Nicotto Town


社長のメモ超


ニャコ題/秋に読みたい本


にゃんは本が嫌いにゃん!

字~~ も良く解らないにゃん!

にゃこには・・・

読書は不要にゃん!

経験と感が重要にゃん!

にゃん! にゃん! にゃん♡


アバター
2011/11/05 23:08
こんばんは

「経験」そして「感覚」生きていくには大切なもの、
関係ないかも知れませんが、
小さい頃ねこさんのひげを切って、親に凄く叱られました。
アバター
2011/11/05 21:25
経験と勘・・・w

素晴らしい生き方だと思います!!!((ぇ
アバター
2011/11/05 19:31
にゃん!
アバター
2011/11/05 19:18
私もお題考えちゃうなぁ~。
でも200C欲しいしね♥
アバター
2011/11/05 19:00
まめ太もストック一杯あるのに、
まだ手をつけていない本があるにゃん@@
超、読みたいけど、3ページを過ぎたあたりから
zzzzzにゃん@@
アバター
2011/11/05 16:07
否定しません^^
アバター
2011/11/05 11:44
「100万回生きたねこ」
と言う、絵本を読んでみたいんです。大人でも感動するらしいですよ^^
アバター
2011/11/05 10:19
σ(*・Θ・じゅ)あたし♪も 今は 本を見ると たちまち 催眠術にかかるにゃん。。。
ZZzz(,,uΘup[枕]
アバター
2011/11/05 10:17
秋に読みたい本は 「吾輩は猫である」 これしきゃ無いでしょう

 秋の夜長に 是非どうぞ!   (*^^)v
アバター
2011/11/05 07:29
ねこ社長さんは、感のみにて行きているような印象です。
しかし、それで困らなければ猫生として正しいのでしょう。
我が道を行って下さい。
アバター
2011/11/05 06:42
眠れない時には役に立つかも?
アバター
2011/11/05 06:23
にゃんこがもし字を読めたとしても
じっくり読まなさそう^^;
さ~っと見て、すぐ飽きてポイッ
『経験と感』
なんか、かっこいいですね(♋ω♋✧) 
アバター
2011/11/05 06:17
字がひとつもない絵本ならいいのでは。。。

アバター
2011/11/05 06:08
(。・ˇ_ˇ・。) まさに その通りです!!
「経験」と「感」さえ十分に備えていれば 読書なんて~~~っ(≧ω≦。)

私も 読書は苦手にゃん。
活字 をいっぱいみると、眠くなっちゃう (๑→ܫ←;;;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.