アバターちゃん
- カテゴリ:きせかえアイテム
- 2009/05/18 23:35:16
アバターってネット用語で、
自分の分身って、いうか、ゲームなんかの時のバーチャルな
姿ですよね。
ネットの世界では、世界中アバターがあって、
私はアバター好きだから、けっこういろいろな国のアバター
で遊んだりしてるんですけど、お国柄ってあるなあと思います(^^
とにかくアバターの種類が多いのは、アメリカと韓国じゃ
ないかなあって思います。
アメリカの某サイトのアバターですが、
体型がもう何10種類ってあるんです。
すっごく太っているのや、痩せているのや、本当にさまざまです。
リアルな自分に少しでも近づけたいって気持ちなのか
太ったアバターの人もよく見かけます。
目の色や肌の色、年齢もさまざまで。。。
に比べ、日本のアバターって、みんなお人形みたいに
かわいいですよね(^^
リアルアバターも素敵だなって思いますが
お人形アバターもやっぱり好きです♡
かわいいアバターにかわいいお洋服着せて
喜んでいるのって、お人形遊び大好きだった
延長かしら(^^
そういえば私、
バービー・ドール大好きでした。
うんうん、そんな感じです~
きっとこの釣り目アバを選んだ方はわりとバービー派で、
かわいいさがりおめめを選んだ方は、りかちゃん派ですね(^^
バービーちゃんのゴージャスな衣装好きだったわ(^^
私もりかちゃんとかよりバービーちゃんの方が好きです。
というか、今のこの「きりり」バービー系の顔だと思いませんか^^;w?
お互い好み出てますねw
うんうん、日本人は、ロリロリしたの好きだと思います。
絵本とか見ると、外国のは、子供向けでも妙にリアルで怖いくらいの
ありますよね(^^;
★★まろれもさん
わははは~私のアバターすきがばれてしまいました~
いつかリアルでみんなであって、お酒のみたい気もしますね。
沖縄とかのきれいな海の島行って、夕焼け見ながら、
わいわいとお酒飲むの。楽しいだろうなあ~
で、みんなで、「すてぶ」押し合いたいです(^^/
★★ぱたこちさん
わははは~
ダー様に教えたら、「おばかが多いなあ」って言われちゃうかも知れませんですよお~~
って、ダー様も一緒に遊んでくださったら最高に楽しいですよね~
★★ばろんさん
お人形のお洋服も、ここと一緒で個性でますよね(^^
私は、バービーのちょっと気取った感じのコートとかロングブーツとか好きでした。
でも、そうじゃない、なんていうのかなあ
ギルバートグレイプでの、ジュリエットルイスの着ていた
ワンピみたいのに、ブーツあわせて、ラフにさくっと着るっていうのも大好きです(^^
あのジュリエットルイスかわいかったですよね~
★★まーちさん
わあ、私wii持ってないです~買おう買おうと思いつつ
まだ買っていない。
スノボや、ダンスしたいです~
今wiiチャンネルできて、番組見れるんですよね?
★★necocoさん
そうそう、ネット圏ではどこの国もアバターあります。
フランスとか、オーストリアとか楽しそうですよね。
私のぞいたことないですが、おしゃれなアバターさんたちがいそうです(^^
わははは~すだったんですね(^^
外で男の子と遊ぶの大好きだったやごさんが、今はぬいぐるみ好きで
お人形遊びが好きだった私は、おやじになっている。。。
なんなんでしょうか~~(><;
★★mogさん
そうですよね~
やっぱりアバターは夢のあるかわいいアバターが私も好きです。
リアルそっくりだと、
「ああ、やせなきゃ」とか
「ああ、日焼けしそう」とか
「ああ、お肌荒れてる」とかとか悩みごと一杯ですもの(^^;
★★紫陽花うさぎさん
きゃははは~そうなんですか(^^
でも私もリアルを知っている友達がこのアバター見たら、
「ちょっとぉぉ、なに大嘘ついてんのよ~」と言われそうです(^^;
今日も上司に
「あ、毎日毎日巨大化してるな」って言われたんですが、どういうことでしょうか?
「えーーどういう意味ですか?」って聞いたら
「いやぁ、その先はセクハラになるからなあ」って言われて、
って、それってもうセクハラですよね~きぃぃ~
★★rinrinさん
やっぱりそう思います?
お人形遊びの感覚ありますよね~
りかちゃんもハウスとかあったし(^^;
★★Girasol さん
ドールハウス!
私、自分では作らないんですが、見るのは大好きなんです(^^
かわいいの多いですよね~
小さな置物とかもすごく凝っていて、
かわいいドールハウス見ていると、時間たつの忘れちゃいます。
そうなんですよね~
「こんなのにお金使うなんて~」と思いつつ、なぜか今日も
コンビニにいそいそといってしまった私です(><
ああ、またがちゃまわしそうで怖い。。。
★★レグシスさん
そうですね。日本はアニメ・キャラがあるから、こんな風にかわいいアバターが多いのかもしれないわ。
そういえば、日本以外の国では、ロボットって悪者イメージが多いんですって。
日本のロボットが良いイメージなのは、アトムのおかげらしいです(^^
★★絢音さん
携帯サイトなんてちょっとかわいすぎてひいちゃうくらいですよね(^^;
私も携帯で、お花畑作ってたんだけど、たんぽぽとすみればっかり咲いてます。
たまにしかいかないから(^^;
★★a-ya* さん
一度海外のサイトで覗いてみたらおもしろいかもです。
私は、お絵描きとかいろいろなフリーソフト使うの大好きであっちこっち
行ってたんですが、最近はニコっとでPCタイムが終わる感じで。。。(^^;
アメリカのアバターを見てると、とにかく
かわいくなくてもきれいでなくても個性が一番尊重されるって感じです。
だから、
「じぶんらしさ」をアピールできるアバターが人気あるのかなって思います。
自己紹介で、「体重200ポンド」とか書いてると
「う。。。それは個性とはいわないのでは。。。」とか思ってしまう
私は、完璧日本人なのかも(^^;
って、a-ya* さん、お人形振り回して遊んでいたの?
そ、それもお人形遊び、、、と言えるのかなあ~(^^;
★★みゃおさん
そ、それはちょっと、子供心にはずかしかったのわかる気します(^^;
大人になって始めてわかる「はずかし」感覚ですね(^^;
私は、バービードールが好きで、ブルネットのキュートさんと、
ブロンドの美人さんを持っていました(^^
お洋服は母に作ってもらったりして、大切に遊んでいたわ(^^
ニコっとも子供がはまるのわかりますよね~
★★まめこちゃんさん
まあ、まめこちゃんのアバは自分と正反対なんですか?
私のイメージのまめこちゃんは、アバそのものだから、
リアルまめこちゃんとお会いしたらきっとびっくりなのね(^^;
私は、ニコっとアバターみたいにかわいくないですが、ほぼイメージとおりです(^^;
ああでも友達がこのアバター見たら、「うそつき~!!」って絶叫するかも(^^;
★★みかんさん
そうそう女の子はきせかえ好きかもです(^^
男の人はめんどくさがりますよね(^^;
★★みぃきさん
わあ、やっぱり着せ替え好きっ子だったのね(^^
私は、バービーちゃん派で、りかちゃんファミリーとかは興味なく
バービーの大人っぽいお洋服が大好きでした(^^
みぃきちゃんはどんな着せ替え人形が好きでしたか?
★★ゆあさん
私が遊んでいたのは、アメリカヤ○ーのサイトです。
アメリカヤ○ーで、「avatar」で検索するといろいろなサイトが出てくるから
ちょっとお試しあれ(^^
でもたいていメールアドレスとか登録しなくちゃいけないので、
そういうのが嫌だったら、やめた方がいいかもです。
別にアドレス登録してもスパムとか来ないんですが、
アメリカのサイトってわりととてつもないとこにいっちゃうことあるから
それだけ気をつけてね(^^/
ニコのアバター着せ替え人形みたいで楽しいですよね♪
それが結構本人に似てることが多くて面白い(^^)
でもニコッとではかわいいアバターで普段はできないオシャレをしたいな♪
コドモの時だ~い好きだった❤
お友達のもってるお洋服のほうがよく見えたりしたっけかなあ~。。
なつかし~~
そーだね、アバもその延長かもね~♪
まだまだ自分の知らない世界が 沢山あるんですね~!
すごくおもしろい話きけて うれしいです♪
さっそく旦那にこの話しおしえちゃいます!
でもさぁリアでみんなで集まってみるってゆーのも楽しそうじゃない?w
ばんびちゃんってこのアバにそっくりな気がする(●^o^●)
日本人は可愛いの好きだしね(^.^)
バーチャルなんだからカワイイアバターで楽しみたいですね。
でも、リアルアバターでどこまで自分に近づけられるのか
試してみたい気もしますね^^
憧れの姿だよね~(^○^)
人形遊び(着せ替え)の延長かな?やっぱり♪
友人のアバターをみて
「嘘つき~!!!」と叫んだのを思い出します(=。=)トオイメ…
現実通りもいいけど
やっぱり夢があっていいかも…
バーチャルだから出来る楽しさってあるよね♪
でも面白そうですね。
見たらついリアルアバター作ってそうだわ。。w
アバター好きなのね!
やごは女の子なのにお人形が大嫌いでw
男の子と外でばっかり遊んでましたよ。
今はぬいぐるみが好きになって、部屋いっぱいになっちゃったよ~w
その友達と妹のリカちゃん人形を脱がして遊んでたら
めっちゃ怒られた記憶が呼び起こされた・・(*´ο`*)=3
子供なりに恥ずかしかったなぁテヘヘッ(*゜ー゜)>
突然Pcのご機嫌がナナメになってしまったため
対処していたらこんな時間にΣ(o゚ω゚o)?!
海外のアバター興味ありますー♡
体系だけでも数十種類ってすごいですよね。
面白そうですー♡
外国ってさまざまな人種がの人が一緒に暮らしているから
肌の色や瞳の色も多いのでしょうかー。
日本はやっぱり島国なぶん、そういったことが少ないですよね。
でもやっぱり日本のお人形アバター大好きです♡
確かにお人形遊びが好きだった子供時代を思い出します(。→∀←。)
banbiさんはバービー人形だったのですね。
私はリカちゃんやティモテといったお人形を振り回して遊んでいました(*ノ∀`*)
ちぷやっていう、携帯サイトにも登録してるんだけど
あれもお人形みたいで可愛いv
そうなのかなぁ
海外のアバターありのコミュニティサイトは
いったことないからよくわかんないけど
アバターでお国柄がわかりそうですね(^_^)
とか思ってたけどなぜだか課金しちゃうんだよね~
気づいてないだけでものすごく自分のアバが好きだったりしそう!!w
今度教えて~(。♋♋。)♪♪
バービーちゃんかわいいですよね~w
でも、お人形遊びわ髪の毛切ってた記憶しかないかも><w
洋服の細かい縫い目とかもあってとっても素敵☆
私も着せ替え大好きでした。
そして成長して今度はwebで着せ替え遊び♡♡
はまっちゃいますよね!
目が可愛い!
よく考えてみたら自分と正反対のファッションのアバターにしてるわ!
これは願望なのかしらねw
着せ替えとかはこっちの方が簡単だし、洋服の種類も沢山あって楽しいから、
子供が夢中になるのもわかりますよね。
大人がこれだけはまるんですから(笑)