携帯の変え時期
- カテゴリ:その他
- 2009/05/20 23:47:45
今使っている携帯、もう2年半くらいで、充電がどんどん短くなってきて
「新しいの買おうかな~」とか思ってました。
で、ランチの時、
「携帯買おうか迷ってて」って話になった時、
≪みんな何年くらいで変えるの≫って話になったんだけど
最近変えた男の子が、
「はぁ?二年半?俺は半年ごとですね」って言ったのが
ちょっと気になっちゃいました(><
確かに携帯はアンティークや、そういう価値のあるものじゃないけど、
好きなデザインで、使い勝手がよくて
大好きなら、別にずっと何年も使っていてもいいと
思うんだけど違うのかしら。
PCや家電系って、とにかく
「新しいことがカースト高いんだ」的感覚あるのかも知れないけど
私は、自分が大好きでずっとかわいく思って使っている方が好きかな。
でも、充電が。。。
ああ、どうしようかな(><
悩みますです。
わははは~今度からまろさんのこと、
アライグマ・まろって呼んでいいですか(^^;
しかもメモリーだめにしてるし(^^;
って、大丈夫でしたか?
考えたら私、今の携帯なくしちゃったりしたら、
連絡とれなくなるお友達多いです~
★★まめこちゃん
そうなんですよね~2年すぎると、なんかこう使い勝手がさくさくいかなくなるの(><
PCは5年ってよくきくけど、そろそろPCもやばくなってるんです。
あああーーどうしよう~
★★kamekoさん
私の周りでは、圧倒的に「2年」の声が多かったです(^^
2年くらいってやっぱり買え変え時期なのかしら。
そういえば、私もポイントめっちゃたまってると思うわ(^^
★★篠宮みどりさん
みどりさんも2年派なんですね。
携帯も変えたばっかりって結構使い方とまどっちゃったりすますよね(^^
今の携帯、もうすごく使い勝手がいいんです。
だからすっごく悩んじゃいます~
そうそう、今私も「これがほしい!」っていう携帯がないんです。
かなり勉強不足なので、これからちょっとお勉強だわ(^^;
携帯の電池パック、私、auなんですが無料かしら?
ちょっと聞きにいってこようかな。
役立ち情報教えてくださってありがとう~♡
★★vambrace さん
わあ、ご親切にいろいろ教えてくださってありがとう(^^
そうか、電池パックもお高かったりするんですね。
家電は、私は今我が家にいてくれるものすべてLOVEです。
ただ、コンロだけは、超心配性なやつで、
すぐ
ピーピーいうし、勝手に切れるし、「あーー君とは性格あわないなあ~」って
感じです(^^;
★★やごさん
新しいのに変えるのって、ぜんぜんいいんですよ~
私も毎シーズン、新しいのが欲しくなるものありますです~
でも、うちの会社の男の子はなんつうか
「携帯半年以上使ってるなんて、マンモスか、恐竜ペットにしてるもんでしょ」的
態度だったのに、「そんなこと~(って、いうか、恐竜ペットだったら、すごいじゃんか)ないよ~」
って感じだったの(^^
やごさんはどんな基準で買い換えてるのかな?
やっぱりデザイン重視?機能?
私は来月たぶん新しいのにするかもです~
★★みぃきさん
私ストラップはけっこう頻繁に変えちゃいますよ~
あと、けっこうデコっては、元に戻したり(^^
実はこの前のネイル・アート、携帯とまったくおそろいのカラーに、おそろいの
デコしたの(^^;
オレンジにシルバーのキラキラお花入れて、虹を描いたんです(^^
★★みつほさん
今携帯ってお高いらしいですね~
無料携帯も復活したみたいですけど、いろいろ規制がきびしいらしく。。。
でも携帯程、毎日一緒で、どこに行くにもお供なやつっていないですよね(^^
バッテリーを変えると、また充電期間が長くなるの?
知らなかったです~
教えてくださってありがとう~
携帯はたぶん取り替えることになりますが、
今のsunちゃん(太陽みたいオレンジ色なので、そう呼んでます^^;)
は2年半毎日一緒に行動したので、引退させるの、いまだに悩んでます。。。
★★みゃおさん
おおこれまたそうだったんだ!情報です。
教えてくださってありがとう~
私は、ポイポイ使い捨てしちゃう時もあるんですが(^^;
なぜか家電と携帯と、PC,&車はものじゃなく、どういうわけか擬人化しちゃうんです。
なんでかな~って思っちゃいます(^^;
★★影武者さん
そうですよね~
なんとなく、男子発言にいらっときてしまって反省してます(^^;
自分のことなんだから、人目なんて関係ないんですよね。
素敵なコメント、ありがとうでした(^^/
★★どうりさん
やっぱり!そうですよね~
2年すぎるとどうも充電の持ちが悪くなりますもの。
来月誕生日なんで、「お誕生日に私の元に来てくれた子」を
見つけようと思ってますが、うーーん、今の子が。。。
嫁と姑の間で、おろおろするだんな様の心境かも(^^;
★★a-ya* さん
私もメールと電話、あとカメラ以外はほとんど機能使いこなしてません。
カメラは毎日うちのワンを撮ったり、友達と写メ交換しているので、
超使いまくってますが・・・
最近の携帯の料金システムはもうなにがなんだか状態です(@@
無料と言っても、簡単には無料にならなかったり、
あれこれ新しいパックがでてきて、よくわからん状態で、お値段プランは
かなり放置状態です(^^;
なかなか希望に沿うものがなくって、結局三年以上使っているとかザラです^^;
私も我慢して(使い慣れてるし)2年使いますよぉ~
2年経ったら機種変更もお手頃になるし、
待ってましたっ!て取り替えますね(^.^)
買って2か月の携帯をお洗濯してあげたの
そしたら~メモリーも全部×で~大変だった~
ばんびちゃんみたいに物に愛着があるのっていいことだと思うよぉ~♫
2年目くらいから充電切れが早くなるみたいですねー
頻繁に買い換える方も減ってきたと思っておりましたが…。
やっぱりそういう方もいらっしゃるんですね~。
壊れるか電池持たなくなるまで使ってます。
ずっと使っている物って愛着わきますよね!
ストラップなんかついてなくても、この傷は…
みたいなので自分のってわかる所も私はスキです♪
新機種出ると欲しくて~&すぐ壊れて~。。。
バッテリは消耗品ですし、実はフル充電のままとか、継ぎ足しでの充電は負荷になります。
軽度の問題なら、ひたすら放電して充電して、また放電っていうのを繰り返すと多少ましになることはあります。
そういえば、たぶんうちの四年目越えてる気がします。電池も無事っぽい。
基本的に携帯電話には興味が無く、機種自体を気にしてないですし、家電品や、PCは動くうちは買い換える気にもならないですね。
家電は初期不良にぶちあたらなければ、数年単位で持ちますし。
デザインと機能が気に入っているのでVv
他に欲しい携帯も無いってのもありますが。
充電ですが、私もすぐ切れるようになってしまいますね^^;
その場合は携帯の電池パックを変えます。
既に2回取り替えてますね。笑
1度取り替えればかなり持ちますし、充電も元通りです^^
携帯会社のポイントを利用していわゆる無料状態なので助かりますーv
もし今の携帯が気に入っているなら、電池パックの交換も
考えの一つとしてみてはいかがでしょうか^^
携帯・・・私は1つ前の携帯は4年ほど使っていました(*ノ∀`*)
メールと電話さえできればいいじゃなーい♪なタイプなので(*゚v゚*)
よくそんなに携帯のほうがもってくれたなぁと思いますが・・・♡
最近は携帯のお支払いシステムが変わったので、
最低でも1年のうちに解約するとお金が取られてしまうと聞いたことがあります。
ぽんぽん携帯を変えてしまわれるのは、携帯電話のお店にとってはけっこうな打撃なのだとか・・・。
でも新しい携帯が出るごとにGetしたくなるという方は多いみたいですね。
私の友達もそうですが・・・。
なんでだろう?
やはり最新システムに惹かれるのでしょうか('-'*) ???
私もbanbiさんと同じく大好きでずっとかわいく思って使っているほうが好きです♡
でも、うーん。
データが飛んでしまったら困るので、
ちょっと危なくなってきたら購入は考えちゃうです(*゚v゚*)
どうりも数年使ってるけど、
今って携帯高くなってるらしいぐらいしか知識がない浦島くんです・・
あっ、ドコモだと夏モデル発表になってましたね!
1台目は4年
2台目は3年
ぐらいですよ。
1台目を機種変更する際は店員さんが
まだ利用している人がいるとはと驚かれていました。
いろいろな考え方がありますから
気にいられているのなら周りの声気にする必要ないですよ。
バッテリーは厳しいですね。
金額に応じて電池交換がよいのではないでしょうか?
電池交換タダでしてくれるはずだよ!!
今の何でも新しけりゃいいっていう無駄使いな時代はもう古い!!
良いものを長く使いましょ!!ヽ(´▽`)/へへっ
この間 変えたのも、家族と同じ会社に統一するために変えました
新しいのを選んでるときは、確かに楽しいけど やっぱり、そう頻繁には変えたくないです
以前は、バッテリーを買い換えるなら 新しいのを買ったほうが安いって言われて買い替えた事があったけど
今は、そんなに高くないらしく、バッテリー交換するのも手段かな?って思います
これは、悩みますね(^0^)