撃った削った抜いた入れたかぶせた。
- カテゴリ:日記
- 2011/11/08 23:27:28
というわけで、虫歯治療の第一段階完了。
具体的に言うと、麻酔を「撃って」、患部を「削って」、神経を「抜いて」、鎮静剤を「入れて」、セメントを「かぶせ」ました。。。
今のところ、痛みも腫れもないです。
このまま1週間待機で、次は・・・何をやるんだろう(^^;
先生は先生で「年越し治療にならないといいね~(爽)」とか言ってるし、結構長丁場な予感。
まあ、第一段階はクリアしたということで、今日はめでたしめでたしかな^^v
うんうん、レディは歯が命っ!!
でも奥歯だから銀歯でいいかとか考えてるorz
でも、おにゃのこが銀歯ってのもな~(^^;やっぱセラミックのいいの入れた方がいいかな~(絶賛迷い中)
私も下の歯は笑ったら見えるから奥歯はいいの
入れてますわよ~~んヾ(*´▽)ゞ オホホッ
ありがちょ~☆
うーん、あと何段階位あるんだろうね(^^;
まだこれから削ったり削ったり義歯の型どりしたり、色々ありそう。
できれば年は越したくないけど、超えそうな予感が。。。
>諭吉さんの家出
あの歯医者は、治療の最後にまとめてお会計だから、今から怖いわ~。
貯金がどんどん減っていく~(TT)
でもお口の健康には変えられないから、なんとかします。。。
この分だとあと何段階あるのだろうね??
でも歯医者通いって結構長丁場になることも多いよね
治療時間はあっという間なんだけど。。。
できれば年を越したくないよね
また諭吉さんの家出が始まるかぁ??
今回は何人だろう??ウフフ
>タイトル
適切な突っ込みをありがとうございます^^
狙ってやりました。確信犯ですww
あい、なんとか第一段階終わりやした。
先生からも飴類(特にキャラメル)とガム禁止言われてます^^
>不二家の千歳飴
私、ちんまいころ(多分七五三の『五』だったと思う)、不二家の千歳飴(長いまんま)をかじり取ろうとして、逆に歯が欠けたトラウマがありますorz
親と小児歯科の先生からえらく怒られたアフォのコでしたわ~(爽)ww
(「来た見た勝った=Veni, vidi, vici.」w)
治療の第一段階が無事に済んでヨカッタです;;
飴ちゃんとか暫く食べちゃダメだよ~^^
(特に不二家の千歳飴は禁止ですぞ~!)