Nicotto Town


neroのたわむれ雑記


スリリングなドライブ

土曜日、長野へ日帰りドライブに行ってきた。
自力でもカーナビなしで行けるのだけれど、今回は会社のお姉さまのお付き合いなので、お姉さまのお車で、お姉さまの運転でGO!

ま、まじで怖い…

あまり運転が好きじゃないっていって言っていたのは本当なのね(汗)
おまけに基本方向音痴らしく、右と言っても左に曲がっちゃうし(大汗)
そして、極めつけのセリフを連呼。

「あたし、どう行けばいい?」

いやいや、カーナビに出ているでしょうが(滝汗)
間違ったってカーナビさんが正しいレートを検索してくれるし。

けど、言えない。
もし言ってしまったのなら、しょんぼり落ち込んで、こちらがすごく悪いことをしてしまった様に感じてしまうのだ。

運転を代わると言っても、「まだ大丈夫♪」と明るく返されてしまうから、おとなしく助手席にいる。
なかなかのスリルとサスペンスの世界だ。

帰り、さすがに疲れてきたのか、やっと運転を代わる。
んが、メーカーも車種も違うので色々聞きまくったのだが、座席の高さを変える方法は知らないとの事。

うむむ…私が座るとサイドミラーからは路面しか写らず、速度メーターも上部がハンドルの陰になって見えない。
まあ、高速だったし、バックミラーと目視で超安全運転で走った。
おかげで燃費も向上した、と喜んでくれたので、まあよしとしよう。

その後、交通量が増えるので、速度メーターとサイドミラーが見えないままでは危険だからということで運転を再び代わってもらったのだけれど…

次ドライブに行く時は自力で行こう、と決心したneroでした。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.