Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【俺の空刑事編】特撮【ゴーカイジャー】

俺の空 刑事編
テレビ朝日 日曜夜11時~

【あらすじ】京橋署結衣という女性が訪ねてきた。彼女が署の前で佇んでいるのを発見した真弓は声をかけるが、強盗一味の逮捕に駆り出され仕方なく他の警官に彼女を託す。何とか強盗一味を逮捕し、後でその警官に聞いてみたところ、カリスマ美容師の吉沢にストーカーされているとわけのわからないことを言うので、すぐに帰されたと言う。その直後、吉沢が殺されたというニュースが飛び込んでくる。

【感想】なんだか普通の刑事ドラマだわw この手の話は結構あって、トリックや霊能力者小田霧はほとんどこれ専門系。古くはケイゾク、相棒や工藤新一にも超能力を扱った話がありましたね。そして大抵出てくる能力者はインチキなのですw 美容室のオーナーが知った顔だったので、ちょっと怪しいかなと思いましたが、あまりボロを出さなかったので、最後まで疑ってませんでしたね…。名前も覚えてなかったので、Rと言われてもさっぱりわからなかったし。つまりかなりの時間差がある交換殺人ならぬ交換証人だったわけですね。神宮寺はちょっと急ぎすぎましたね。あまりに霊視が出来すぎているので、一平たちが疑ったわけですから。オーナーと協力できる立場にあるのですから、もっとマスコミに任せてもよかったように思います。ちょうど結衣が吉沢を尾けていて、目撃者もいるのですから、ヘンな小細工をしなければ結衣を犯人に仕立て上げることができたでしょうに。ただ現場付近にいたというだけで、物的証拠は出てこないでしょうから、有罪にするのは難しいかもしれませんね。冤罪はよくないことですが、あの女に限っては野放しにしない方がいいw ストーカーってほとんどが男性だと思うのですが、女性のストーカーだってそりゃ当然いるでしょうね。私も学生の頃、好きな人の家を探して歩いたりしたことがありますが、住所も知らない、漠然とした位置しか聞いてなくて、ある程度歩いて諦めて帰ったことがありました。あれも今思えばストーカー的な行為だったかもなぁ。根性ないからその程度ですみましたがw 根性なくてよかったw しかし一平は上司に、そして同僚に、今回は全国に財閥の御曹司が刑事をやっていることを知られてしまいましたが、一体これからどうなるんでしょうねw 今回神宮寺をハメるために偽の番組制作をやりましたが、どうせなら3時間とは言わないから1時間でいいので安田グループ提供で放映してほしかったなw まぁ犯人がわかればそれでいいんだから、放映する必要はないか(;´Д`) 確か富豪刑事では、犯罪を暴くために新会社を設立するという話があったように思いますが、あのくらい弾けてほしいものですね。


 
海賊戦隊ゴーカイジャー
テレビ朝日 日曜朝7時半~

【あらすじ】ゴーカイジャーたちは相変わらず地球に襲い来る巨大スゴーミンたちを撃破。ガイマーベラスたちが地球を守ってくれていると感謝するが、マーベラスはこれで守っていることになるのか、疑問を抱いていた。一方、なかなか意のままに地球を侵略できないワルズ・ギルの怒りは頂点に達しようとしていた。そこに父・アクドス・ギルの親衛隊・ドゴーミンたちが、決戦機・グレートワルズを届けに来た。ワルズ・ギルは、ダマラスが止めるのも聞かず、自らグレートワルズを操縦し、ゴーカイジャーたちとの戦いに挑むことにする。

【感想】なんとあのバカ殿、自分が無能扱いされているのを知ってたんですねw ちょっと可哀相…。特撮なんであんな格好してますが、アニメとかだと多分お坊っちゃま風のイケメンになると思うんですよ。バカなイケメンって本来萌えキャラですねw アクドス・ギルの姿が拝めるかと思ったのに、出演は親衛隊だけでがっかりですよ。いつかは登場してくれるのかな。ドゴーミンのドゴーはどうやら「怒号」ぽいですね。ドゴードゴー言ってましたしね。それにしてもグレートワルズ強すぐる。グレートワルズってくらいだから、ワルズ・ギルをモチーフに作ったんでしょうね。何故………。マーベラスはまぁ死んじゃいないでしょうが、あの行為は皆から責められるでしょうね~。そして次回お目見えするカンゼンゴーカイオーでしたっけ。それが今回序盤でマッハルコンに尋ねられていた、ゴーカイジャーの大いなる力なのかな。あと、予告でシドがジョーに「強くなったな」的なことを言っていましたが、ジョーがバリゾーグを倒し、最期にシドの意識に触れることができたっていう展開になるのでしょうか…。それはちょっと悲しいですね。今回、ジョーが色っぽかったなぁ。しかし現時点でザンギャック側の主要キャストが1人いなくなるのか。ちょっと早いような気もしますね。最近は最終回が2月にズレ込むようになってますから、まだ3ヶ月余りありますからねぇ。でも他にもバスコとかいるし、それもありなのかな。

アバター
2011/11/14 17:57
確かに、古臭いといえば、無駄によく走ってますよね~w
渡辺徹なんか太陽にほえろでめちゃくちゃ走らされたって言ってますもんね。
ストーカーと片思いについては、今のところ明確な線引きはされてませんが、
せいぜい自分と相手の名前を相合傘に入れて書くくらいは、許してほしいものですw
初回から安田グループの力を使って…と言ってるわりには地味な捜査しかしてないので、
もっと派手にやらかしてほしいですよね~
アバター
2011/11/12 21:45
俺の空 刑事編
そうですね~ありきたりではありましたが・・・古臭い刑事ドラマなので、見ていて、なつかしい変な満足感はありましたよ^^私は、ストーカーは紙一重だと思うんですけどね。相手も好意があれば、情熱的だと思うのですが・・・・私も青春時代は、今思えば、ストーカーだったかもしれないです(笑)
安田グループのお金があれば、テレビ局買い取るくらいやっちゃってもおもしろかったかもしれないですね~不況のいまだからこそ、すごい財力を見せてほしいな~とおもっちゃいますね



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.