英検準2級筆記~
- カテゴリ:勉強
- 2011/10/15 16:39:04
12時スタートと聞いていた英検
実は11時~と発覚★
何故わかったかと言うと11時半に塾から
自宅に電話があったのです。
遅れても塾が会場なので受けれるとのことで
めでたし めでたし~♪
でも受かるか分からんので受けれんでも良かった気持ちもあった。
昨日友達に時間聞いた時は確かに「12時~」だったはず
それなのに友達は遅れず受けてるし~
なんの手違い\(◎o◎)/!
「ごめん~昨日確かめたら~11時からだったわ♡でも言わんでも
分かると思ってた~」わたしゃあ~エスパーか!
殺意を少し覚えた~~でも許す。
大事なことは友達に聞いてはいけないって事です。
友達も不確か私もあやふや~しっかりしているようでも中坊の言う事ですからね~
・・・いちよ全部答えは書けました。
問題は6割がた合っているかどうか・・・
神様ギリギリでも良いので合格させて下さい。
あんな難しいのをまた受けるなんて嫌です☆
時間間違えは自分も確かめないで友達の言葉を
鵜呑みしたのがそもそもダメだったんだと思います。
資格試験は私立高校に入り易くする為なんです。
いろいろ資格を取ればそれだけ点に加点してくれる~
だから頑張ろうと思います。
履歴書もそうですが、学生時代にいかに頑張っていたかというのが・・・客観的によく分るからです。
資格はすべて自分にとってプラスになります。
合格するといいですね^^
時間を間違えて教えた友達を・・・・・許す・・・なんと心の広いボンチッチさんなのでしょう。
そういうところが素敵だと思います。
私はいきなり3級からスタートしました。
履歴書とか書くのは3級からだと思ったからです。
コメント有難うございます。
準2級∑
すごいですね*
私は4級受けました。
でも・・去年たくさん落ちている人見たから
どうなるのか~運です。
コメント有難うございます。
英検準2はそこまで広い話題も出ないのでいけるんじゃ…
受かっているといいですね^^
1時間も違いがあったんですか!でも受けれてよかったですね^^
時間は自分で確認した方がいいみたいですね^^;
答え書けたなら可能性ありますね~高2レベルの受けるだけでもスゴイです^^