Nicotto Town


暇人の暇人による暇人のためのブログ


原作GANTZ

最近、友人から原作GANTZを貸してもらって読んだんですが、すごいですよねw


最近の漫画の中じゃ一番面白いんじゃないかってくらい面白いです。
大きく分けると



ネギ星人編
田中星人編
あばれんぼう星人・おこりんぼう星人編
チビ星人編


新宿大虐殺編
かっぺ星人編
ゆびわ星人編
小島多恵編
オニ星人編
吸血鬼編


ぬらりひょん編
ラストミッション編


カタストロフィ編



といった感じです。

最初から面白いんですが、かっぺ星人編からは特に面白いです。
物語後半でも活躍する新キャラ達の登場や、100点への到達とその願い……本当にいいですw
ちなみに、自分が一番好きなのはオニ星人編です。
最後の玄野君と和泉の共闘シーンがめっさカッコよかったw

あと、GANTZで最も長く、人気のあるエピソードがぬらりひょん編なんですが、これもよかったw
加藤君がとにかくカッコいいんですよね、主人公の出番はないのにw


ちょっと性的描写がきつい所や、グロい場面も多いんですが、これはオススメ出来ます。
興味のある方は是非どうぞ。

#日記広場:マンガ

アバター
2011/10/26 06:52
<<花太郎@タナカさん

確かにきついですねw
後半になってからは和らぐかと思ってたんですが、作画がうまくなっていくので、かえってリアルになっていくんですよねww
勇気が出たら是非どうぞw


<<ひとえもん

あのオニ星人のボスがかっけえと思うのは俺だけだろうかw
大阪メンバー(主にジョージ)万歳b
桑原さんのスーツ半脱ぎって何かかっけえよねw
よく考えてみたら、オニ星人編でもぬらりひょん編でも風さん大活躍だったな。
筋肉万歳w
アバター
2011/10/25 21:08
ぬらりひょんとオニ星人は良かった(´q`)
大阪メンバー万歳\(^o^)/
アバター
2011/10/25 20:47
性描写がきつくてなかなか友達から借りる勇気が出ません^p^
勇気が出たら借りてみます←



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.