Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


ホームズは麻薬中毒者だった。


シャーロックホームズは部屋で化学実験を度々やりました。
探偵の仕事をするには、それにまつわる知識が必要だからだったと思っていましたが、実はただの趣味だったそうです。
この化学実験が捜査に役立つことはほとんどなかったようです。
ある事件で、危険な薬を再現したホームズはワトスンと一緒に匂いで気絶する話がありました。
ホームズは結構、無茶な性格で自分の借りている部屋で銃を撃って壁に穴を開けて遊んだりしたそうです。
19世紀のヨーロッパにおいてコカイン、モルヒネともに、強壮剤や興奮剤の類として一般に認知されていたのです。
探偵の仕事がない時のホームズは度々コカインをやります。
映画によってはコカイン中毒に苦しむホームズが、精神科医の助けを借りて立ち直る話もあります。
小説のホームズもワトスンが苦労してコカイン断ちさせます。ただし、その描写は無いです。
日本でもヒロポンが麻薬として認知されるまでは強壮剤で通っていたのです。

アバター
2011/11/10 03:41
推理モノって理不尽なのが多いです。
アバター
2011/11/09 19:01
テーマとアバターが合ってる^^
凄くいいネ♪

マサも探偵モノの作品を
最近見たり読んだりしたいと思ってるっすよ
アバター
2011/11/07 23:27
へ~~~~そうなんだ。。
アバター
2011/11/07 03:55
凛さん:精神科医は映画オリジナルの話です。実際はワトスンが麻薬断ちさせます。
POKI2さん:子供は悪い言葉が大好きなのです。
クラッシュさん:架空ですよ。彼の捜査も荒唐無稽です。
ねるさん:シャーロキアンという特殊な人々がいるのです。
風見鶏さん:ホームズは滅多にピストルは使いませんでした。
SAKINOさん:軍隊でも麻薬を支給したとか。
みやぁさん:ホームズのパイプについては下記参照
http://www.cigardirect.hk/Hiro_Shimada_smoky_talk_40.html
アバター
2011/11/06 13:36
天才ってどこか人とは違いますからね~
ホームズ昔好きで(今も好きですが)読んでましたが…
精神科医の助けで立ち直るのは知らなかったΣ

探偵ファッションのさゆきさんにぴったりの内容ですねw
アバター
2011/11/06 13:01
子供の頃、あだ名は
「ヒロポン」と呼ばれていました・・・

どういう意味のつもりだったんでしょうね。
アバター
2011/11/06 13:00
ホームズは架空の人だと認識しておりました。
アバター
2011/11/06 07:41
ホームズって実在の人物なんすか!←
アバター
2011/11/06 06:34
…ウ~ン、ワタクシはビールでピストルを撃ちたいなァ~(^^♪
まァ、車で我慢しとくかァ~(^。^)
アバター
2011/11/06 04:25
そうなのよね ヒロポンとかアヘンとか当たり前に横行してたのよね すごい時代ですよね><
アバター
2011/11/06 03:59
ホームズ君は、楽しい人生を暮らしてたのですね♪
知らんかったw
大麻くらいにしとけばよかったのに…><
今思えば、ホームズ君がくわえてるパイプ、実は、別のパイプだったりして…w



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.