Nicotto Town



スゴカと関東に行く(1日目の4

この旅行に出る前にチャージしておけば
良かったのですが、なにしろ近くのJRときたら
単線でほとんどが無人駅という所ばかり。

一番おおきな駅でも自動改札ではないので
チャージ機能などありません(笑)

いっそ東京に出てからチャージしよう。

ということで、新宿について
駅で真っ先にしたことはスゴカでチャージ。

チャージ初め、どきどき。
お、ちゃんと受け付けてくれたわ(感動

アタリマエのことにも感動できるのが
「初めて」の凄い所(笑)

スゴカを買う時は2000円だったので
チャージも2000円からなんだろうと
勝手に思っていたけど1000円も
あるんだなぁφ(.. )メモメモ

でも2000円投入。

よーーし、これでキップを買う手間が
少しいらないはずだな。多分、私鉄と
乗り入れの所では使えない可能性はあるけど。

ま、とにかく使う。
間違ったら引っ込めればいいだけだ。

あとは明日の群馬行きのキップが欲しいんだけど。
緑の窓口は、どこだーー。

近くの緑の窓口は「当日券用」とある。
今日のキップしかダメなのかっっ。

そう言うのを見るとつい鏡の国の赤の女王様が
「昨日のジャムと明日のジャムはある」
というセリフを頭の中でささやく(謎

「今日のジャムは無いのか」と
つい意味不明につぶやく不審なオバサン。

いやいや、私が欲しいのは明日のジャム、
ではなくて明日のキップだよ。

改札のおにーさんに「明日のキップを買いたい」と
いうと、この上のみどりの窓口にあるという。

えー、上に行くのか。
めんどくさーー。

と、おもいつつ階段を上って
緑の窓口にたどり着くと長蛇の列。

あー、もぉいいや。明日でもイイヤ。

せっかく上った階段を下りて改札を抜けて
電車に乗ろう。

これも初体験。
スゴカで改札をとおる。

こっ、これをあそこにペタっとすれば
いいのよね?ね?

思わずスゴカをポケットで握りしめます(笑)

そして、いざ改札に。
そしてペタっと。

あれ、ダメなのか?
なんか赤いよ。

前の人が通った後、赤くなって
そこにペタっとしたせいか通れません(^◇^;)

モタモタしていると、赤かった所が青くなります。
再びペタっとすると、通れました。

ほーーーらねっ、通れたじゃんっっ。

一瞬「スゴカなんかとおさんっっ」と
改札に言われた気がしたのは
単なる幻覚ですね(笑)

いやー初めてなのに脅かさないでよねっっ。

さてと電車に乗らなきゃ。
たしかここのホームに上がれば良いはず。

明日に続く。

<昨夜のわたし>
けんしろうが、たまごに「おそいっっ」と言われました(笑)

さて今日の一冊
五味太郎「とうさんまいご」
親子でデパートに行くと、こんな風になりがち?
五味さんの楽しい仕掛け絵本♪



アバター
2011/10/18 07:50
みどりの窓口にいくのには2つ理由があります。
その訳は、ブログにて(笑)
アバター
2011/10/17 23:52
結構長いこと東京に住んでますが、新宿の”緑の窓口”は行ったことないです(・Θ・;)
長距離の切符の買い方も知りません。
そういう必要がでてきたら、駅員のおにーさんに聞きまくるしかないですね・・・ㆀ
アバター
2011/10/17 22:36
今のところスゴカしかないので、そう言う心配はないかなー。
でも普段の財布の中にはあちこちのスタンプカードが
ごっちゃり(^◇^;)
アバター
2011/10/17 21:48
電子マネーカードは持ってると何かと便利なんですけど
気がつくとご色々な種類が溜まってて「どれだっけ・・・」ってなるから困るw
アバター
2011/10/17 14:11
あー、そーなんだ。
幸か不幸かパスモはもってません。
スイカにしてもスゴカにしても、使えるのは
都会に出た時のみなので、年に2.3回ですし・・・。

と、いいながらこの旅ではスゴカを試しまくりました(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/10/17 10:44
歩きながらのタッチで、つい滑らせちゃうと、やっぱりダメなんですよね。
一瞬でも、止めるのが基本。あと始めにやったのは、パスケースにトイカとマナカを一緒に
入れてあると、二枚同時に検知して、わけわからん、通さん、と止められちゃう。
こっちが機械に合わせてあげないと、想定した性能を発揮できない。まあ、それはいいけど。
名古屋のユリカだと5000円券で二割り増し乗れたのに、ICだと直接割引ない。
それが一番大きな不満です。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.