ヤ○ダ電機の策略にはまった▲恩恵受けた▼
- カテゴリ:日記
- 2011/10/24 23:58:24
電気ポットが壊れた。これで今年1月にヤ○ダ電機でもらった2ヶ月に1回使える500円割引券の使用5回目。あと11月~12月に電化製品購入すれば全制覇。使いすぎじゃねーの?
よそで買った電化製品の無料修理OKサービスにも加入していたが、それも冷蔵庫の製氷機の修理(推定約1万円)で使った。 もとがとれた?
お世話になってます。ヤ○ダ電気。
*** わずかながら給料減額(涙)。隣の同僚より多く引かれてた。新卒で入社したもっと大きな会社のときは何十人もいる同期の中でもトップクラスの賞与額だったのになあ。
今の職場では年下の同期の子が海外を飛びまわるエキサイティングな仕事で忙しくしているというのに、めでたく国際部に配置されたはずのNekoは便利な英語屋さんとしてラインからはずれたところで使われ続けている。
その子も最初国際部希望だったけどはじかれて別の部署で拾われたというのに実質的に追い抜かれちゃったかな。なんでこうなっちゃったかなあ。。。
よそで買った電化製品の無料修理OKサービスにも加入していたが、それも冷蔵庫の製氷機の修理(推定約1万円)で使った。 もとがとれた?
お世話になってます。ヤ○ダ電気。
*** わずかながら給料減額(涙)。隣の同僚より多く引かれてた。新卒で入社したもっと大きな会社のときは何十人もいる同期の中でもトップクラスの賞与額だったのになあ。
今の職場では年下の同期の子が海外を飛びまわるエキサイティングな仕事で忙しくしているというのに、めでたく国際部に配置されたはずのNekoは便利な英語屋さんとしてラインからはずれたところで使われ続けている。
その子も最初国際部希望だったけどはじかれて別の部署で拾われたというのに実質的に追い抜かれちゃったかな。なんでこうなっちゃったかなあ。。。