Nicotto Town



読めない山

   日本には読めない山が多いね。

     ○ 鬼泪山  キナダヤマ  千葉

     ○ 父不見山  テテミエズヤマ  群馬

     ○ 母衣月山  ホロヅキヤマ  北海道

     ○ 雲母峰   キララミネ   三重

     ○ 丈競山  タケクラベヤマ   福井

     ○ 万年山   ハネヤマ    大分

     ○ 岬ノ山   ハナノヤマ   福岡

     ○ 火燈山   ヒトモシヤマ   石川

   みなさん、どんな山がおもしろいかな。

アバター
2011/10/30 20:00
漢字と読みが山しかあってない^^;

読めるわけないね^^;w
アバター
2011/10/30 10:24
どれも読めなかったです^^;
アバター
2011/10/30 09:29
どれも知らない山だよ~☆
そのままじゃ読めない名前ばかりだね。
アバター
2011/10/30 07:16
どれも面白いですね。
群馬の「父不見山」は知りませんでした(父方の親戚が群馬なのですが)
丈競山は大きさの似てる山が連なっているんでしょうか?
アバター
2011/10/30 01:14
うわ~読めない!
難しいですね。
アバター
2011/10/30 01:11
これ、本当なのっ?ll
私間違って読んでた山があるかも!
どうして山ってこんな変な読み方なんだろう~;;
アバター
2011/10/29 22:27
takeru君こんばんわ!
難しいね~。
読めないのばっかだよ。
試験に出たら0点だ。w

v(・@・)vブヒッ
アバター
2011/10/29 22:10
以前、金糞岳(かなぐそだけ)っていう山に登ったことがあります(*^m^*)
アバター
2011/10/29 21:47
うわ!これはどれも読めませんwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.