Nicotto Town


ママ・ママコ


坊とお散歩放浪記


この頃すっかり体力が付いてきて 昼寝もしなくなってきた坊

DVDを見せて踊らせるぐらいの事じゃ HPも削れなくなり

2人っきりで家にいるのも辛くなってきたので 逃げるように

坊を連れて 西へ東へ・・・w あ 先日行って来た 四谷の

消防博物館は面白かったです~^^ 本物の消防ヘリが展示してあって

どうぞご自由にって感じで 乗り込んで遊べるのです^^

入館無料なのに すごいな~!と思いました! 近いともっと良いんだけどw

そうそう 先日の義両親が来てくれた時の 坊の活動状況ですが

興奮していて張り切っていたことを差し引いていても 上野動物園に

ベビーカー無しで行って 昼寝無しの(電車で30分ほど寝ましたが)

連続12時間以上活動w 帰宅後もすぐに寝ることもなく 何とか就寝

次の日は おじいちゃんとパパと 男同士3人で東京タワーへ

もちろんベビーカー無しw これも 帰りに30分ほど電車で寝たそうですが

朝起きてから 14時間以上活動していました・・・

さすがに お母さん達が帰ってしまったら ぐっすりだろうと思ってたけど

わりと普通に起きてきて 「お散歩に行きたい」 と・・・

そりゃ確かに ベビーカー無しで坊が出歩けるようになってくれたら

行動範囲も広がるから 嬉しいな と あちこち連れまわして

帰り道も抱っこは ほとんどせずに歩かせたので 私が悪いんですが

正直 ここまでついてくるとは思っていなかった・・・><

坊が 「もうダメ」 と弱音を吐いたら そこが限界値だろうな~と

時間や距離を伸ばし 歩き回ってみたら なんと私のほうが

もうダメ・・・でした・・・^^; 歩く事には 少々自信があったのに・・・

そんなわけで 毎日毎日 朝起きると どうやって坊を疲れさせたらいいのか

そればかり考えて 夜は一分でも早く寝て欲しいと願うこの頃です^^;

アバター
2011/10/26 00:27
お疲れさまでーす(・∀・)ノ
子供の体力ってなめちゃいけませんよねw
うちも今までの遊びじゃ昼寝しなくなってきました☆
で、ちょっと頑張って遊んだりすると、子よりうちが昼から爆睡www
同じ感じですかね(ノ∀`)

こっそりうちらも体力作りしないとですね☆
アバター
2011/10/20 13:42
うちの娘も体力ついてきたけどここまでではないかも^^;
息子さんすごい!
運動、、気持ちわかります。どうやって疲れさせようって。。
保育士さんが早く起こすのが良いって言ってました。そしたら昼寝するって。
あとは長男の時はお風呂で遊ばせました。けっこう体力使うみたいですよ、水遊びは^^(風邪を引かせないように。。)
お互い頑張りましょう!
アバター
2011/10/19 21:29
あぁ、やっぱり坊くんとうちの娘は似ているみたいですね~・・・うちの娘は1歳5ヶ月でお昼寝をしなくなってからは常に連続12時間の活動ですよ・・・(-_-)ベビーカーはもう1歳半から乗ってないし!
でもさすがにうちの娘はおでかけした次の日はちょっと疲れてあんまり外に出たがらなかったりします^_^;
これがだんだんまた体力がついてくると、毎日のおでかけでも平気になってくるんでしょうかね~・・・?
子供のHPを削るのってホント、大変ですよね!二人っきりで家にいるのが辛くなるってすごく分かります!!
アバター
2011/10/19 16:57
だんだんと、ちょっとやそっとの事じゃHP削れなくなってきましたよね^^;
消防博物館、面白そうですね♪
無料なのはありがたいですよね~^^b
日々のお散歩で坊ちゃん体力UPしたんですね~@@
若いって恐ろしいw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.