ドキドキ・・・そして元気復活!
- カテゴリ:子育て
- 2011/10/27 14:44:33
先ほど 出産間近の友人からメールが入りました
「陣痛って どの位痛いもの?」 と・・・
おお~! 11月3日予定日だったから そろそろ気にしてたけど
それって もう 近いんじゃないか~?!
さっそく 自分の当時を 克明に綴った日記片手に 電話!
もしも~し!大丈夫~?!
話をしてるうちに いろんな事を思い出しました
そうそう・・・ 初めてのお産って みんな過ぎてしまえば
武勇伝になるけれど 立ち向かうときはみんな初めて・・・
痛さのレベルも 出産までの流れも 人それぞれとしか
本当に言いようがなくて 十人十色以上のドラマがあるから・・・
私も一回しか経験がないことだし 正しい事はわからないけど
痛みの感覚が断続的に 7分おきぐらいになってる とのことだったので
痛さが大した事ないかも・・・ とか実は朝も検診に行ったけど
まだって言われたんだよね・・・ とか ためらっていたんだけど
始まるときは 一気に始まることもあるから 一応電話してみて
もう一回病院に行ってみたら? といって 電話を切りました
このあと 彼女の人生屈指の 長い一日が始まるのかも・・・!
ああ! ドキドキです! そして 私と坊と旦那にも そんな日がありました!
そして 首もグラングランで 自分一人で立つ事も出来なかった坊が
ゲームコーナーを楽しいと思うまでになったわけですね!www
なんて喜ばしい事なんでしょうw 完全に復帰できました^^
もうすぐ 新米ママ誕生! になるかもしれません^^
とにかく今は ひたすら 心よりの安産祈願です^^ 楽に済みますように!
のろこさん>のろこさんもお友達にリアルな出産までの過程を伝えていたのですね~w それはもう
お友達さんも えー!大丈夫なのかしら?ドキドキ・・・ と思ってたに違いないですよ^^
その後 赤ちゃんに会いに行ってきましたが 50センチの女の子! キュートでした^^
私も出産当日のことを思い出しました~。昼間におしるしがきて、その後たまたま友人からメールが来たので「おしるしかもしれない」って返信したんですよね~。で、陣痛らしきものが始まった時にもその友人とメールしていて・・・私の友人もママコさんと同じようにドキドキしていたのかもしれませんね!ww
何にせよ、おめでたいことですね♪
ひげぺんぎんさん>先ほど 無事に女の子が産まれたそうです! 早いっwww 早いよ~www
ひげぺんぎんさんの祈りもきっと通じたと思います^^ ありがとうございました^^
詳細はまだ不明ですが 通常分娩で早く生まれたのなら安産だったのでしょうね^^
今晩中ぐらいは ソワソワかと思っていたのでビックリしましたw 良かった^^
それはもう自分の事の様にドキドキしますね!
私も今月初めに、以前のバイト先一緒だった子が出産しまして、急遽帝王切開になって痛かったとか^^;
出産の痛みはホント人それぞれだなぁって実感しましたもん^^;
今はとにかく安産祈願ですよね!
母子共に無事であります様に!!
「楽に」も重要ですねw