Nicotto Town


一人旅日記


遅ればせながら「南極大陸」


南極と言えばペンギンという事で。
豪華俳優人と芸達者な犬達で、キムタク濃度が薄まってました。
いままでの「何をやってもキムタク」に比べたら、だいぶ演技も良くなったのかな。2時間もあるのに退屈しないで終わったし。ツッコミ所はそこそこあったけど、純粋にストーリーに引き込まれました。感動で胸が詰まる場面がいくつもありましたしね。キムタクの演説シーンは妙な説得力がありました。予想してたより何倍もしっかりしたドラマになっていて良かったです。 
ただ、初回はどのドラマでも仕方ないのですが、詰め込み過ぎてぶつ切りじみな編集がちょっと気になりました 。でも、造船中の事故で出港ピンチ以前の、会議やら予算やらのゴタゴタを、納得のいく形で撮影したら、 大河ドラマでも放送困難な代物になる可能性が濃厚。もうちょっとうまい演出の仕方があるのかもしれないけど 、ナレーションでさらっと流すのは仕方ないのかも。1クールのドラマだし。それでも、南極探査の為の技術開発をした本田宗一郎や、当時町工場だったソニー。竹中工務店がドラマで紹介された事は嬉しいです。

犬については、練習でダレて不貞寝してるシロ子がかわいかった。
あと、リキがイケメンすぎて、これからの展開を考えると辛い。でも、ちゃんと見届けるわ。

エンディングの中島みゆきの歌が、歌詞を読むだけで目頭が熱くなります。
全文は掲載できないけど、途中まで。犬目線の歌詞だそうです。

~荒野より~ 

望みは何かと訊かれたら 君がこの星に居てくれることだ 
力は何かと訊かれたら 君を想えば立ち直れることだ 

僕は走っているだろう 君と走っているだろう 
あいだにどんな距離があっても 
僕は笑っているだろう 君と笑っているだろう 
あいだにどんな時が流れても


歌詞の続きはコチラ
http://www.uta-net.com/song/118513/

#日記広場:テレビ

アバター
2011/10/20 23:00
南極物語の結末を見ているだけに…
リキ。
観ていて辛くなりました。
まなちゃんがうまいっです
リキ、残ってあげてほしかったです。子供たちのそばに。
だって…これから。

南極の前にたまたまブレインをみていて。
私には、同じようにみえました。
なぜ、脳博士がここで犬とたわむれているのかしらとつい錯覚してしまいます。
といいますか、キムタクだけ昭和からういています。
アバター
2011/10/20 20:55
ねむりねこ さん

関東圏ですが、今週の土曜日か日曜日のお昼に、再放送があるそうなので、
見られるかもです。
TV欄要チェックですよ。
アバター
2011/10/20 20:53
チャチャマル さん

長生きなワンちゃんですね〜
そういえば、私も映画を見た事があるような気がします。
学校の体育館?かどっかで見たような記憶が。
アバター
2011/10/20 20:48
映画ではしっかり見たのですが、今回のドラマは第1話を見逃してしまいました。
キムタク、演技がうまくなってきているのでしょうか。
コンビニに行ったら、早速「南極物語」コラボ商品が売られていましたが・・・
中島みゆきが主題歌というのは、すごく説得力がありますね。
アバター
2011/10/20 11:58

こんにちは。
評判が良かったらしいですね、南極大陸。
私は見逃してしまいました。2話目から見ます。

これ映画にもなってますよね。
小さい頃観に行きました。号泣した記憶があります。
そしてワンちゃんが欲しくなり
お友達のお家で子犬を譲ってもらい名前はもちろん『リキ』
13年生きました。
アバター
2011/10/20 00:48
阿衣 さん

「ハウルの動く城」で声優やってた時も、
どうしても、キムタクが浮かんで来ちゃって、映画に集中出来なかったもんなぁ。
アバター
2011/10/20 00:45
祐樹 さん

犬を飼った事がある人なら、いろんな意味で泣いてしまうかもしれない。
そんなドラマです〜
アバター
2011/10/20 00:42
「何をやってもキムタク」・・・妙に納得です

ドラマはつい見忘れてしまうんだけど
これだけは頑張って見続けたいです
号泣しちゃうんだろうなぁ
アバター
2011/10/19 22:47
南極大陸そんなに面白かったんですねぇ・・・
次は見てみようかな???




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.