Nicotto Town


ふらんふらのフラフラな思考


ハードディスクゥゥゥウウウウウ!!!


前回のあらすじ(−ω−)つ
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=85481&aid=32593452
================================

つい数時間前、ずっとマウントしなかった
バックアップ用外付けハードディスクの第2パーティション
が、
何らかの見えるチカラにより、デスクトップに認識されました!ヽ(*;∀;)ノ
調子の悪い電化製品は叩くに限る!が通用するとはwww(−∀−)b


そして、80GBのデータをあわててバックアップ・・・
しようにも本体の空きスペースが50GBwww(;^ω^)ウハッw

とりあえず、さだまさしとハガレンとWebラジオは救い出せました!!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そしてさらなる空き領域をつくろうと、【ゴミ箱を空にする】 ←Macどすv
を選択すると何ということでしょう♪(−∀−人)ビフォーアフターv

システムごと固まりましたパート2!
( Д )    ......._。......_。 コロコロコロ…

この番組はライ○ンの提供でお送りしていません(−ω−)

あと※ピーーーーーー※だけだったのにぃぃぃいいいいいい!!!
(;━━━┳━━━ω━━━┳━━━)

・・・次のミラクルを待ちつつ、とりあえず救出できた分を
DVD-Rに焼きまくりマッスル(;−ω−)アーア

よい子のみんなvバックアップは定期的にね♪(^ω^)b

orz

アバター
2011/10/20 18:54
お気持察するよ 俺もね最近あったから(´;д;`)バックアップハケイカクテキネ!!!
アバター
2011/10/20 13:44
逝ってしまわれたのですね。ご愁傷さまです。
めったにバックアップなんてしたことない私には耳が痛い
こうして、また壊れたHDDの山が高くなっていくのです.......
アバター
2011/10/20 10:41
んで、ピーの部分は何なんだお?(^ω^)
気になるお。(・∀・)ニヤニヤ
アバター
2011/10/20 10:28
UltimateBootCD のHDDTools MHDDにコマンドnhpa入れたら直ったー! という書き込みがありました。
調子の悪いHDDを直すための無料ツールのようです。
アバター
2011/10/19 23:35
は~い^^ っていいオヤジがw

さだまさし様 来年40周年ですか??
アバター
2011/10/19 23:34
よくわかりませんが、さだまさし救い出せてよかったですねぇヽ(^。^)ノ
アバター
2011/10/19 23:10
ブログ広場から来ました

バックアップ お疲れ様でした^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.