Nicotto Town


ヤツフサの妄想


【event】実際に触ってみたい動物


実際に触ってみたい動物と言うお題です。

実際に触ってみたいと言う事は、今まで触ったことがないと言うことなのでしょうか?

私はムツゴロウさんではないので、あまり人間になついていない野生動物は

触りたいとは思いません。

自然をなめてはいけません。

動物は生きるために色々な能力を身につけ、

様々な防衛能力を持ち、

人間に害をなすことなどなんとも思わないのです。

衣食住が安定している人間だからこそ、他の動物への博愛と言うものが生まれるのであって、

生きるのに苦しくなれば、人間だって他人に害をなしても苦にする事無く強盗位します。

博愛とか言ってる場合じゃありません。

名前からしてすきが多そうなお店に強盗に入ったり、
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/26/kiji/K20111026001896340.html

闇金に金を借りて返せずにす○家強盗したり、
http://rocketnews24.com/2011/10/26/145689/

ネットで見てす○家に強盗に入ったりなんて当たり前なんです。
http://news24.jp/nnn/news89024087.html

おいおいこれは洒落になってなてだろ・・・ ヽ(゚ω゚;)


そう言えば何年か前、名古屋港水族館でシャチのナミが居た頃、

係員のお兄さんが、

「この子は機嫌が悪いと体を触らせない。 触ると噛み付こうとする。

噛まれたら体の大きさからもうおしまいなんだよ。 シャチだから。」

なんてことを話していたのを聞いたことがあります。

そんな私が触ってみたい動物・・・

裸のお姉ちゃんじゃなくて、やっぱり。


イルカ


でしょうか?

イルカもかなり危険ではありますが、

イルカセラピーみたいな感じで、

イルカに触ってみたいですね。

癒されるかどうかは解りませんけど (^_^;)

アバター
2011/11/10 19:15
>ameruto様
ハエトリソウとウツボカズラを育てたことありますよ~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ハエトリソウは2回ほど育てたかな?
僕が育てたというより、親父が生きている時に育てたのですが、
何故育てたのかまでは覚えていません (^_^;)

オジギソウは種から育てようとして失敗しましたよw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ハエトリソウに蛙が落ちるのですか?
なんだか凄い夢ですw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2011/11/10 00:49
食虫植物育てたことあるんですねw
寒さに弱いうえに強い日光を必要とするので自宅では育てられません^^;
なので購入して実家に勝手に植えてみようかと企み中ですw
ちなみにハエトリ草を育ててみたいですね。

オジギソウ可愛いですよねwついつい触ってしまいますw

追伸:前のコメントを書いた夜、ハエトリ草に蛙が近づき落ちてしまい、
ハエトリ草から出られなくなり動いているのを見ながら、「ステキステキw」と拍手しながら
大喜びする夢を見ましたw
アバター
2011/11/09 19:45
>ameruto様
食虫植物育てたこと有りますよ~ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
でも寒さに弱いのですぐに枯れてしまいました。 Orz

オジギソウとか結構可愛いですw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2011/11/09 00:49
動物ではないですが、しかも触りたいというより育てたいのは
食虫植物ですw
アバター
2011/10/30 20:21
>マーメイド様
裸じゃないオネーチャンってなんの事ですか?
オネーチャンと言うのは2次元に居るので触ることなんてできないですよ?
え?3次元?
毒男辞典によると、3次元の女性に障ると『セクハラ』になるらしいのでムリです。
ただしイケメンは違う様なのですが、イケメンではないので触れません。
アバター
2011/10/30 20:09
>todo様
イルカ可愛いっすよね!
うんうん、イルカは可愛い。 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

え?
『そ』の前の行の?

>なんてことを話していたのを聞いたことがあります。

の事かな?
何のことやらわかりませぬ。 <(_ _)>
アバター
2011/10/30 20:06
>ameruto様
私はうさぎ触りたい病になりました! ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
イルカも触りたいけどうさぎ触りたいですwww

そうそう、うちの近所の猫も人を見ると逃げますよ~
比較的餌を持っている場合に限って触れる場合もあるようです。

そうそう、以前居た会社の人とかイルカ食ったと言ってました!
スーパーに普通に並んでたとか聞きましたよ!
どんな味なのでしょう?
アバター
2011/10/30 08:43
裸じゃないオネーチャンなら?
アバター
2011/10/30 03:30
いやいや、イルカはいいよ!私も好きだ!
イルカはちっとも変じゃないよ!


問題なのはイルカじゃなくて、その前の行の…。
アバター
2011/10/30 01:44
猫触りたい病にかかってますwしかし住んでる地域は猫を好いてないようで、猫は人を見ると
逃げちゃいます^^;近所の家は猫よけのペットボトル置いてるところばかりですしw
油断している猫に気配を気取られずに触ることはできましたがwもちろん逃げられましたw

イルカはある地方では食べるところもあるようですね。でもやっぱり一番触りたいのは、はだ(自主規制w)
アバター
2011/10/29 22:49
>todo様
イルカだと変ですか?

確か南知多ビーチランドではイルカに触れたと思ったのですが、
イルカが機嫌が良い時に行かないとよって来ません。
イルカの機嫌まではわからないですから、
触れるかどうかは運ですね。

ってそんなにイルカは変ですか?
アバター
2011/10/29 22:46
>わしの監督様
弟分様が他界されたのですね、
気が付かなくてすみません。
携帯を紛失しておりました。

愛情が伝わったと言うのが良かったです。
きっと天国でも恩を忘れないと思いますよ。
アバター
2011/10/29 18:00
………………………。


いや、まあ、うん、かわいいよね、イルカ。
確かに一度触ってみたいよね、イルカ。
イルカ。

イルカ。

イルカ、ねえ…。
アバター
2011/10/29 00:00
イルカは可愛いけど獰猛さも併せ持ってる。
わしも弟分に噛み付かれたのはいい思い出です。
それでも愛情は伝わったようで、それが救いです。
アバター
2011/10/28 21:10
>べーた様
イルカに乗った少年の歌は聞いたことがあると思いますか、
歌詞までは覚えていませんねぇ・・・

ちなみに名古屋港水族館ではイルカショーで調教師さんが乗ってます。
まるでサーフィンの様に乗っているのです。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2011/10/28 21:03
イルカに乗った少年、なんて歌誰も知らないよね。w

イルカに乗れるのは城みちるかトリトンくらいのもんです。
アバター
2011/10/28 20:59
はじめまして! <(_ _)>

あわわ、未成年の方が読んでいるとは思いませんでした!
その辺は見なかった事にしてください。 ><

イルカはよく見に行きますが、結構癒されますよねぇ。
そして頑張っているので励まされたりもしますw

ヒトミさんもイルカはよく見るのでしょうか?
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
アバター
2011/10/28 20:34
裸のお姉ちゃん・・・wwwwwwwww

イルカってかわいいわよね^^
癒されるし☆



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.