初の釣りランクイン❤
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2011/10/18 22:24:53
釣りのランキングで入賞しました。
2011/10/11 ~ 2011/10/17

順位 | 魚 | 大きさ |
---|---|---|
13位 | エンゼルフィッシュ | 15.72cm |
釣りで初めてランクインしました~!!
13位!
良いんだか悪いんだか・・・?
一度はあのお立ち台みたいなのに立ってみたいですけど、こればかりは運ですよね。
最近、魔界のまりもを釣る為に毎日釣りしてるんです♪
今まででマリモ5匹get!!
でも、たぶんまだ芝生を部屋中に敷き詰めるには足りない気がする・・・・。
ところで、なんでまりもが芝生になっちゃうんでしょうね?
お友達が、「まりもをすり潰して芝生を作るんだよ!」と言ってましたが・・・
なんだかばっちぃ。。。
あ、ばっちぃって方言じゃないですよね?
福島にずっと住んでいると方言と標準語の見分けが付かなくなるのです。
「青たん」も「ぶんず色」も通じなかったときは、本当にどうやって話をすればいいのか
わからなくって焦りました><
いえいえ♪ありがとうございます★
ありがとうございます♪そちらも風邪ひかないように・・・☆
こんばんゎ...寒いよぉぉぉ(♥≖д≖♥)ノ
風邪引かないように気をつけてネ!!ヾ(○´Д`)ノノシ
♡stp♡お届けれふヾ(♥రܫర)ノ
そうですよね!私は現時点で7個ゲットです。
部屋にならべてみましたが、まだまだ必要そうでした~><
私も芝生を部屋中に敷き詰められたらいいなあなんて思っていました(^^)。
ありがとうございます♪
そうなんですよ~><けっこう必要です。
ちなみに昨日は収穫0でした><
札幌だとあんまりなまりはなさそうですよね♪
意外とあまりにもなじんでて方言だとおもわなかったものがたくさんありましたよ~。
ぶんず色=青あざの色 なんです。
福島の一部地域では、青あざができたことを「ぶんず色になった」というんです。
でも、ぶんず色と言っても、青あざ以外では色として使用はしないんですよ♪
芝生を部屋に敷き詰めるとなると
かなり必要になりそうですね(><)
私も標準語と方言の境界線が、たまに分からなくなります(笑)
札幌は他の北海道の地域ほど、なまりは無いと思うんですが
標準語と信じていたものが方言だったりして( *´艸`)
ばっちぃは言います!でも、家族間なんで方言かどうか定かでないですが…
青たんってあざですよね?
ぶんず色は初めて聞きました^^どんな色ですか?