Nicotto Town



失敗談・・・

そこそこ天然なとこがあるので
話せるものも話せないものも
そこそこありますねえ。

でも
人生にかかわるものや
事故につながりそうなもの以外の失敗談は
割と記憶から消去してるので
どこまで覚えてるのやら?

この5年の間だと

・グラニュー糖を計量しようとして・・・・
 袋ごと落としたとか
 (小麦粉も同じことがありますねえ)

・灰皿の灰を片そうとして手がすべり
 床が灰だらけになったとか

・南瓜を切ってる途中で手がすべり
 床に包丁がささったとか・・・
 (さすがにあわてました、危うく足直撃だったので)

・炊飯器のスイッチを入れ忘れた

・洗った炊飯器のパーツを付け忘れてご飯を炊いた
 (ふたのパーツがわかれて洗えるタイプです)

・うっかり洗濯物を洗濯機に入れたまま数時間放置
etc.

・・・・挙げるときりがないです・・・・・・。

まあ
一番の失敗は
結婚と大学受験ですが(苦笑)。

#日記広場:人生

アバター
2011/10/20 23:19
>ねむりねこさん
いやあ
包丁落としは
これを含めて
人生で2回やってます(汗)
どちらも当時の自宅で、ですが。

かぼちゃは
実は両方の親指をほぼ同時に怪我したってのも
あったりしますしねえ。
(右を怪我して絆創膏をはった直後に左の親指を切りました・・・8月の話です)

結婚は
ある意味
財産も生命も危機的状況には陥りましたねえ。
今も蝕まれてますからねえ、精神的に(苦笑)。
アバター
2011/10/20 23:15
>仲川遥香さん
結婚については
トラウマがいくつも出来てしまいましたねえ。
恥ずかしいというより
人生最大の失敗です。
一浪したことは
たいした失敗にも入らないですねえ。

やはり
好きな相手と結婚するのが一番かと。
(打算で考えが全く合わない相手との結婚はだめですねえ)
アバター
2011/10/20 21:39
生命に危険が及んだり、財産をひどく損ねるそうな失敗でなければ・・・と思いますが、包丁落下は冷や汗ものですね!
アバター
2011/10/20 18:39
すごい失敗ですね(;^ω^)
でも、失敗は成功の元って言うじゃないですか(n‘∀‘)η
これからいいことありますよヽ(*´∀`)ノ



月別アーカイブ

2024

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.