Nicotto Town


ふらんふらのフラフラな思考


ナスの処理方法について


うん。グルメでもレシピでもないんだ。すまない(´・ω・`)


その昔、ナス抱き枕なるものが懸賞で当たったわけです(ありがとう丸美屋v)。
ちなみにハヤリを越えて市民権を勝ち取ったビーズクッションです。
先駆者MOGUのビーズクッションも持ってました。 ←え?w

で、当てたのは母親ですが、食べて応募したら当たっただけで、
当たったけどイランwあんたにあげるわwというわけです(;−ω−)

枕嫌いなふらんふらさんは抱き枕にも興味が無く、
さらに抱き枕と言うからには結構なサイズなわけでして、ぶっちゃけジャマw
そして放置された末に昨年冬になり使い道が決まりました(^ω^)b

用途:イスに座ってる時に足を乗せる断熱効果狙いのクッション ←www

ビーズクッションですから、外の生地は分厚いパンストみたいなのが
2重
になってるアレです。

そして座る位置を調節するたびに、何度もイスの足に踏まれ伸ばされた結果、
とうとうエセパンスト生地が目が粗くモロモロになってきて
中のビーズが1粒、また1粒ポロリ・・・・・・

同じ使用法でMOGUのビーズクッションもダメにしましたよパート2ですorz

修繕するにも、さわり心地と感触が命!のビーズクッションに
アップリケをアイロンでペタリというのもねぇ・・・しかも懸賞品 ←※重要

で、問題は処分方法です(・ω・)
他府県に比べて分別基準ゆるゆるの京都市清掃局ですが、
この大きさはどうやら粗大ゴミの予感・・・・・・処分に銭が?!(;TωT)アウゥ

ということで、現在放置プレイなう(;−ω−)ドーシヨーカナー…
 

アバター
2011/10/24 23:54
丸美屋にお礼の手紙を添えて送る。
アバター
2011/10/24 21:41
縫ってみるとか?((●≧艸≦)プププッ
アバター
2011/10/24 19:48
中身のビーズは不燃ごみ(量が多いなら分割)、外側はハサミでチョキって可燃ごみ。

じゃ、いかんのかえ(・ω・)?
アバター
2011/10/24 08:27
限定レアアイテムですね( ・∀・)
フリマに出せたらいいでしょうにねぇww
アバター
2011/10/24 00:13
そりゃあもうあれですよ、
♪1日3mmバス停ずらす。2年を費やし自宅の前へ
ばりの「1日3粒ごみに出す。2年を費やしきれいさっぱり」



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.