思ったのでWiki先生に教えを乞うたよ。
スチームパンク(英語:Steampunk)とは、
サイバーパンクより派生したSFのサブジャンルのひとつ。
フムフム。SFのジャンルのことなのか~
スチームパンクは、一般的な意味あいとしては
「産業革命の原動力となった蒸気機関が、現実の歴史の絶頂期のありようを超越して
発展した技術体系や社会を前提としたSF作品」と概説することができる。
ヘーホーフーン。あんまり一般的な解説文じゃない気がするけど、なるほど~
「広義としてのスチームパンク」においては、
時系列としてはおおむね19世紀から20世紀初頭にかけて、
産業革命から世界大戦頃までの社会を舞台とする作品が多い。
へえええ!(・∀・)いいじゃない好きだよそういうの!
マンガでいうとエンバーミングとかそゆの?古いものと新しいものがごっちゃになってる
感じかなぁ。
ハガレンとかラピュタとかクラスターエッジとかもこのジャンルに分類されるんだ~
あ、レイトンとかFF7もですかそうですか。
…で、黒ガチャとしてはどういうのなのww
サッパリ想像がつきません(^p^)
肝心のデザインは、運営さんのみぞ知るw
まぁアレコレ想像してる時間が1番楽しいですやねw
前々回の黒ガチャが終了する、ってお知らせを見た時から次の黒ガチャ
意識してましたよ…orz また財布が叫ぶ時期がやってきたぜ!(ぁw
心くすぐられるよね~(*´ω`*)❤
昔っから歯車が大好きなあたくしであります。
大英博物館も1日時計の展示室だけに篭っていられるくらい、歯車が好きだ…
文字盤の中が透けてて歯車が見えるデザインとかめっちゃ好きなのだ~
そうそう、黒ガチャだとどうしても基本は全身服だもんで、それだとどうなる
のかがちょっと分からんよねw
都里さんが言うように白ガチャで小物をいろいろ出すのも楽しそう!
だが、黒だけどアレじゃないかね、ギミックで動く系の小物とかが目玉とかに
なったり。(飛び出すウサギハットみたいな)
全身服の想像がつかないので小物目玉を予想してみるw
まぁ楽しみは楽しみだよね!続報を待とうw^^
だねーリベットとか歯車とかゼンマイとか多そう!^^
あと木や皮なんかのレトロな素材と金属の組合せっていうのも多そう!
またそういうのがツボなんだよ私もよぅ!><
財布が…とか思ってたけど、アイテムどんなのかデザイン見るのは
やっぱwktk以外の何物でもないな!楽しみや!
期待は裏切られるもの… と思いつつも、期待してしまっている自分がいます><
でもツボだとホントにお財布がね、怖いことになるんで。
白ならともかく、黒ですからね…!:(;゙゚'ω゚'): まぁ黒だからこそ、種類はそんなに
多くないのは分かってるけど…うーんどうなることやら。
うーんアイテムが可愛いのは嬉しいけど、そうなればお財布が泣き叫ぶのは目に
見えてるし…期待通りでもハズレでも、どっちにしろ何かを叫んでいそうですなw
ぐぐった人多数www
え、コスの写真とかもあったんだ!(・ω・)見てないわもっかい探してくる!
私が見た画像だと、歯車モチーフとかが結構多かった。
ニコットでも前にあった「機械天使羽」みたいなやつかなーと思ってるけど、
さてさてどんなのが来るんでしょうねぇ…
もともとのテーマとしてはストライクっぽいんで、黒ガチャとしてもストライク
来られるとお財布的に恐ろしい…:(;゙゚'ω゚'):
で、結局なんやねん(笑)。
と言うかもう次の黒なんだ・・・。ウヒャ~。
心くすぐられる分野だけど、
確かに黒ガチャとしてはどうなるのだろね~w
個人的には黒ガチャ全身服で出てくれるより、
白ガチャで、細々と小物を出して欲しいジャンルかも。
良くも悪くも楽しみだねww
イメージとしてはやたらリベットが多かったり
動力パイプみたのが多かったり。
wktkしてきた!
画像検索でうおっ!!!と・・・やばい、回しそうな予感が><
って、黒ガチャでどうか?ですよね。黒ガチャでね!!!><
でもピンとこない黒ガチャが続いていただけに、何か企まれそうな気も・・・・・・個人的にはしてます^^;
それで外されたとしたら喜ぶのか怒るのか、一体どちらなのでございましょうか~。
コスの写真見た限りではかなり好きなんだけども、
問題は「黒ガチャとしてはどういうのか」なのよねwwww