Nicotto Town



スゴカと関東に行く(1日目の10

さて吉祥寺に着いてバスから降ります。
ちょっともたついてしまったので、第一秘書を
見失ってしまってます(^◇^;)

どこからか呼ぶ声が聞こえるので、
声の聞こえたと思う方向に歩き始めた所、
第一秘書がうしろから着ました。

「もー、後ろにいると思ったのにー」
いや、なんかこっちから声がしたから(もごもご・・・

はっきりいって、もうすでにモウロクばーさん(笑)

そしてその後はしっかりついて歩いて
迷子にもならずに済みましたが、
あちこちにエアプランツが
置いてありますよ。

そう言う所を選んで歩いてくれたんでしょう。
お茶はハーブスで飲むことに。

ご存じのかたもいるでしょうが、
ハーブスというのは名古屋が本店です。

わたしも大学時代に友人と栄でハーブスに
行ったことがありましたっけ。

ちょっと名古屋的感覚だと「お高い」のですが
ケーキの大きさに免じて、ちょっと贅沢な
お茶をしたいときに行ったような覚えが。

私はセイロンティと洋梨のパイ。
第一秘書がハイビスカスティにマロンクレープ。

おお、メニューを見ると
「お湯のお代わりサービス」とある。
これって紅茶のポットにお湯を入れてくれるってこと??

そりゃーやってみないとねっっ。

ケーキを食べて紅茶を飲んでから
ウェイトレスに声を掛ける。

すみません、お湯もらえます?

「少々お待ち下さい」とニッコリして
ポットを持っていくおねーさん。

おー、これで紅茶がお代わりできるんだφ(.. )メモメモ

これならかなり長居できるな。
さすが名古屋に本店のあるハーブスだっっ。
こういうサービスがないと名古屋人は納得しないもんね(笑)

みなさん、ハーブスでお茶を飲む時は
オカワリしましょう(ひそひそ

さすがに大きなケーキでお腹がふくれました。
紅茶もしっかり飲んだし。

さて、まだ夕飯には時間があるね。
100均で見たい物があるの?
じゃあ、100均にいこう。

明日に続く

<昨夜のわたし>
目玉焼にソースだ醤油だケチャップだと
かけるもので盛り上がる♪

さあ今日の一冊
「大阪うまいもんのうた」佼成出版社
長谷川義史さんの絵が楽しい絵本です♪
たこやき、きょーざ、ぶたまん・・・
お腹も空くかな(笑)



アバター
2011/10/23 22:04
そーです。私が最初にハーブスに行った時は
そこまで高くなかったけど、やっぱり高いという記憶が。
今回はカードで支払うので値段は見ないようにして頼みました(笑)
アバター
2011/10/23 21:32
ハーブス・・・栄のお店ですか?
もしかしてケーキが1ピースが1000円平均のお店じゃないです???

一度だけ鈴鹿で暮らしてた時名古屋に遊びに行った際に立ち寄ったお店が
超おしゃれで素敵だったけど目ン玉飛び出るほど高かった印象が・・・
まあケーキはそれなりのサイズではあったような・・・どうだったかなぁ。

ちなみに目玉焼きはご飯のおかずの時は醤油、パンならマヨネーズ派です(・ω・)b
アバター
2011/10/23 15:40
なるほどー。
名古屋ですと長居をする客に昆布茶が出ますが(笑)
男の人には入りにくい店ですよね。たしかこの時も
客はほとんど女性だったと思います。
アバター
2011/10/23 14:30
ハーブスって、名古屋が本店なのですか、知りませんでした。
2回くらい行った事ありますが、男の私には、ちょっと、こそばゆいです。
お湯は、イギリスでは、ホットウォータージャグとか言って、
濃すぎるお茶を割ったりするのに使うそうですね。
長い時間をかけて茶飲み話をするイギリス人の知恵でしょう。
(書籍の受け売りです。誤りがあったらごめんなさい)

目玉焼きにデミソース好き。ハンバーグ的。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.