Nicotto Town


潮風と太陽


YAMAHA XT125X の納車が土曜日に決定


いや~長かった。
やっと連絡が来ましたよ。いまお店に入荷したと。

明日市役所に登録に行ってもらい金曜の夕方まで組み立て&整備をやってもらい、土曜日の朝納車となりました。

問題は土日の天気
雨が降ったら受け取りは一週間延期です。

新車なのに雨の中走りたくないですからね。
と言うか雨降ったら二輪は乗らずに、移動は車だけです。
折角、車を持っているのにワザワザバイクには乗りません。根性無しですから。

アバター
2009/05/20 23:14
ちびかのさん。

私のところにもひかりTV入ってるので何時も見てます。
あの刺青のおっさん好きですよ

(^o^)
アバター
2009/05/20 23:11
ディスカバリーチャンネルの「アメリカンチョッパー」って
まんまの番組でここの事やってんだけど
もうね エキパイなんて普通だおねw デザイナーとか
一体になってるのもあるし、すごいダオw

たぶん、DVDになってるかもだから
キクたんも見てみて☆ おもちろいよw カンドーするおw
アバター
2009/05/20 22:59
ちびかのさん。こんばんわ。

アメリカの個人経営の特注バイク工房って凄いですよね。
設備はたいした事無いとむおもってたら水圧のフォーミングシステムでエキパイを作ってたりして、それってGPマシン用のエキパイとかマフラー作る機械じゃんとか感動しますよ。


ちなみに大型免許を取って5年かな?
隼も楽勝です。
アバター
2009/05/20 22:46
ぼくの憧れ

アメリカのオレンジファームで
オリジナルのチョッパーバイクをオーダーして
適当お父さんと芸術派おにーたんにバイク作ってもらうのw

ってその前に原付以上取らないとだめだおねw
アバター
2009/05/20 06:15
ゆあ♪さん。おはようございます。

124cc ですからスピードを出すためのバイクじゃないので大丈夫。
心配してくれてありがと。
アバター
2009/05/19 23:54
バイクよくわからないですけど
事故とか気をつけてくださいね(*・v・)
アバター
2009/05/19 22:39
ゆーうさん、こんばんわ。

125cc なのでスピードはあんまり出ませんが、軽くてちょっと小さいのでリビングに楽々入れることが出来ます。
もっぱら観賞用になったりする鴨。



ちびかのさん、こんばんわ、

バイクって機能部品も全部日本でをちゃんと作ると排気量に関係なく20万円を超えちゃいますからね。
250cc 以下のバイクは日本で作るり市場で売れる値段にすると間違いなく原価割れになっちゃうので、全部台湾、中国、タイ、マレーシア、この辺に生産が移っちゃいましたね。

まあ、サービスマニュアルとパーツリストがあれば何時までも載れるのがバイクのいいところです。
アバター
2009/05/19 22:20
おぉw いよいよだおねw
たのちぃみでちw でも雨は悲しいねw

車いいでちねぇww 男の人には当たり前だろうけど
バックする時は切り返し無しとか 片手でハンドル操作とか
かっこいいでちw

おほほ 妄想はぼくのエネルギーww

昔、原付買っていろいろ着けてもらったら
びっくりの30万オーバーだったのを思い出すww
アバター
2009/05/19 22:20
たのしみだすね^^
かっこいい^-^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.